2011年03月21日
最近自転車移動が多くなり、手を保護する必要が出てきて「サイクリンググローブ」を
ディスカウントショップで買いました>売れ残りのため100円!
やっぱり普通の手袋に比べて「すべりにくく」なっていて良かったです。
之で「ママちゃり」ではなくて「ロードレーサー」に安心して乗れます。
今年の春は、僻地の桜鑑賞を車でと思っていましたが、こんな状況。
今年も片道435kmくらいの場所までサイクリングします。
綺麗な桜に出会えたらブログにアップする予定です。
普段の生活に感謝して復興に役に立てることをしていきたいと思った
今日この頃でした。
追記 私は現地に直接お手伝いに行くことはできないので、募金、「無駄な買占め」をしない
及びガソリンを「遊び」の用途に使わない事。之を厳守しています。
Posted at 2011/03/21 19:54:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日
地震が発生してあたふたした毎日を過ごしていました。
空気も乾燥しているので、庭のお花には二日おきぐらいに散水。
ふと見るとプランタンに植えた「日本桜草」の葉が出ていました。
それを見て、余裕がない生活していたのだと実感。
芽が出ていないからほかの植物のように「腐葉土」を上に乗せてあげなくて
可愛そうなことをしたと反省をした次第です。
これからでも遅くないと思って「お布団」代わりの腐葉土を乗せてあげました。
自然は変わらないのに私だけ変わっていました。
Posted at 2011/03/21 00:13:44 | |
トラックバック(0) | 日記