• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

( ̄へ ̄; ムムム

今日も天気がよかったので
午後からいつものお山に行ってきた

行く途中ヤマハのR1君と遊んでる時はなんでもなかったのに
山について踏むとブーストが1キロ超えたあたりから失火するぞ
( ̄へ ̄; ムムム

こりゃプラグがダメになったな〜なんて思いながら
ゆっくり帰ってきてプラグ交換開始



外してみたけどそんなに悪い感じはしないな〜と思いながら
とりあえず手持ちである9番に交換
今までのは8番



走ってみたけど症状変わらず
ってことはコイルか?
予備エンジンについてるSF製の物に交換



これで大丈夫だろうと走ってみても症状変わらず(;・∀・)
パワトラも交換してみるが改善せず(;・∀・)

これってもしかして燃料系かと思い
スタックの表示を切り替えると
アイドリングで燃圧が3.1キロ???゚(∀) ゚ エッ?
確かアイドリングの時は2.5だったはず
空ぶかししても燃圧が変化しないってことは
レギュレーターが壊れたのかと思ってみて見ると
レギュレーターに刺さってるバキュームホースのインマニ側が
外れてるだけだった(;・∀・)

外れんようにタイラップで縛ってやったぜ



走ってみるとばっちりなおった〜
でプラグも8番の方が調子いいので
戻して終了

それにしても壊れなくてよかった〜(;・∀・)

 
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2011/10/09 17:11:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2011年10月9日 17:34
(*´・∀・)ノ゙


大事に至らなくてよかったですね


ヽ(*´▽)ノ♪



なんでも直しちゃうんだね


(;´Д`)y─┛~~
コメントへの返答
2011年10月9日 17:50
うん 
壊れなくてよかった〜(笑)

ビンボー人だから自分で直さないとね(;・∀・)
2011年10月10日 21:57
大事に至らなく良かったですね、でも自分で治せるからさすがです。

バキュームホース抜けるんですね、私もタイラップで止めとかなくては。
コメントへの返答
2011年10月10日 22:20
ブーストが1.5超えるといろんなとこが外れます(;・∀・)

プロフィール

「MT来ては見たものの真っ暗でよくわからんね(笑)」
何シテル?   08/03 20:50
T'です。よろしくお願いします。 BNR32をせっせと直して乗ってます(;・∀・)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
トラ四郎
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今年も壊れず走ってくれよ〜(;・∀・)
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
サンバーから乗り換え
その他 その他 その他 その他
ミッションカート http://www.youtube.com/watch?v=ip0a ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation