• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro@GXPA16&MXPA10のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

乗ってみた

昨日ガッツリ走ってきたのもあって、今日は朝から筋肉痛(-_-;
そんなんで午前中はまったり。
・・・してたんだけど、KSLでタイヤ交換してるときに、ブレーキのブリーダーキャップがなくなっていることに気付きまして。。。
小物類入れにもストックが無かったので、某ディーラーへ。
ワゴンR効果で大賑わいでしたが、5個ほど発注。

その後、別のお店へドライブがてら移動。
以前からちょっと気になっていたスイフトのRSに試乗してきました。
現行型が出たときに普通のは乗ったことはあったんですが、欧州仕様の脚とパワステがどんな感じなのかな~ってことでね。
しかも、そこのディーラーの試乗車はMT!(@o@)
多分関東で唯一じゃないかな!?
で、早速走らせてみると・・・
他の一般グレードだと街乗りグルマ的な感覚に陥りますが、RSはスイフトスポーツに近い感じ。
もちろん、エンジンやら何やらの違いがあるから、絶対的な部分はスポーツに分があるわけですが、結構侮れない存在だな~と。
しかも・・・11月に内容がリニューアルされて、クルーズコントロールが付いて、リアブレーキがディスクになり、OPのHIDユニットはスポーツ同様メタリックグレー化、リアコンビランプもスポーツと同じものになるそうな。
それでいて価格は2万アップに留まるとのこと。。。
(ただし、シートとかのシルバーステッチは無くなる)
普通に乗るってのなら、一番のオススメかもしれないです。
(フロントシート以外は狭いので、そこは目を瞑る必要があるけど)
ライト類が同じになるのは、スポーツ乗りにはちょっと微妙な感もあるけどねorz

んで、帰り道でup!が展示されているのを発見。
まだ時間もあったのでこちらも試乗♪
3気筒1Lってことで、ミラージュと被るわけですが・・・
クルマ自体の出来は・・・いや、やめておこう(笑)
リアウィンドウがチルトしかないのと、シフトチェンジが遅め(スマートを思い起こさせる)なのはマイナスポイントだけど、それ以外は必要十分って感じ。
まぁ、クセがあるクルマではあるけど、それもまた一興かな!?

って、新車レビューみたいになっちゃった(^^;;;
さて・・・明日は洗車でもしましょうか(笑)
Posted at 2012/10/08 01:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月07日 イイね!

KSLで反省会

先週の地区戦を踏まえ、今日はKSL練習会へ。
朝も早よから行ってまいりました。
渋滞にハマると嫌なので、いつもより早く家を出たんですが・・・
やっぱり渋滞に遭遇(>_<)
恐るべし3連休ですなorz
(まだ始まって間もなかったころなので、極端に~じゃなかったけど)

無事到着して受付して、コース図見たら・・・

地区戦のコースでした♪

ええ、反省会モード突入っす。
タイヤは練習用の11(A無し)だけど。。。
自分の組になって、早速1本、8割くらいの力で走ってみたんですけどね。
(今日は奇数偶数で20分ずつ、各回最大2本というスタイル)

いきなりPN1の優勝タイム超えました(@o@)

???な感じでいたんですが、他の方のタイムを見ても、総じて速い。
路面のコンディションが全然違ったようです。
進入からぐいっと曲がる感じでしたからね。
トータル8本走り、最終的に10秒25まで伸びました。
ちなみにPN2は、全日本チャンプさまが8秒3くらい(^^;
N2は7秒8あたりで、N3は8秒前半。。。

午後はパイロン配置はそのまま、360追加におむすびで「のの字」。
午前同様各2本ずつ4クール走行。
ターンが増えたこともあり、特にリア掻きとの差は縮まったようです。
それでもPN2なチャンプさまとは1秒ちょっとありましたがね
タイヤの状態を考えれば上々かな!?
(ショルダーがだいぶ減っていた)

で、終了後は・・・
雨予報が出ていたので、特に立ち寄ったりすることも無く直帰。
途中若干降られたけど、帰宅して部屋に戻るまで本降りにはならず。
動画を取り込んでいる最中から、土砂降り(-_-;
早めに帰ってきて正解でしたとさ。

つ~ことで、動画。


○午前8本目○


(1'10"25:午前は車載のみです)


○午後8本目○



(1'13"02)
Posted at 2012/10/07 00:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年10月05日 イイね!

明日は・・・

明日土曜日は、当初の予定通りKSLと考えてるんですが・・・
PN1やNT1500な方々はいらっしゃるんですかねぇ!?
関フェス対策の方とか、それこそイオックスに行く途中に~とか(笑)
何にしても、関越道の渋滞が心配だったり。。。
(朝起きられるかはもっと心配w)

って、関東南部は午後にわか雨の可能性!?
また洗車しないと~なのかな!?orz
Posted at 2012/10/05 21:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年10月04日 イイね!

今週末

昨日は早い段階で寝落ちzzz
久々に爆睡した感じです。。。

で、今週末なんですが・・・
KSLは日曜にD3開催なんですね。
やっぱり土曜日!?

朝、関越道が大渋滞してそうな気がする(^^;;;
Posted at 2012/10/04 08:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年10月02日 イイね!

【売】ジムカーナ仕様DC2インテグラ

N車両のDC2、売りたしとの情報が入ってまいりました。
ご興味のある方はご一報くださいませ。。。
以下詳細です。


-------------------------------------------------------

1998年式 E-DC2
車検2013年4月
2名乗車 N車両
ボディ補強済み(モンスター、ファインアート)
エンジン:ファインアートにてN車対応OH後2万キロ
総走行約7万キロ(メーター交換済のため現在5万キロ表示)
IRSレベリングインジェクター
4点式ロールバー(6点にもなりますが、ダッシュ貫通式のため、ダッシュに穴あけが必要です)
エアコン無し(スイッチも無い)
オーディオ無し(アンテナも無い)
ABS無し(新車時より無し)
スーパーオーリンズDFV 全長調整式
バネ スイフト F24k, R7k
フロントスポイラー、ドアミラー黄色
フロントバンパーに擦り傷あり タッチペン補修済
内装は荷物の積み下ろしによるキズ、割れ等あり
ファイナルOS技研4.6(4.785リングギアあり)
オグラクラッチ
運転席 bride artis
4点シートベルトは付きません
ハンドル ナルディ
LSD クスコRS
フロント、リアタワーバー
ホイール SSR typeC
タイヤ DL Z1スタースペック
ETC
リアキャリパー新品エグゼOH後2年使用
サイドワイヤー2012年新品交換
パッド ウィンマックス 
予備新品純正ドライブシャフト2セット付

引渡しはいつでもいけます。

Posted at 2012/10/02 22:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「模索中。。。

何シテル?   03/21 03:32
*JAF全日本ジムカーナ選手権参戦*
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 4 56
7 8 91011 1213
14 15 1617 18 19 20
21 2223 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ウォーターポンプ交換1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 01:58:41
BRIDGESTONE MotorSports 
カテゴリ:モータースポーツ
2013/04/06 01:36:29
 
RAC 
カテゴリ:モータースポーツ
2013/03/06 00:55:38
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BSitzzGdニパ子スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018JAF全日本ジムカーナ選手権PN2クラス参戦車両となります。 確認できた範囲では ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
競技系サブカーです。 TGRラリー車両・ジムカーナB規定車両となります。 ※車両申告書 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
デビュー時から欲しかったクルマですが、やっと所有できました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
競技系サブカーです。 *2017年ジムカーナPN車両規定準拠です* ※車両申告書記載 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation