• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

いいもの貰いました(笑)

いいもの貰いました(笑)

俺がよく行く近所の整備工場からの頂きものです♪

別にたいしたものではないですが、あると便利な物!

しかもワゴンR!!(できればスティングレーがよかったけど)

画像UPするときにいちいちナンバーの部分を処理する手間が省けるスグレモノだと思います(笑)

ブログ一覧 | ちょっとしたこと | 日記
Posted at 2011/03/24 23:52:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年3月25日 19:14
良いなぁ(o>v<o)
普通にそれ付けて走っちゃいますか!!!(爆)
コメントへの返答
2011年3月25日 19:30
それは逆にダサいでしょ?
2011年3月25日 19:33
持ってる人しか持ってないから目立ちますよ☆

それかチームのプレート風にフロントガラスの左前に飾るとかどうですか?(o>v<o)
コメントへの返答
2011年3月25日 20:23
それは面白いかも!

LEDで照らしてみたりね~

でもちょっと状態が悪いかな(笑)
2011年3月25日 20:42
さすがまささん♪
得意のLEDで光らしたりして飾っちゃいましょうよ!!!(o^∀^o)


状態が悪くてちょっとと思ったら、自分ならそれをコピー機で字をコピーして、上手くコピーが行ったら字を切り抜いて、新しくアクリルのプレートを買ってきて、そのプレートにコピーして字を切り抜いたやつを貼付けて塗装してコピーした紙を取っちゃえばWAGONRだけ残るからコピー品が作れますよ☆彡
コメントへの返答
2011年3月25日 21:41
アクリルプレートで作るなら、ブラックホールにしたらさらにカッコいいかも♪

う~ん

妄想だけでも楽しくなってきた(笑)
2011年3月25日 21:47
ふぅ~ッ(o>v<o)
乗って来ちゃいましたね♪
自分も色々案出してるうちに楽しくなっちゃってます!!!ヾ(=^▽^=)ノ


ちなみに、ちょっと汚れちゃったりしてるのを隠すのに自分なりにデコッちゃうのもありかもですよん☆彡
コメントへの返答
2011年3月25日 22:48
ワゴンRの文字の回り全体をスワロで埋め尽くしちゃうとか?(笑)

なんかチャラいなぁ~(爆)

でもそこまでやったら本格的になっちゃうからメンドイけどね・・・
2011年3月26日 9:44
スワロフスキーとかナウいっす!!!ヾ(=^▽^=)ノ


チャラいかも知れませんが、結構良いと思いますよ♪(笑っ)

まささんみたいなぢゅのんぼ~いにはちょうどピッタリだと思います(o>v<o)照
コメントへの返答
2011年3月26日 16:06
まぁね☆(笑)

でも俺はスワロ好きじゃないからパス~

いろいろ妄想してみたけど結局はそのまま使うってオチ!

プロフィール

「本当に来てくれようとしてたとは…ホントごめんなさいm(__)m@Ryoooooo@着ぐるみ仁奈を愛す者 」
何シテル?   09/14 18:06
クールマがなくなってしまうので移籍してきました! 「DIYで安く、それなりに」 な感じでヒカリ物を中心に細々といじってます。 新作ができました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケーキできたっ♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 20:00:01

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2011年春バージョンです! 車高もっと落としたいです(泣)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation