• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月05日

九州熊本シリーズ(大観峰)

阿蘇山を後にして阿蘇パノラマラインを爆走して

草千里に向けて走行中です

草千里までの途中の道、馬が放牧されていました



草千里途中3



先ほど見た阿蘇中岳が見えます
登った時はすぐに雨、そして曇りになり、今は晴天みたい?

本当に山のお天気は本当に気まぐれです(涙

ここが草千里だとドライバーさんに言われてちょっと下車しました

もっと馬が放牧されているイメージがありましたが、実際は乗馬クラブの馬だけ

イメージしていたものとはちょっと違う・・・・



阿蘇パノラマライン草千里と阿蘇中岳1





草千里10


気持ちよさそうに車が行き交います

今度はマイプリで走行してみたい



草千里5



そうこうしているうちに、大観峰に到着
この休憩所のそばの駐車場より先は徒歩移動の為、ドライバーさんにはここで
休憩をお願いして私一人だけ撮影に出向きました
こんなに晴天なのに、気温が低くて歩きやすかったです
それにしても平日から結構な人・・人・・・



大観峰休憩1



この道を下って大観峰の石碑まで行きました



大観峰2



大観峰の石碑---やっと来たのに霞んでいる(むなしい



大観峰2-2



雨上がりでしかも気温が高いたもやが発生して霞んでいます

阿蘇五岳は、当然のごとく見えません(またもや涙



大観峰3


それでも、名残惜しそうに撮影する き り か
この時点ではまだ 霧か ではありません(念のため 

下を覗いている人が小さいですね~ 景色の雄大さがよくわかりますね



大観峰4



この後、阿蘇スカイライン展望所に立ち寄った後俵山峠に向けて
出発することになります

      まだまだ阿蘇パノラマライン・スカイラインの旅は続く・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/05 07:38:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2011年7月5日 7:41
おはようございます♪

私の庭みたいな場所です^^

次は是非プリちゃんで走ってみてください。

最高ですよ(^-^)v
コメントへの返答
2011年7月5日 7:43
おはようございます(*^-^)

確かに、ホームグラウンドでしょうね

秋には、走行してみたいきりかです

2011年7月5日 7:50
2こめゲット!
ひさし振りの銀!!!

今日はイイことありそう★

草千里ダッ!
この景色ダイスキです。
そして欠かせないのが
沼(池?)みたいなのとお馬!!!

お馬大好きなわたしには
もぉたまりません。
コメントへの返答
2011年7月5日 7:54
おはようございます

←このように書いて戴けると私も嬉しいです
素敵だったけれど、もう少しお馬さんが放牧されているともっと雰囲気が違っていたかと

贅沢な事を考えていました、その時
それにしても広い道、プリちゃんで走ってみたいです
2011年7月5日 11:21
こんにちは(^^

最近は熊本からちょっと遠ざかっているので
こうゆう写真をUPしていただけると
行けたような気分になります。
ありがとうございます(^^♪

この一帯は、1年を通してドライブには最高な
道、景色です。愛車とともに走っていると
なんとも言えない気分になります。
言葉で表現しずらいんですが・・・。
それが何度も走りたくなる要因でしょうか(笑)

まったり気分です(*^^*)
コメントへの返答
2011年7月5日 11:25
こんにちは

>行けたような気分になります。
>ありがとうございます(^^♪
私も嬉しいです♪

何度も行きたくなるお気持ちなんだかわかります

私ももっと近ければすぐにでも行きたいです
関東から距離がありすぎるので、マイプリで行くと到着するまでに体力使い果たしそうです(涙

2011年7月5日 12:21
空を飛んでいる様な景色ですね。
気分転換にはもってこいの場所だと思います。
コメントへの返答
2011年7月5日 12:37
⑨は、特に空を飛んでいるみたいでしょうか?
2011年7月5日 13:14
こんにちは

いきなり一発目の緑の草原!どこまでも緑・・・綺麗です。

しかし昨日はコメ完全無視されました

なぜ?(¬¬)
コメントへの返答
2011年7月5日 13:28
こんにちは♪

いい人さんの好きな牧場です

昨日の件については、メール致しました
2011年7月5日 13:45
こんにちは^^


素敵なドライブウェイですね。
ほんとミント号で走ってみたいものです。
雄大な景色を見ながら、どこまでも続く空の下を
走っていたら、ほんと煩悩なんか消えてしまいますね^^

乗馬クラブと言えば、ボクの友人に乗馬でモスクワオリンピック代表選手がいます
って、モスクワオリンピック、ボイコットでしたけど(笑
昨日、久しぶりに会ってランチを一緒にしましたが、
乗馬はドイツとアメリカと2つ勢力があって、ドイツは馬車馬、アメリカはサラブレッド
と使われる馬も違うって教えてくれました。
オリンピックなどの試合ではそれぞれの馬が混じって競技しているんですって。

放牧されてる馬はサラブレッドではなさそうなので、ドイツ系の乗馬クラブなんでしょうね^^
コメントへの返答
2011年7月5日 14:00
こんにちは

ほんと素敵な路なので、マイプリで走りたいです

でも、九州遠すぎ、自走・・・・
フェリーで上陸してから走行ですね、体力温存のため

乗馬の件、ひとつ「賢く」なりました(*^-^)

プロフィール

「画像データだけを保存したHDD作成しました、やっと。10年以上にわたるデータの為多過ぎ!
後はクローンを作成するのみ、長い道のりでした」
何シテル?   06/27 03:12
コメントやメール等の交流を経てからのお友達の登録を希望しています いきなりのお誘いはお受けしかねますし、私の方からも、いきなりお誘いをする事はありません ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
初代のプリちゃんは、事故により廃車になってしまいました。現在2台めの愛車と共に絶景めぐり ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation