• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりかのブログ一覧

2012年12月07日 イイね!

神奈川遠征(山北町)

皆様、こんばんは

真鶴の三ツ石海岸の撮影に行く前に道の駅「山北」に寄りました
まだ、紅葉が残っていました




赤が綺麗




山北1




早朝まで雨が降っていた為に雲海が山の斜面にありました




山北2




色とりどり



山北3







山北4



6D初デビューの「三ツ石海岸」です
波が岩にぶつかって迫力がありました



三ツ石海岸11



こうして三ツ石海岸の撮影もつつがなく終わり、今度は樹氷を求めて出撃です




Posted at 2012/12/07 18:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日 イイね!

神奈川遠征(三ツ石海岸)

皆様、こんばんは


三ツ石海岸の撮影にクラブで行ってきました

海岸沿いの撮影の為、足場や潮の具合を調べる為に
前日からロケハンをしました
6D初デビューです







三ツ石海岸昼1






三ツ石海岸昼3




遠藤貝殻博物館の庭から眺めています



博物館庭より1



昼間にロケハンをした場所で長時間露光、レンズの関係でやっぱりD3です(;>ω<)/



三ツ石海岸1r






夜の三ツ石1uu




先輩方と一緒に朝日が登る前に撮影をしています



三ツ石海岸朝2




波が打ち寄せては、砕けて、また打ち寄せて
それを長時間露光して撮影してみました>波が雲のようです




三ツ石海岸朝3




雲の合間から太陽が「おはよう」



三ツ石海岸の朝日6




朝の景色を撮影した後太陽が見える場所までゆっくりと移動
しかし、↑の撮影ポイントは危険でした
行くときは波がなくて、滑ることを注意しただけでよかったですが
帰りは波が打ち寄せてきて

潮位が高くなったので帰りは岩をよじ登るようなルートで帰らなくてなりません


お正月そばになる今回のポイントよりもさらに奥に行かないと
三ツ石の傍から登る太陽が見れません

でも、危険なので行かない事にしました
波にさらわれたら・・・

命を懸けてまで写真を撮ることはないですから

Posted at 2012/12/06 21:00:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

6D使用レポート

皆様、こんばんは

待望の「canon6D」が納品になりました
とりあえず、軽く設定を済ませてさっそく撮影しました
 
D3に比べてモニターの色が綺麗です(実感)


今までは、パソコンに取り込まねば本当の色がわかりませんでした

もっとも、ヒストグラムを見ればある程度濃度がわかりましたが

設定変更もシングル操作ですし、センサークリーニング機能が
ニコンのそれと比べて格段に性能が良いです

レリーズも3Pinの為さしやすい
ニコンの10Pinレリーズは刺しにくいです

 >人間工学を無視した設計だとの評判が多々あります

バッテリーの持ちもD3と比べ物にならないほど良いです


ピンもよく露出が鮮明です。さすがcanonの「Lレンズ」

現在望遠レンズを物色中です(病的ですね)





紫の風車菊です



紫風車1




巨大な菊です(元禄丸と言います)



元禄丸1




赤と黄色の配色が綺麗な「花火」という菊です
打ち上げ花火が開いた状態をうかがわせますね



花火1







pink風車1



モニターの液晶に貼るフィルムを一緒に購入しなかったので、本日注文しました

数日のうちに納品になるので、それまでは気を付けて使います



昨年の秋には、このほかに黄色やワイン色の風車菊がありましたが
今年は絶えてしまいました(お手入れが不足だったのかも?)

現在自宅庭及び玄関先等に合計で25種類の菊が開花しています
明日も菊の撮影になると思います

冷え込んで峠は凍結の危険あり
おとなしく自宅待機しています(できるでしょうか???)

でも、天候が回復したら姫めがけて出撃をしたいです

Posted at 2012/12/01 18:03:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「画像データだけを保存したHDD作成しました、やっと。10年以上にわたるデータの為多過ぎ!
後はクローンを作成するのみ、長い道のりでした」
何シテル?   06/27 03:12
コメントやメール等の交流を経てからのお友達の登録を希望しています いきなりのお誘いはお受けしかねますし、私の方からも、いきなりお誘いをする事はありません ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 6 78
9 1011121314 15
16 1718 19202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
初代のプリちゃんは、事故により廃車になってしまいました。現在2台めの愛車と共に絶景めぐり ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation