皆様、おはよう御座います
次に向かったのが「かたくり」の群生地です
ここは、私有地。土地所有の方のご好意で見ることが出来ます
「笹やつた」等の下草の刈り取りをしてお手入れをしてくださっています
「菜の花」等のお花を植えて土地管理の為、「農業法人」にして入場料を徴収するところも
多々あるのにここは、無料です
帰り道丁度土地所有者の方に出会いましたので、お礼を言う事が出来てよかったです
かたくりの群生
ここまでするのに、20年以上の歳月と作業が必要になったとの事でした
以前は、人が沢山訪問しなかったので、「こっそりと」かたくりを持ち帰る輩もいたそうです
今は、人目があるので「盗掘」はありません
①
スミレと一緒に咲いていましたが、お日様がなくなったので、閉じています
②
ほんの少しだけ開いています
③
④
久々に訪問して嬉しくなったので、どんどん撮影しています
⑤
昨年開花して精力を使い果たしたので、今年は「おやすみ」しているカタクリです
⑦
自宅に帰ってくると、ジュリアンが開花しているのを発見して嬉しくなったきりかです
やっと、春が来ました(*^-^)
花粉攻撃に耐えて「お花見」を続ける決意(大げさ)をしました
Posted at 2012/04/04 09:02:30 | |
トラックバック(0) | 日記