滝シリーズ第三弾
今回は、東京都五日市町にある「刈寄の滝」をご紹介します
15時頃五日市方面を走行中に見つけた綺麗な紫のお花(桐の花)
その場所のそばに「たらの芽を取るな!見つけ次第警察に通報」の建て看板多数
興ざめしました、せっかく綺麗なお花を見たのに・・・・・
それだけ「不心得者」がいるということですね(ため息
刈寄道端1
滝に行くまでに紅葉を鑑賞、この時は未だ気分が良かったです(苦笑
露出がオーバー(汗
五日市刈寄の滝1
この「桂月橋」を渡ると滝まで一本道のはず?はず??はず???
桂月橋そば1
ネットで場所を調べて行きましたが、全然わからない(T_T)
既に16時を回って、これ以上山奥に自転車で行くと帰りが恐い・・・・
仕方がないので、来た道を戻って近隣の商店の人に滝の情報を尋ねました
なんと、橋の下にあって登山ロープなどを持って下にくだらないと滝の全景が
見えないことが判明>>ううううううう
仕方がないので、望遠レンズで見える範囲内だけの滝を撮影してきました
やっと見つけた滝
五日市刈寄の滝2
かりより3
つがいでお水を飲みに着ています、片方が見張り役をしています
かりより-kamo
こうしてこの日は、一日終わりました
まだまだ滝シリーズは続きます
Posted at 2011/05/17 13:39:44 | |
トラックバック(0) | 日記