• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりかのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

やっと決ったスタッドレスタイヤとホイール

本日、やっとスタッドレスタイヤ及びホイールを購入しました


タイヤ   BS  REVO GZ 15インチ
ホイール マナレイスポーツ ユーロスピードBCベータ ブラックポリッシュ

夏冬のホイールの入れ替え
ブラックウェイト装着

「冬の姫」に会うために出費しました!

その他に、

フロントワイパーのゴムの交換(工賃なし)

ビートソニックのドルフィンアンテナ装着(工賃なし,送料込み)

今月の出費は痛い・・・庶民には辛い金額でした(;>ω<)/

29日にタイヤを装着するので、最初はご近所そして徐々に距離を伸ばして
11月中頃に、一度高速を走行して栃木のイルミネーション撮影に行くつもりです

12月の本番に備えて準備中です♪


Posted at 2011/10/27 19:29:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

冬の出撃準備(スタッドレスタイヤ及びホイール)

ここ数日ショップ周りで何とか商品の相場値段を把握できてきました
けれど、在庫がない

予算に限りがあるので、その中からある程度自分の好みを主張したいので
四苦八苦している最中です

好みはある程度細いスポークで黒色です


在庫は一寸ありますし、値引きできますよと薦められたのが下の製品です

でも、スポークが細いので、中が「丸見え」、錆とか目立っちゃう(苦笑
これにすると、ローター、キャリパーの研磨と塗装が必要になりそうです(汗




スパイダー1



次候補がこの製品。純正ナットも使えてしかも軽量ホイール

「ブラックポリッシュ」が良かったんですが、殆ど製品の在庫がなくて
取り寄せが可能かどうかを調べてもらっています

お値段の高い店だと在庫があるけれど・・・



BC



追加

ブログを上げている最中に下記の商品も在庫があるので
タイヤと一緒に納品できますと連絡が来ました

どんどん、迷い中(T_T)



corsage_pl_15_bp



その前に、タイヤをBSにしようか横浜にしようかと迷い中です(苦笑

冬の山中湖に行くまでにはまだまだ遠い道のりの霧かでした(汗沢山
Posted at 2011/10/25 07:59:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

私の常識では理解できない

本日「BSと横浜」のタイヤショップ周りをしました
スタッドレスタイヤ及びホイールの市場調査の為です

夕方カローラの担当さんからお電話があったので、タイヤやホイールの相談を
兼ねて帰り道に寄りました

17:30に約束をしましたが、道が渋滞の為18時近くにやっと到着しました
他のお客さんと「ダブった」ので、しばしの間待っていました

ところが、30分タっても60分経過してもなかなかあちらの方のお話が終わりません
挙句、エンジニアさんも出てきてなにやら、怪しげな雰囲気

出直そうと思って立ち上がろうとしたら、所長さんも来てしまって・・・
帰るに帰れず(涙

やっとこちらに私の担当さんが来てくれて、「申し訳ありませんでした。お待たせしました」
実は、自分のお客さんに先ほどの人の車が追突してその修理代金のことであの人が
来ていたんです

聞けば、奥さんが追突して過失割合はその人が10割。しかも任意保険に無加入
11万円の修理代金が「高い」とクレームを付けにきたそうです!

「中古のバンパー」付けて
「町工場」の修理代金の方が安いからそちらに車搬送して

        非常識な発言の連発


流石に担当さんも「切れそうに」なったらしいです

物損でしかも11万万円くらいのことで納まってよかったと思うどころか
修理代金に注文付けるとは(絶句
到底理解できない神経です

事情を知らない霧か、奥さんとお子さんが和やかに営業所で遊んでいるのを目撃していました

後で上のお話を聞いて絶句
私だったら、とてもとても被害者さんのディーラーさんに直接いけないです
もっとも、自賠責保険しか加入していないので、事故処理は全部自分がしないといけないから
仕方がないと言えば、仕方がないけれど

怖いお話を聞いた後商談をしてディーラーさんを後にしました


明日は、量販店に市場調査に行くつもりです


Posted at 2011/10/23 19:37:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月19日 イイね!

水平器




本日は、朝から曇り。お使いの合間にネットで「水平器」を検索していました
NikonD3に装着するものを探して、うろうろと

口コミを見ていると、これは「たて構図に使えない」カメラによっては、
シューに取り付けても「ゆるく」て水平を測るどころではない

いろいろな書き込みが散見されて迷ってきました
そんな時は、いつも行くカメラの「キタムラ」さんの店舗が頼りになります
製品の型番を書いたメモを握り締めて、突撃しました

丁度店長さんがいて、接客してくれて、事情を話したところ
それだったら、こちらの製品が良いですと薦められたのが電子測定器

きりか>カメラに装着して「ゆるい」と意味ありません。
     後電池は、CR1220ですから、コンビニには殆ど在庫ないです

店長さん>うちの店舗には何時でも在庫ありますよ
       実際ニコンのカメラに装着してみますね

実際に装着してもらって問題ないことを確かめました
製品には予備の電池が4個入っており、一回に2個使うので
当面は心配ない様子

早速買い求めてカメラに装着してもらって、使用方法も聞いてしまいました
自分で説明書を見ないで「手抜き」

丁度在庫の入れ替えの為、30%オフ、ネット販売よりも安かったです
本日は「良い買い物」が出来ました(*^-^)

Posted at 2011/10/19 20:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

逆さ富士と登るダイヤ(精進湖と朝霧高原)


前日早い時間に撮影を終えたので、翌日は
暗いうちにR138号を走行して精進湖に行きました



日の出間際の逆さ富士



精進湖逆さ富士1--



雲と富士山が湖面に投影されていて、「サンドイッチ」みたい



精進湖2



太陽が姫の山頂から顔を出すまで待機中



朝霧0



山頂に雲が多くて残念なダイヤ富士でした



朝霧1



帰宅途中に記念撮影。昨晩怖い思いをした県道71号線の駐車場にて



朝のぷりちゃん1



駐車場反対側の樹木、一部の木だけ紅葉していました



888



今回の旅はこれにて終了です
朝の撮影を終えて、各ポイントで撮影をしながら帰宅の途につきました

次回の出撃を楽しみにしてくださいね♪


Posted at 2011/10/18 22:17:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「画像データだけを保存したHDD作成しました、やっと。10年以上にわたるデータの為多過ぎ!
後はクローンを作成するのみ、長い道のりでした」
何シテル?   06/27 03:12
コメントやメール等の交流を経てからのお友達の登録を希望しています いきなりのお誘いはお受けしかねますし、私の方からも、いきなりお誘いをする事はありません ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
初代のプリちゃんは、事故により廃車になってしまいました。現在2台めの愛車と共に絶景めぐり ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation