皆様、こんばんは
本日はお日様が出ていましたが、風もあり寒い一日でしたね
午後に6Dを持って撮影の練習に行ってきました
メタセコイアです。今年は急に寒くなったので例年に比べて
色が赤いです
少々時期が遅いので、ちょっと色がくすんでいます
でも、青空に赤が映えています
モニターの色が綺麗なので、撮影後確認するとイメージが湧いて
後の補正も楽です
①
フェンスの関係でこの構図にならざる負えません(残念)
②
玄関わきに咲いているピンクの菊。そろそろ菊も終わりの時期になってきました
③
使えば使うほど多分気に入ると思います、6D
今後はD3を使わなくなると思うので、ニコンのレンズが死んでしまいます
マウントアダプタを探している毎日です
APS-Cサイズのキャノンのカメラに装着してレンズを使うのは
比較的容易です
が、フルサイズですとミラーが干渉?
電子接点付のマウントアダプタは、フルサイズのカメラに使えないそうです
グーグルで色々調べた結果、フルサイズのカメラにも装着できる
マウントアダプタを発見しました
都内にある会社が製作販売をしているので、今度連絡をしてから
カメラとレンズ持参で訪問したいと思っています
実際に装着してからアダプタを購入する予定です
最初にニコンのカメラを買って失敗
後始末が大変です
Posted at 2012/12/10 22:36:08 | |
トラックバック(0) | 日記