皆様、こんにちは
本日は昨日と変わって曇天なのでちょっと寒いですね
またまた、柳沢峠に出撃をしてきました
雨の後の晴天の予報を信じて一路国道411号線を走行
霧があるのは当たり前(霧かだから)ですが
路面がぬれていて対向車のヘッドライトが眩しかったです
夜山梨方面から帰宅の車ばっかり
こちらから車が走行するとおもっていなかったのか?
殆どの車がハイビームでした
たまに、すごく眩しい車も・・・
随所で減速して、結構神経を使ってやっといつもの
峠の茶屋の駐車場に到着しました
到着した時は、雲海がありましたが、登って見ないと
姫が見えるかどうかは不明
信じて登った甲斐がありました
勿論、今回もD3,645、ナノクリスタルレンズ持参
「撮影ばか」のコメントは甘んじて受けます
山梨県鳳凰三山(多分)の朝日
①
②
見事な雲海(この場所では初めてです)
左端に、北岳が見えます
紅葉と雲海のコンビは初めて見たので感激しました
③
先日500mmのレンズを持って登った時見つけた「ビタキ」ちゃん
④
鳥撮影に慣れていないので、(ブレ)があって修正をしたので
ちょっと見苦しいですが、ご容赦くださいね
⑤
駐車場の傍から撮影をしました
⑥
⑦
こうして、やっと雲海をゲットできました(気合あるのみ)
来月になるとクラブの人とまた雲海を求めて遠征の予定が入っているので
楽しみです
お天気次第ですが、頑張ります(きっぱり)
Posted at 2012/10/30 11:51:57 | |
トラックバック(0) | 日記