2013年09月27日
9月18日-10月4日の予定で一時帰国中です。
【18日】
大連→成田。
修学旅行前の高校生の気分で余裕の起床。
隣の席に座った人が、たまたま大連市に住んでいる中国人。
なにやら、3.11の地震の時に研修できていたらしい。
日本語と中国語のちゃんぽんと、紙に言葉を書きあってコミュニケーションを取る。
連絡先を教えあって、仙台空港へ乗り継ぎするみたいだったが、日本語カタコトだったので不安になった部分もあったので、窓口まで行き事情説明。
税関のところで一瞬迷子になにかけていたので誘導してみたりw
研修期間は半年みたいなので、大連に戻ったら会いましょうね~ってことで別れました。
ひょんな出会いばっかりですw
その後、高校の先輩と合流、東京観光をしてから、7月に大連でなくしたSIMカードを再発行して、晩御飯食べて解散→親戚宅到着。
結局、夜中まで飲んで、朝4時起床で成田へ向かう。
【19日】 成田→新千歳
LCC ジェットスタージャパンを利用。往復でコミコミ2万円手前。
流石に機内でほぼ寝落ちしてましたw
中学校の友人に迎えに来てもらい、札幌市内へ。
そのままお昼をごちそうして、主要箇所を急ぎ足で回って、帰路に着く。
【20日】 高校からの腐れ縁と行動。
ノートパソコンのUSB端子がおかしかったので修理の為、PCショップへ→ノートPCはお預かり。
その直後に、まさかのiPhone4と遭遇w 手頃価格すぎた為、その場で即買い。
即座にアクティベート化して利用可にw
そのまま、定山渓へ行き、温泉に浸かって、カレー&ナンを食べてきましたw
温泉に入っている時に、常連のおじいさんと雑談。すっごい話が弾んだw
そのまま戻ってきて解散w 22日に再度会うんですがw
【21日】
朝、起きてから用事もあって実家へ。父親と恒例(?)の腕相撲をするものの全敗w
父親、還暦なんだけど全く勝てる気がしませんorz
サクッと用事済ませて札幌へとんぼ返りしました。
この日一番の収穫は予備の時計を確保できたことですw
【22日】
高校の腐れ縁と麻雀仲間と一緒にオータムフェストに行ってきた。
真昼間からお酒を飲めるとか楽しすぎたw
友人に感謝です。結局、夜中まで友人と遊んで帰宅。
【23日】
一応の休息日になっちゃったw 本来は別の高校の先輩に会って頼まれたものを渡す予定が相手の体調不良で流れました。→10月1日に会う予定。
仕方ないので、暇つぶしも兼ねて中国語学習をする日でした。
【24日】 中学の同級生とプチ同窓会
夕方から行動開始。職業訓練学校に伺って現状報告。
用事も終わってしまったのでまさかの、ミスドで2時間の中国語学習に取り組むことにw
その後、同級生達が合流。
プチ同窓会スタートして、その後は色々と盛り上がりましたw
二次会のカラオケで一名泥酔したので、必死に介抱。自分より背の高い男を抱えるのって厳しいわ~w
で、直後にまさかの仕事メールが…。緊急だったのでネカフェに入って朝まで対応。
うーん。さすがに死ぬかと思った。主に眠気でw
みんな変わってないなぁ…。と思っていたら、( ´∀`)オマエモナーってノリでした。
【25日】 早朝から、弟回収の為に再び実家へ赴くw
お昼には到着して、「風土」という十割蕎麦が頂けるところでご飯。
久々の蕎麦、しかも十割蕎麦を頂けました。写真はあるのですが、割愛w
戻って、荷物を積み込んでまたしても日帰りw
法定速度を守ってゆったり3時間走って弟を送り届けて帰路に着きましたw
帰りの途中でサイロ展望台に立ち寄って同級生に気づかれずに這いよるw
仕事中でもあったので二三会話して立ち去りましたw
【26日】
ノートPCの修理が完了したとの連絡がきたので回収することに。
そして、まさかの相性問題だということが判明。OSの再インストールが必要かも?らしいので、とりあえずは様子見することになりましたw
で、タブレットが傷ついていることに気づくorz 保護ケースを注文したので一安心。
iPad miniはまだ購入していません。
とりあえず、こんな感じです。
Posted at 2013/09/27 00:02:35 | |
トラックバック(0) | 日記