定番中の定番である「松田チェックメイトカントリー」のそばからの昼・夜景をご紹介します
低スキルの為、道の下調べ及び駐車スペースの確保の為明るい時間に登って
夕日が落ちるのを待っていました
こんな感じの道を登らないといけません。ここは未だ広い方です
途中「ブラインドカーブ」あり、「離合できない場所」がちょっぴりあります
交差点からここまでの距離が約3.8km位>ヤビツ峠は展望台まで約8km位
其れに比べたら短いので、気が楽といえば楽ですが・・・・・
綺麗な山岳夜景を見るためには、峠道の走行を精進せねばなりません(;>ω<)/
松田cc1
松田チェックメイトカントリー4-2
勇気を出してせっかく登ったのだからと、どんどん撮影中(*^-^)
当日雲が多くてちょっぴり残念ですが、視界が開けていて嬉しい
「菜の花台」にも匹敵するほどのスケールの夜景になります、晴天ならば
松田cc2
松田cc3
ロープが張ってありますが、下を見ると恐いです!落ちそうな感じ
松田cc4
雲が富士山にかかっていて、あいにく綺麗な夕焼けにはなりませんでした
松田cc5
まもなく陽が沈みます。その前の一時の輝き
松田cc6
松田cc8
やっと夜に
夜の松田チェックメイトカントリー1-1
夜の松田チェックメイトカントリー1-2
夜の松田チェックメイトカントリー1-4
ほぼ同じアングルで上よりも30分くらい後の風景
81728721_org.v1306406131
正直な所、もう少し上に滞在していれば雲も晴れてモット綺麗な夜景が見れたかも知れません
が、何しろ山をまた降りなければならず。それが頭によぎります(T_T)
ここは、夜景デートスポットなので20時頃は、続々と車が登ってくるはず?
離合の場所まで最悪バックしないといけなくなるかも知れないので
撮影も「そこそこ」にしてあまり混雑しないうちに山を降りました
車の助手席で登ってくる人が羨ましかったのは言うまでもありません(涙
次は、このそばの西平畑公園からの夜景をご紹介の予定です
Posted at 2011/05/27 00:19:41 | |
トラックバック(0) | 日記