• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりかのブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

神奈川遠征(丹沢湖)

皆様、おはようございます

今回は珍しい場所である「丹沢湖」に行ってきました
遅い時間になると雲が発生するので、もちろん早朝登山です
片道60分の登り道、相変わらず修行というか、苦行です

軽い一眼である「canon6D」が納品される日を心待ちにしています
Lレンズも使ってみたい・・・



ナイキの形をした丹沢湖がブルーになり、陰影があって素敵でした



s-朝の丹沢1-2



姫から距離がある丹沢、お天気が良く「ぬけが良い」証拠です
赤富士を見れました(貴重らしいです)
何回登山しても姫が見えなことが多々ある場所なのに、初めて行った時
姫が「くっきり」しかも「紅富士」

撮影にかける努力を認めて天が味方をしてくれたと勝手に思い込みました



s-赤富士丹沢2-2



撮影をしながらどんどん上に行き、途中紅葉の写真撮影の練習
赤富士を645で撮影
日が斜面にあたるまで上で待機して撮影をしながら下ってきました
帰り道の途中で「パチリ」



s-紅葉の向こうの富士1-2




橋のそばにある滝
随所で撮影をするので、なかなかプリちゃんの傍に辿り着きません




s-丹沢の滝2


下山してここ「千代の沢」に来ました
展望台から丹沢湖を撮影





s-千代の沢1-2


このそばに「たい焼き」のお店があることを知ってしまいました!


中の餡が「小倉」もいいけれど「抹茶」もなかなか良かったです

レアな景色の丹沢湖も見れて、しかも、たい焼きがある
これは通うしかありませんね

今度は雪が降った時、アイゼンを装着して登山したいと思っています

また、先輩にご迷惑をおかけするのが目に見えていますが、
やる気十分の「きりか」です
Posted at 2012/11/15 09:32:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「画像データだけを保存したHDD作成しました、やっと。10年以上にわたるデータの為多過ぎ!
後はクローンを作成するのみ、長い道のりでした」
何シテル?   06/27 03:12
コメントやメール等の交流を経てからのお友達の登録を希望しています いきなりのお誘いはお受けしかねますし、私の方からも、いきなりお誘いをする事はありません ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11 1213 14 151617
181920 21 222324
25262728 2930 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
初代のプリちゃんは、事故により廃車になってしまいました。現在2台めの愛車と共に絶景めぐり ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation