• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro@GXPA16&MXPA10のブログ一覧

2014年02月18日 イイね!

雪・・・

先日の大雪は凄かったですね。
積もり始めたらあっという間だったというか。。。
被害等も出ているようですが、ホントこれ以上広がらないことを祈るばかりです。

で、土曜に予定していたおかず練は中止になってしまったので、今週はどこかで走っておきたいんですが・・・
気がついたら全日本は再来週に迫っているわけで、もうちょい今の仕様に慣れておきたいところ。
ただ、水~木の予報が怪しいのがねぇ。
どうなりますやら。。。
Posted at 2014/02/18 01:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年02月13日 イイね!

申込み完了

全日本第1戦の申込み、完了しました。
宿も中で取り直したので、期間中は山篭りすることになります(笑)
現地入りする前に買い溜めしておかないとダメかな!?
つか、ホントに初めての地なので、辿り着けるかが心配なのですが・・・
時期的に雪が心配だし。
はて、どうなりますやら。。。

って、今週末も降るの!?(>_<)
Posted at 2014/02/13 00:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年02月13日 イイね!

強化!

このところ走ってるときにエンジンの動きが気になってたのですが・・・
思い切って作り直してみました。
あ、アルトのほうです(^^;

以前外した純正を引っ張り出してきたんですがね。
よく確認してみると、運転席側のは液体封入だったようで。。。
なので、大穴開けて準備。



今回のはちゃんとコレを使いました。
ええ、某オークションで購入しましたよ。
ちなみに硬度は75。



で、いきなり完成(笑)
ちょいと不恰好だったりはするけど、まぁ素人の作品ですから。
機能してくれればヨシです。



後ろのも作ろうとはしたけど、大穴開けた分で量取られちゃったので断念。
まぁ、そちらは全然問題なさそうだったのでね。

んで、装着。




早速試運転してみましたがね。
シフトの入りとかカッチリしたのはよかったんだけど・・・
振動がスゴイことに(^^;;;
例えて言うなら、N車とかSA車のインテ並み!?
まぁでもそれは織り込み済みでしたからね。
何にしても、次回が楽しみです♪ ←えっ!?(笑)

ちなみに、前に強化してたヤツは・・・見事に剥がれが生じてました。
盛りが足りなかったのが原因のようです。



そういえばコースが発表になってたんだけど・・・
楽しそうだよなぁ。。。(ぼそっ)

http://www.kc-technica.com/entry2/index2.html
Posted at 2014/02/13 00:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

試乗

既に何日も前なのですが・・・
土曜に北陸新幹線用E7系の試乗会に行ってきました。
あ、これでも仕事ですよ、一応(^^;

出発は大宮。
今回のは関係者向けの試乗会ということで、軽井沢への往復でした。
早速ホームに上がり、E7とご対面。
既に雪被ってるし(^^;;;



乗車したのは6号車でした。
中はこんな感じね。



普通車と言えどコンセントは全席にあるし、ヘッドレストは動かせるし~で、かなり快適かと。



で、出発しましたが・・・
トンネルの遥か手前から雪国だった。。。



あ、乗り心地とかは凄く良かったですね。
以前乗った車両とは雲泥の差でしたわ。
そして、あっという間に軽井沢に到着。




シートの転換で一旦降りて~だったのですがね。
戻って出発するかと思いきや・・・
大宮でポイント故障発生。
待機を余儀なくされたのでした。。。
その時間を利用して、当初大宮に戻ってから行われる予定だったグランクラスの見学会へ。




実際座ってみましたが、シートはかなりいい感じ。
まだ革が硬いかな~とは思いましたが。。。
あとは実際運行されてからのソフト面がどうか~でしょうね。
はやぶさとかでは結構手厳しい意見も多いようですから。。。

その後車両に戻って・・・出発せず。。。
既に運行再開にはなっていたものの、通常運行の列車が優先なので合間まで待ち状態に。
しかし、待てど暮らせど動く気配が無く~だったので・・・

痺れ切らせてあさまに乗り換えちゃいました(>_<)

が、途中でまたポイント故障で止まったり。。。
何とか大宮まで戻ったときには21:30だったという。
その時点で動いてた埼京線で帰還はしましたけどね。
大幅に予定が狂ってしまった一日でしたとさ。



↑ホントに東京に帰ってきたのかと思った光景。。。
Posted at 2014/02/11 21:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月04日 イイね!

続・全日本第0戦? [写真追加]

日曜のDP那須での練習会で、交換したクラッチとLSDの具合をチェックしたわけですが・・・
ちょっと重くなったな~程度で、全然問題は無く。
まぁ、LSDもイニシャル上げた程度ですからね。
しかし・・・走行後のクラッチの臭いが(-"-;
先程聞いてみたんですが、カッパーのは結構臭い出るみたいですね。
一安心っちゃ~一安心なんですけど・・・
もう少し走れば収まってくるのかなぁ。。。

んで、最後のほうだけ撮ってもらっていたのですが・・・
他の車両も動画が残ってたので比較。。。
左コーナー&ターンで遅れてました。
走ってるときもちょっと微妙な感じだったことは確かなんですけど・・・
実は・・・

右前だけ街乗りの減衰のままだった!(爆)

これ、片付けしてるときに気がついたというorz
(ジムカーナ時は5段戻しが基本で、街乗りは15段戻し)
自分自身あまりチョコチョコいじるほうではないのと、660cc→1.6Lの対応と諸々の確認に集中してたこともあったんでしょうけどね。
相変わらず「違いのわからないオトコ」のようです(>_<)

ええ、修行しなおしてきます。。。(とぼとぼ)


走行終了後のヒトコマ。32スイフトいっぱい♪



中も撮ってたのでアップ。
所々かなりアタフタしてますね(^^;


○8本目○




(1'14"580)


○9本目○




(1'14"425)
Posted at 2014/02/04 21:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「模索中。。。

何シテル?   03/21 03:32
*JAF全日本ジムカーナ選手権参戦*
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウォーターポンプ交換1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 01:58:41
BRIDGESTONE MotorSports 
カテゴリ:モータースポーツ
2013/04/06 01:36:29
 
RAC 
カテゴリ:モータースポーツ
2013/03/06 00:55:38
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BSitzzGdニパ子スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018JAF全日本ジムカーナ選手権PN2クラス参戦車両となります。 確認できた範囲では ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
競技系サブカーです。 TGRラリー車両・ジムカーナB規定車両となります。 ※車両申告書 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
デビュー時から欲しかったクルマですが、やっと所有できました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
競技系サブカーです。 *2017年ジムカーナPN車両規定準拠です* ※車両申告書記載 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation