• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりかのブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

6D使用レポート

皆様、こんばんは

待望の「canon6D」が納品になりました
とりあえず、軽く設定を済ませてさっそく撮影しました
 
D3に比べてモニターの色が綺麗です(実感)


今までは、パソコンに取り込まねば本当の色がわかりませんでした

もっとも、ヒストグラムを見ればある程度濃度がわかりましたが

設定変更もシングル操作ですし、センサークリーニング機能が
ニコンのそれと比べて格段に性能が良いです

レリーズも3Pinの為さしやすい
ニコンの10Pinレリーズは刺しにくいです

 >人間工学を無視した設計だとの評判が多々あります

バッテリーの持ちもD3と比べ物にならないほど良いです


ピンもよく露出が鮮明です。さすがcanonの「Lレンズ」

現在望遠レンズを物色中です(病的ですね)





紫の風車菊です



紫風車1




巨大な菊です(元禄丸と言います)



元禄丸1




赤と黄色の配色が綺麗な「花火」という菊です
打ち上げ花火が開いた状態をうかがわせますね



花火1







pink風車1



モニターの液晶に貼るフィルムを一緒に購入しなかったので、本日注文しました

数日のうちに納品になるので、それまでは気を付けて使います



昨年の秋には、このほかに黄色やワイン色の風車菊がありましたが
今年は絶えてしまいました(お手入れが不足だったのかも?)

現在自宅庭及び玄関先等に合計で25種類の菊が開花しています
明日も菊の撮影になると思います

冷え込んで峠は凍結の危険あり
おとなしく自宅待機しています(できるでしょうか???)

でも、天候が回復したら姫めがけて出撃をしたいです

Posted at 2012/12/01 18:03:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「画像データだけを保存したHDD作成しました、やっと。10年以上にわたるデータの為多過ぎ!
後はクローンを作成するのみ、長い道のりでした」
何シテル?   06/27 03:12
コメントやメール等の交流を経てからのお友達の登録を希望しています いきなりのお誘いはお受けしかねますし、私の方からも、いきなりお誘いをする事はありません ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 6 78
9 1011121314 15
16 1718 19202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
初代のプリちゃんは、事故により廃車になってしまいました。現在2台めの愛車と共に絶景めぐり ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation