
倉庫内で磨き作業するのに暖を取る為ストーブ置いてます。
で、上に鍋置いて、温めるコーヒーを買いに行った訳ですよ、例の安い自販機に。

相も変わらず安いですね~!ハンパ無いす。(爆
搭載内容もレア品勢揃いです、今回ジョージア7本(うちボトル2本)買って530円ですよ。

土曜日はFCを頑張って磨きました、タイヤもバイアスに履き替えて、夕方のうちに家からチョット離れたコンビニに…。
コンビニには何故か家の自転車がありました…。(笑

うーん…、外径デカイし、かなり奥に入って電車だな。(笑
自転車に乗って家に戻り、飯食って風呂入ってから、今度は倉庫にライフを入れて、ポリッシャー作業から、ワックス掛けをチマチマ。
7割くらい終わったところで23時を過ぎて、作業の手を止め、コンビニまで自転車を扱ぎ扱ぎ。(爆
やっぱ深夜のFCのエンジン始動はコンビニに限るな!(笑
ちょっとバイアスの練習へ出発、練習の地に着いたのは1時くらいでしょうか。
焼いて走らせてみると、8年落ちの割りに結構喰いますね。
これは3月にある、新舗装でのオートポリスKDTと相性が楽しみです。
ただ、ノークラシフトを100%マスターしないと、まだまだ4速途中までしか入れてないし、アクセルも結構抜いてる…、さらには勢い良く4→3で…。
シフトランプが2秒は消えなかったなぁ…。(汗
ブースト1.7Kで4~5本走り、オーバーレブもかましたけど、エンジンは調子良いですね、心強いす。
結局、バイアスにエア0.7のまま高速使って往復しました、一応DOT規格ですからね、でもヨレヨレで怖かったですね…。
今日は午前中の用件のあと、昼からライフを磨ききりました!いつまで乗るか判らないけど、ツルツルになって最後のご褒美、かな?

ただその間、嫁と娘が出掛けるのにEKを使わせたんですが、乗り心地が硬かったのか、娘がEKに思いっきりゲ○吐いてました…。(泣
ライフは足はノーマルでフワフワなんで仕方がないですね。
倉庫からライフを出し、綺麗なうちに画像を。
次に15インチのミッキーをつや消し塗装、なんか最近マイブームになってます、つや消し黒。(爆

で、乾いたらホワイトレター-みたいな。(笑
で、またFCを倉庫に入れまして。
この先は汚いエンジンルーム(特に床面)と室内の清掃をチマチマやって行きたいと思います。
Posted at 2012/01/16 00:23:52 | |
トラックバック(0) |
FC3S | 日記