残暑お見舞い申し上げます
昨日プリちゃんの洗車をして体が痛いきりかです
火力演習の見学の続編です
攻撃ヘリ「アパッチ・ロングボウ」
ローターの頭に丸い形状のものがありますが、これがレーダー
日本に12機しかなくて貴重な画像だったらしい(?)
①
ミサイル発射中の「コブラ」
②
パイロットが見えますね、コブラ
③
偵察ヘリOH-1「ニンジャ」
④
本演習の目玉である「10式戦車」
後退運動をしながら主砲を発射
⑤
支援としてF2戦闘機も飛来していましたが、上空なので
遥か彼方。小さくしか撮影できませんでした
横田基地で「ファルコン、ホーネット、イーグル」を見ていたので
物足りないです(ごめんなさい)
⑥
コブラと87式自走高射機関砲
⑦
コブラ、ブラックホーク(多分)、OH-1の揃い踏み
⑧
輸送ヘリから降りたった偵察オートバイ
⑨
地雷投下中>牛乳パックとの声も・・・
⑩
軽装甲機動車から「01式軽対戦車誘導弾」を発射しています
⑪
「戦火拡大」のフィナーレを見て、シャトルバス待ちの最後尾に並びました
ところが、吐き気、目眩がして危ない状態になりました!
自衛官が「調子の悪い人はいませんか?」と連呼していますが、声が出ません
倒れそうになってやっとの思いで手を挙げて気が付いてもらいました
肩を貸してもらって、ちょっと涼しい場所で腰を掛けると少し回復
救急車を呼ぶと言われて遠慮しました
だって、それほど重症ではないので
結局自衛隊の方に車でプリちゃんが待つ駐車場まで送ってもらいました
ちなみに会場と駐車場まで10km位あるそうです
冷房がきいてる車中
涼しくなって体力も気力も回復しました
駐車場についても色々と気を使ってもらって恐縮しました
少し、マイプリの中で休憩をしてから帰路に就いた「きりか」でした
2時間くらいだからと言って甘く見たのが間違いの元。コーラを持参すれば
良かったです
当日日焼け対策の為、長袖を来ていたのもいけなかったです(今後の教訓にします)
シグマ50-500mmのレンズも故障しました(暑さ?)
フィナーレのあたりは、「オート」で撮影ができないので、マニュアル撮影をして
効率が悪かったです!!
来年は夜間演習の見学にしたいと思います
涼しいうえにミサイルの「軌跡」が綺麗らしいです(懲りない私)
これにて今回の「火力演習」のブログは終わりになります
次回は久々に都内の夜景及びダイヤモンド富士を予定しています
4段のジッツオの三脚をゲットしたので意気揚々と都内に出撃の予定です
追記
こんな楽しいイベントを教えてくださったjtさん、どうもありがとうございました
Posted at 2012/08/27 20:32:35 | |
トラックバック(0) | 日記