• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりかのブログ一覧

2011年12月02日 イイね!

退院の見込み

 今晩は、皆様
本日の夕方カローラさんからお電話がありました

カローラさんが一日動作確認をしてくれたところ、何故かVICS受信するみたいです・・・
アンテナを立てても寝かせても、ドライブレコーダーの電源を入れても(不思議

ぷりちゃん、カローラさんに行くとご機嫌?あの場所をを気に入っているのかしら?

トヨペットに行くとすぐに、VICS受信しなくなってしまう(爆笑

うちの地域は電波の状態が少々悪いらしいけれど、今までちゃんと受信していた地域で
受信しないの事が多々あったので、もしかしたら故障の前兆なのかも

動作が安定しないので、予防的にアンプの交換をして更に動作確認してくれるとの事でした


受信障害は、やはりドライブレコーダーが原因ではない事がはっきりしました
電波の弱い地域で干渉波(トヨペット談)が出ているドライブレコーダーを使うと
渋滞情報に支障がでるのかも、かも?

詳しく書くと長くなるので割愛しますが、カローラさんはそのところはちゃんとご存知なので
「ドライブレコーダーが原因ではない」と言っています

今後不便ならば、カローラさんでドライブレコーダーをつけてもらいます(有料)
何かあっても後々ちゃんとサポートのあるところで、オプション製品を取り付けたほうが安心


これでまたひとつ心配な箇所を取り除いたので、来週は出撃です!


12/5日は、お迎えに行きます♪
今後の経過をまたブログにアップする予定です

皆様、お騒がせしました
ご心配、応援ありがとう御座いました

Posted at 2011/12/02 23:05:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月01日 イイね!

プリちゃんの入院

 皆様、今晩は
 題名の通りです

 先日ナビを交換してVICSを受信していました
 その後ロッドアンテナを「寝かせた状態」で走行して、VICSの受信状態をチェックしていました
 シャークアンテナをつけると受信感度が、アンテナを「寝かせた」状態と同じになるからです

 ドライブレコーダとシャークアンテナは一緒に使いたい霧か
 「ふかひれ」をつける前に自分でテスト

 いつも受信する場所でも未受信、本当に忘れた頃に突如として渋滞情報をキャッチ
 動作不安定なので、事情を説明をしてカローラさんに預けてきました


 先日アンテナのチェックをしたというけれど、それからそんなに時間も経過しておらず
 しかも何も弄っていないです、私
 
 そんなにすぐに壊れる物なのかしら?
 普通に走行していて壊れる?
 アンテナを倒すだけで壊れちゃう???

 詳しく聞けば聞くほど疑問がわいてきて、先日の回答と矛盾ばっかり
 私が、突っ込んだら、トヨペットは、流石に部品交換をすると言い出しました
 作業をしてもらうつもりは、「さらさら」ないですが、先日どこまで動作確認をしたのかを
 チェックしたかっただけなので、トヨペットに行ったまでです


 弄らせると、危険。 また、更に壊れても・・・

 そんなわけで、カローラさんに来週の火曜日くらいまで入院になりました、マイプリ

 ナビ、今はメーカー保証なのでカローラさんでも対応してくれますが、3年経過したら
 メーカー保証から、トヨペットの延長保証になります

 今までの経緯からして対応してくれないのは明らか。カローラさんを通じてトヨペットに
 保証の使用の許諾をいちいちとるのも煩わしいです

 新車購入の時に加入すると割安になる「延長保証」だといわれて加入した霧か
 でも、対応してくれない「保証」なんて意味ないです!!

 トヨペットの延長保証を解約してカローラさんの延長保証に加入する事にしました
 
 この不具合が今年最後になって欲しい
 来週は、雪を抱いた姫に会いに行きたい


Posted at 2011/12/01 19:12:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月30日 イイね!

ダイヤモンド富士(片倉つどいの森)

皆様、今晩は



本日は八王子市片倉町にある「かたくら集いの森」にダイヤ富士を求めて
出撃してきました

お出かけの時は、結構晴天でしかも天気予報は「18時くらいまでは雲なし」
その気で、出撃をしましたが、結果はご覧の通りです


現地に到着するまでに空が霞んでいたので、ほぼ諦めムード
でも、かすかな期待を持って向かってしまいます
ほんと、病的ですね!


この公園の入り口付近で地元の方と遭遇しました
私が結構な荷物を持ってあがっているので怪訝な顔でこちらを見ていました

聞くところによると自宅の二階から富士山が見えるとか
この公園で富士山が見えることを知らなかったらしいです


この電線の向こうに富士山が見える予定でした(苦笑


かたくら集いの森1



一般道を既に200kmも走行したので、「慣らし運転」は完了済み
天候の回復を待って山中湖に出撃をしたい霧か・・
71号線も恋しいです!

追加

先ほどお天気予報をチェック
明日山中湖方面で雪が降るらしいです♪

雪化粧をした姫を求めて出撃したいです
Posted at 2011/11/30 19:35:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

瑞穂町の姫

皆様、今晩は

先日「かたらいの路」のダイヤモンド富士を見る前に瑞穂町に立ち寄りました
実は、給油の為に立ち寄りました(だって、安いから、ここ)

瑞穂町は東京の西のはずれに近い街
八王子と並んで、ぎりぎり富士山が見える場所です
これ以上西に行くと他の山にさえぎられて富士山の頭すら見えません

「瑞穂ビューパーク」という展望スポットもありますが、17時で閉鎖になるので
夜景展望の為には一寸利用しづらいです

近隣は高台なので、眺望はそれなりに良いですが



ジョイフルホンダの3階駐車場から見た姫です

111125_103000


本日は、一日曇天でしかも寒かったですね
暖かくして、お休みください、皆様


Posted at 2011/11/28 23:58:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

ダイヤモンド富士(新井橋)

皆様、今晩は



浅川にかかる「新井橋」の袂からのダイヤモンド富士を求めて、本日も日野に出撃してきました
2日まえ「かたらいの路」で一緒だった人達もいました
皆行動パターンが同じ(苦笑

私は車なので、らくらく移動ですが、大抵の人は電車を乗り継いで1時間くらいは
ゆうにかかる場所から来ています
凄い情熱です。しかも皆さん結構高齢

現地に到着するまでに空が霞んでいたので、ほぼ諦めムード
でも、かすかな期待を持って向かってしまいます
ほんと、病的ですね!


虹が出ていました



ダイヤまち1



飛行機雲とふれあい橋



ダイヤまち2



雲が多いため、太陽が綺麗な「ダイヤ」になりません



ダイヤのつもり2





ダイヤのつもり3



浅川がオレンジに染まっています



ダイヤのつもり4





ダイヤのつもり5



ついに綺麗なダイヤを見ることがなく終わってしまいました



名残1


こうして3日に及ぶ日野のダイヤモンド富士撮影ドライブは終了しました
明日以降は、晴天の日がないみたいなので、週末まで出撃は延期になります

早く山中湖に出撃したい霧かでした

Posted at 2011/11/27 21:32:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「画像データだけを保存したHDD作成しました、やっと。10年以上にわたるデータの為多過ぎ!
後はクローンを作成するのみ、長い道のりでした」
何シテル?   06/27 03:12
コメントやメール等の交流を経てからのお友達の登録を希望しています いきなりのお誘いはお受けしかねますし、私の方からも、いきなりお誘いをする事はありません ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
初代のプリちゃんは、事故により廃車になってしまいました。現在2台めの愛車と共に絶景めぐり ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation