• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりかのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

新撰組のふるさと

今回は、高幡不動尊の五重塔及び近隣の風景をご紹介します

まず、しつこいくらいに「ダイヤモンド富士」をアップします
吹雪いているのがよくわかります
高幡橋1
高幡橋1

daiya1
daiya1

daiya2
daiya2

daiya3
daiya3

この橋のそばにある有名な夜景の場所(視界からすると多摩地区有数)
ネットの情報によると「寂しい」場所でしかもわかりづらいとの事
下見を兼ねて明るい時間に行きました
確かに登りの坂もきつい上に、初めて夜一人で行くには恐い場所でした(汗
日野みはらし公園1-1
日野みはらし公園1-1

別の日に訪問して夕日の時刻までいました
日野みはらし公園1


お待ちかね(?)の高幡不動尊五重塔のライトアップ
高幡不動1
高幡不動1

帰りの途中にありましたので立ち寄りましたが
ネットで見るような綺麗な夜景ではなくて(;>ω<)/
平山城址公園1
平山城址公園1

それにもめげず最後まで夜景を求めて・・・・
奥山公園1
奥山公園1


以上が東京の西地区のダイヤモンド富士、夕日、夜景です。

まだまだ「ダイヤモンド富士」のストックあります>ありすぎ(汗

ダイヤモンド富士の連続で、食傷気味・・・一時中断します「ダイヤ富士」






Posted at 2011/05/11 08:31:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月11日 イイね!

これから始まる・・・・

オレンジに染まる空、これから始まる綺麗な夜景に期待を寄せて
日野ふれあい橋1-1
日野ふれあい橋1-1


各家庭に次第に光がつき始めます。一番綺麗な時かもしれません
日野ふれあい橋4
日野ふれあい橋4


点灯した光が川の水面に投影されています。好きな風景
こういった風景を見たいために何度ドライブしたかしら
日野ふれあい橋2
日野ふれあい橋2


日野ふれあい橋3
日野ふれあい橋3


橋の全景。遠くに富士山が見えます
日野ふれあい橋6
日野ふれあい橋6


多摩地区唯一のライトアップされる橋です
このそばに高幡不動尊があり、そこの五重塔もライトアップされています
日野ふれあい橋5
日野ふれあい橋5


その塔のライトアップは、高幡橋から見た「ダイヤモンド富士」と一緒に後ほど
ご紹介する予定です。

また、遊びに来てくださいね♪
Posted at 2011/05/11 00:09:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「画像データだけを保存したHDD作成しました、やっと。10年以上にわたるデータの為多過ぎ!
後はクローンを作成するのみ、長い道のりでした」
何シテル?   06/27 03:12
コメントやメール等の交流を経てからのお友達の登録を希望しています いきなりのお誘いはお受けしかねますし、私の方からも、いきなりお誘いをする事はありません ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
初代のプリちゃんは、事故により廃車になってしまいました。現在2台めの愛車と共に絶景めぐり ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation