• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりかのブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

黄色三種

皆様こんにちは

今日は気温が高く花粉が沢山飛散していると思います
昨晩のお天気予報で、本日の状態を十分に予想できたので
予防の為、セレスタミンを飲んでから就寝しました
その為、症状がそんなに酷い状態ではありません

気温も上がってきたので、お庭のお花が開花し始めました


ポリムラジュリアン(桜草の仲間)



IMGP0264



ポリムラシネンシス(桜草の仲間)①と同じ仲間ですが、お花の茎が細いのが特徴です



IMGP0263



福寿草



IMGP0262



福寿草



IMGP0261


枝垂れ桃。蕾がついてきました
昨年のブログにも載せましたが、今年も綺麗に開花する事を期待しています



IMGP0265

ここ数日「Photoshop専用マシン」を自作しようと思い、情報収集のため
ネットを「ぐるぐる」>疲れ気味です

お庭の綺麗なお花に癒されました

来週はいよいよ「ドクターイエロー」と姫、ダイヤ富士、パール富士、桜を求めて
遠征です

お天気に恵まれるといいなあと思いながらブログ作成している「きりか」です
Posted at 2012/03/22 14:16:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月14日 イイね!

梅林(青梅)

皆様、こんにちは
昨日は東京の青梅に梅を見に行ってきました
結論から書くと、まだ早かったです

まず、最初に訪問したのが「聞修院」です
初めて行って駐車場が分からないので、近隣のパンの工房で道を聞きました
パンも完売していたので、食事を勧められましたが、パスしました
11:30分で、朝食が遅かったのでまだおなかが空いていなかったからです

当然ですが、店に用事が無いので「他のお客様が来るので、すぐに車を
動かしてください」と言われ、代わり上のお寺さんの駐車場の地図をくれました

駐車場は、パンの工房からすぐ傍でした(苦笑)


入り口近くの紅梅。殆ど開花していません
ここは、有名ではない為、ひっそりとしていてゆっくりと鑑賞が出来るのが嬉しいです



紅梅1



ご自宅の池から持ってきた鯉が居るらしくて、盛んに呼び寄せていました



鯉2



巨大な鯉



鯉1



白梅は開花しており、青空に映えて美しい(*^-^)



白梅2




白梅3



お寺さんを出たところのそばにある民家の紅梅
殆ど満開近くてお願いをして撮影をさせて戴きました
当日の梅は、こちらがメインになりました♪



民家の紅梅1


いつもの事ですが、狭い道、坂道、挙句工事の為片側一車線道路を通行し
「梅岩寺」に向かいました
ここは、駅のそばなので、駐車場探しに苦労します、いつも

しかも、当日は「消費税引き上げ反対」のデモの行列、歩道からはみ出して歩いている人が多数
というか、歩道は歩かず車道を歩いています
梅もまだ早いこともあって、そのまま立ち寄らずに帰ることにしましたが、

片側に2-3列位で人が歩いているので、対向車があると車が通れません
警官が一緒に歩いているけれど、注意はしないんですね、デモの人に
度々止まってやっとその区域を抜けたときは「ホット」しました

その後は、青梅にある「ノジマ」で、ポータブルテレビの室内アンテナを購入
多分、殆ど見えないと思いますが、かすかな希望を持って
店の人が、いろいろ質問に答えてくれて、「どうしても映らない場合返品受け付けます」と
まで言われました
自宅そばの店の対応と凄く違ったので、びっくり
新しいデスクトップpcやブルーレイレコーダー、プリンター等の市場調査を経てお店を後にしました

帰宅途中に一寸使ってみましたが、かろうじて2-3局くらい受信できそう??

その後は「ドンキホーテ」に立ち寄り雑貨と恒例のおやつを仕入れて帰宅しました

今日も朝から晴天、プチ雲が多いですが
早く遠征をしたい「きりか」でした

Posted at 2012/03/14 11:38:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

画像編集ソフト(二種)

皆様、こんにちは
最近お日様が出ないので、自宅「待機」状態のきりかです

家にいるので、オークションに参加
「車中泊」グッズを見たり、来週の遠征のコースを検討したり
挙句は、
各種フリーソフトを求めてネットを「ぐるぐる」と・・・

最後は、自宅の庭に咲いている「クリスマスローズ」を撮影して編集して遊びました
いつもは使わないPhotoshopを起動して画像編集した後

フリーソフトで編集した物とどのくらいできばえが違うのかを比べました





クリスマスローズ白1





クリスマスローズ白2


余り大きなサイズにしなければ、殆ど変わらないように見えるでしょうか?

皆さんのご意見をお待ちしています
Posted at 2012/03/11 15:40:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

梅林(曾我)

皆様、こんにちは
はっきりしなお天気なので、自宅待機の「きりか」です
昨日クラブの総会で神奈川に出撃しました
せっかくお出かけしたので、そのまま「すんなり」と帰ることはありません!

松田町の桜や菜の花の生育状況のチェックをしてきました
後二週間もすれば、「見頃」でしょうか?
その時は、「勿論」出撃をします
でも、「岩本山」の梅が見頃らしい(?)そちらを優先すべきかしら・・


小田原の曾我梅林です


紅梅



紅梅1



紅梅。「枝垂れ」梅は、まだまだ「枝だけ」でした



紅梅2



白梅は開花が早くて8分咲きでした



白梅1



ピンクの梅(綺麗)。


ピンク1


マクロレンズで撮影したかった
ちなみに、緑の梅「緑鍔梅」は、全然、まったくの蕾状態でした


来月の総会の後が楽しみ♪


Posted at 2012/03/04 12:19:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月24日 イイね!

山梨・静岡遠征(番外編)

皆様、こんにちは


遠征も終って自宅待機(?)のきりか
明日は雨の予報でしたが、余りにもプリちゃんが汚いので軽く水洗いをしました
27日ディーラーさんで下回りの洗車をしてもらうことになっているので
それまでの間雪や塩カルを自分で出来る限り落としたつもりです


写真は、田子の浦の「富士埠頭」にある「みなと公園」からの一こまです
なんとなく山のシルエットが見えますが、これが富士山です


富士埠頭港公園1--




今度行く時は、もっと綺麗に見えるといいなあと思いながら写真を整理しています
今度の出撃は多分、3/8、沈むパールと山岳夜景を予定しています

Posted at 2012/02/24 15:46:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「画像データだけを保存したHDD作成しました、やっと。10年以上にわたるデータの為多過ぎ!
後はクローンを作成するのみ、長い道のりでした」
何シテル?   06/27 03:12
コメントやメール等の交流を経てからのお友達の登録を希望しています いきなりのお誘いはお受けしかねますし、私の方からも、いきなりお誘いをする事はありません ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
初代のプリちゃんは、事故により廃車になってしまいました。現在2台めの愛車と共に絶景めぐり ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation