• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T'のブログ一覧

2019年03月29日 イイね!

∑(・∀・) コワレタ !!

トラ四郎が仕事中に1気筒死亡(;・∀・)
アイドリングは普通にするけど
加速など負荷がかかると失火する(;・∀・)
多分プラグだな
現在73000キロ無交換だからな

ってことで友人とこで取り寄せてもらってプラグ交換

ダイハツ純正の冷凍の箱なのに荷台のサービスホールが使えないって(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
シート開けて手探りでやるのか?
てか狭くて手が入らねーよ
1番だけはなんとかできるけど
alt


2番3番は下からやるか
alt


サンバーは簡単だったんだけどな〜

( ゚ε゚;)ムムッ
生意気にもイリジウムなのかよ
alt


プラグ交換で無事復活

(゚O゚;アッ!
そういえばRのプラグってもう5年ほど交換してないな(;・∀・)
レーシングプラグなのに


Posted at 2019/03/29 17:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2017年06月07日 イイね!

(´ε`;)ウーン…

サンバーからハイゼットにしてイマイチなとこ
足下が狭い

サンバー
フットレストがある訳じゃないけどクラッチの左側は余裕がある


ハイゼット
足置くとこ無いよ(;・∀・)
無理矢理入れること出来るけどとっさの時はペダルに引っかかる(;・∀・)




サンバー
ハイルーフのトラックには標準で付いてた棚
作りもしっかりしてる


ハイゼット
オプションしかも作りがしょぼい重い物は乗せれなさそう


サンバー
冷凍の箱の中の証明やスイッチは埋め込まれてる




ハイゼット
こんな感じ
コレだと荷物を目一杯積んだとき当たって入らないなんてこともありそう


サンバー
冷凍機が薄くてカバーされてる


ハイゼット
むき出しでちょっとデカい
おかげでサンバーに比べてオリコンが1個分入らん(;・∀・)


あとハイゼットには荷台にエンジンの整備用に開くようになってるんだけど
この箱そのサービスホール用に開くようになってない(;・∀・)
社外の箱ならそんなこともあるだろうけど
これダイハツの純正なのにどゆこと?
シート開けても見るのはベルト回りだけプラグ交換とか手探りでしないといけないのか?

ちょっとな〜と思うとこはあるけど
とりあえずライト回りを今風の色合いに(笑)
今回はHIDじゃなくLEDで

Posted at 2017/06/07 20:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2017年05月26日 イイね!

(^ω^)

トラ四郎やっと納車

本当は先週の土曜に納車でディーラーで引き取ってそのまま錆止め処理してもらいに出していたので今日までお預けだったのよ(;・∀・)

トラ三郎は37万キロ頑張ってくれたので
今度は50万キロ目指して頑張ってもらおう(笑)
Posted at 2017/05/26 16:56:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記

プロフィール

「MT来ては見たものの真っ暗でよくわからんね(笑)」
何シテル?   08/03 20:50
T'です。よろしくお願いします。 BNR32をせっせと直して乗ってます(;・∀・)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
トラ四郎
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今年も壊れず走ってくれよ〜(;・∀・)
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
サンバーから乗り換え
その他 その他 その他 その他
ミッションカート http://www.youtube.com/watch?v=ip0a ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation