• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月23日

たまにはブログでも

たまにはブログでも もうすっかり投稿しなくなっちゃいましたが、某SNS(CT)のアカウントを刷新して全部消えたので、その分みんカラに載っけたいと思います😊。

ハイゼットカーゴのホイールを無限RNRから換えました。
リムの研磨に出したのでピカピカです👍

ディスクはKH2(32Rのガンメタ)で自家塗装。
無限RNRもこの色、僕の中では定番色ですね。

145/65で引っ張ってて、リムハミで良い感じです。

この間、定期的にやってる山頂BBQに行きました、だいたい標高870m位ですね。
コールマンのテント⛺️(シュラフ?)を初おろししてみたくて😊。

山頂に広場があるんです😊
リアハッチ上げてもコールマンにすっぽり収まりましたよ👍

山頂は肌寒いので床用の養生シートで壁を😅。
かなり有効ですね。

だいたいこんな感じにいつもセットしてますね。


やっぱり、外で食べる焼肉は美味しい😊


しめは棒ラーメン🍜
今回はサンポー「丸幸ラーメン」


今までの棒ラーメンで一番かも😄


そして某情報番組でランキング1.2だったファミマのシュークリーム🥰


カラスが鳴くからか〜え〜ろ〜😌。
山頂BBQステージを後にしました。



ブログ一覧 | ハイゼットカーゴ
Posted at 2021/03/23 12:19:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2021年3月23日 13:40
初めまして。

MPVに青のFCどちらもカッコ良く羨ましい限りです^ ^

自分も遙か昔に白FC乗ってました。ロータリー地獄にハマり気づけばいつの間にか借金地獄に!泣き泣き手放しましたけど(泣)

因みに丸幸の棒ラーメン先週食べましたよ!一度食べてから結構ハマってちょくちょく食べてます(笑)

北海道はまだまだ寒くて外焼きには厳しいですけどあと一、二か月もしたら出来るかな?

まだ少し肌寒いかと思いますけど風邪などに気いつけてお過ごし下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2021年3月23日 15:45
こんにちは😊
コメント有難う御座います🙇‍♂️

僕は借金にまみれっぱなしのアラフィフですよ😅、FCはいつの間にか旧車になってて、値段も高騰して手放せなくなりました…。
北海道でもサンポーの棒ラーメンが買えるんですか😳⁉️凄いなぁ、嬉しいなぁ😊。

C/Tされてますか?外観に見覚えが…💧。
コロン(あおくま)さんや、かねしろ(あかくま)さん、北極天さん辺りはC/Tでやり取りをします😊。

全道MPVミーティングにいつかMPVで行く事が目標の一つなんですよ😊
2021年3月23日 14:30
こんにちは♪♪。

丸幸ラーメン、私も好き♪♪。
炊くタイプもあるんですね♪♪。

お店で食べると美味しいですよね(ちょっと高く付くけど)♪♪。

そろそろ、バーベキューの時期ですね♪♪。
夏だと熱中症になる可能性がある(火を使う上に暑いから)から、今~初夏ぐらいまではバーベキューには良いですよね♪♪。
コメントへの返答
2021年3月23日 15:53
こんにちは😊、コメント有難う御座います🥰。
棒ラーメンはマルタイばっかりだったんですが、最近サンポーがあるのを知って、さらに丸幸でしょ、これは買わなきゃ❗️って感じでした😊。

気軽に車で行ける距離で、環境は最高ですよ✌️

いつか一緒にBBQしませんか😊⁉️
2021年3月26日 17:59
ご無沙汰してます。久しぶりに見かけたので、コメします。(笑)
もっと出てきてください。(笑) まあ自分もネタは最近は無いですが。

BBQいいですねぇ。最近何もやってません。我慢の時期です。やれやれです。(笑)
コメントへの返答
2021年3月26日 18:33
こんにちは、めっちゃご無沙汰してます。
最近はロータリーも希少になりましたね、もう手放したら買えません😅。
他のSNSで今SAが結構人気で、TN67さん元気にしてるかな〜って思ってました😊。
なのでコメントくれて嬉しいですよ。

ほとんど乗って無いですが、最近またブリッジになりました😅。
2021年3月26日 21:11
ブリッジにしたんですか!いいですねぇ。自分も暇だからニューエンジンにしようかななんて無駄に。(笑)
SAが値段上がるのも凄いです。昔は安かった車が。
FCも凄いですねぇ。(笑)スポーツカーは落ち目なのにどうしたんでしょう。
自分もハイランドが無くなってから、ちょっと乗って満足してるような感じです。
FCは是非保存してください。
ユーノスコスモ13bエンジンにしてみたいです。(笑)
コメントへの返答
2021年3月27日 1:31
ツインターボ、風量無いのに排圧要るんでサイドだとストレス溜まるんです😥。
ブリッジのサイドハウジング有ったし、壊れた訳じゃないので安くして貰いました😊。

自分で出来るから良いですよね〜😊、僕もコスモのサージタンクだけでも欲しいですね。

お互い大事に乗らないとですね‼️

プロフィール

貧乏人の子(車)沢山な、田舎の五十路です。 人見知りなのに、人がやってる事が凄く気になる、優柔不断で中途半端な性格です。 叔父がマツダマンだった影響で、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アトレーヘッドライトを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 19:46:46
Tarさんのマツダ MPV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 01:04:56
もんもりさんのトヨタ ヴェルファイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 01:58:03

愛車一覧

マツダ MPV ミニバン快速号 (マツダ MPV)
前から良いなと思っていたMPVを価格も底値になっていたので30年7月に前期23Tを買いま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ブラックバード2号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
初代ブラックバード号(EKスポーツ)は旧嫁号と共に北部九州豪雨にて水没退役となりました… ...
ダイハツ アトレーワゴン 新 嫁号 (ダイハツ アトレーワゴン)
H29年北部九州豪雨にて、クルーズターボの嫁号は水没全損となり、今度はアトレー仕様ではな ...
マツダ RX-7 青FC (マツダ RX-7)
https://youtu.be/anOQVnQIKKw H2年式後期GT-X H16 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation