
12日~14日の間、徳島県に阿波踊りを観に行ってきました!
まず、12日はネットのランキング上位に載っていた「日の出製麺所」のうどんを食べました♪
個人のうどん屋はだいたい昼しかやってなく、この店も11:30~12:30までに入店または列に並んでいなければ食べられず12:29くらいのギリギリセーフな感じで並びましたw
そこからクソ暑い中30分ほど待って食べたのがこれ!

讃岐うどんならではのコシがすごく、ぶっかけダシは薄いんですがまったく物足りなさを感じなくとてもおいしかったです!
13日は夜まで暇なので徳島ラーメンを食べにチェーン店なのですが人気店の「三八(さんぱ)」に食べに行きました!

昔ながらの中華そばって感じで、スープは醤油とんこつ、割とあっさりめでコクもあっておいしかったです!
夜は阿波踊りなんですがあいにくの大雨で開催されるのか微妙だったんですが、なんとか雨の合間にやってたので観れました♪

今回で2回目なんですが、この熱気とおはやしのリズムとか太鼓の音圧とか最高でした!!
最後は阿波踊りからの阿波尾鶏!?

実際にそういう名前の鶏で、塩焼きで食べたんですが親鳥だったので肉がしわかったです・・・orz
てな感じで食べてばかりの徳島旅行だったですけど、阿波踊りおススメですよ~
1回観たらハマリますw
さぁ明日から仕事ほどほどに頑張りますかな(汗)
Posted at 2012/08/16 16:08:39 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域