• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shibu_shibuのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

7月連休福井県の旅 2日目

2日目。 朝日の眩しさに目が覚め、朝風呂に。 ここの露天風呂、早朝の「かしまづ」の船着き場から丸見えでびっくりしました。 わざわざ立ち上がっているおじさんがいて、船から黄色い声が・・・ (もちろんタオルで隠してはいましたが・・・) そんなこんなで一気に目が覚め、朝食もおいしく戴き出発です。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/27 14:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

7月連休福井県の旅 1日目

お久しぶりです。 7月の連休子供達も夏休みに入り、私も4連休となるため、長女を除いた家族4人で福井県旅行となりました。 長女は、教員採用試験の1次試験と言うことでお留守番です。 連休初日19日(土)、朝6時富山着の夜行バスで家族3人到着です。 前回はキラキラ号4列シート、今回はWILLERの ...
続きを読む
Posted at 2014/07/26 17:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月07日 イイね!

能登島ドライブ

梅雨入りしたここ富山ですが、雨が本格的に降る訳でもないので、 夏休みに向けロケハンです。 今回は能登方面。能登島を目指します。 ひたすら一般道で2時間ちょっとかかる模様です。 出発前の愛車をパチリ! 屋根付きですが、横と後ろがスカスカなので、結構車が汚れます。 贅沢は言えないのです ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 22:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

朝日町

快晴の日曜日お昼ちょっと前に思い立って、おにぎりと飲み物を持ってV40CCでお出かけ。 今日は立山がいつもよりはっきり見える。 段々近づいている。 相変わらずガラガラな北陸道。 今日はここで一般道へ 数キロ走ったところで、到着。 ここ宮崎・境海岸は通称「ヒスイ海岸」と呼ばれてい ...
続きを読む
Posted at 2014/05/12 23:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

ゴールデンウィーク!

ゴールデンウィーク前半4月29日に車で横浜に戻り、しばし自宅でくつろいだ後、 5月4日に長男を連れて、富山へ出発。 7時ちょっと過ぎに横浜を出発。 ゴールデンウィークと言うことで、高速道路下りはどこも渋滞。 そこで、横浜環状2号線から、保土ヶ谷バイパスに入り、国道16号を橋本まで行き、 町田 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/07 23:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

富岩水上ライン

今日は、車ではなくて船の話題。 富山駅の北口から徒歩10分。 富岩運河環水公園に到着。これに乗ります。「富岩水上ライン」 ネットで予約もできる様だけど、予約無しで飛び込みで2時ちょっと前に乗り場に到着。 11人乗りで、あと2人だけ乗れるということで、ぎりぎりセーフ。 中島閘門までの往復 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 22:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

白川郷&五箇山

今日は晴天! GWに長男が富山に来るということで、またまたロケハンへ! 富山西インターから北陸自動車道へ入る。 10時過ぎだけど、車は少なめ。 小矢部砺波JCTから東海北陸自動車道へ。 この道、ずっと対面通行で追い越しは出来ないし、ストレスが溜まる。 また、10km越えの飛騨トン ...
続きを読む
Posted at 2014/04/12 22:21:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月29日 イイね!

晴天!

今日は、気温も上がりお散歩には丁度良い感じ。 (本当は、バイクがあればツーリングの方がよいのだけど、横浜に置きっぱなし・・・   ツーリング中のバイクを指をくわえて眺めていたのはナイショ・・・) まずは、橋を渡って対岸へ。 これは、よく見えている立山連峰を写真に納めるためです。 水温む頃 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 23:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

3月3連休本番 その2

2日目は打って変わって晴天! またまた、漁港に車を止めさせていただいてお散歩。 遠くで海を覗き込んでいる息子 前回撮り損ねた喪黒福造。 潮風ギャラリーの中には怪物くん。 藤子不二雄Aさんの仕事場が再現されていたり、原画も多数展示。 さすが連休!からくり時計も動作。これ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/24 23:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

3月3連休本番 その1

連休初日は、雨、雪、霰と風で最悪の天気。 室内中心ということで、魚津、滑川へ。 まずは、ほたるいかミュージアム。 3月からほたるいかの漁がはじまり、こちらの施設もオープン。 9時直後で人もまばら。 主人公はこれ! なんと、ミュージアムのスタッフが毎朝、2時過ぎから始まる漁に ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 22:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

shibu_shibuです。よろしくお願いします。 免許の取得は大学生の時。 社会人になり、最初に購入したのは、発売間もないAE86トレノ。 色はあの白黒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

プジョー e-2008 プジョー e-2008
2024年12月PEUGEOT e2008に乗り換えました。ディーラーの試乗車を中古車と ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
2018/11/17納車
ボルボ V40 ボルボ V40
2018/6 MY2014 V40CC T5 AWDから MY2018 V40 D4 M ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
XC60 T5 LEからV40 クロスカントリーにスイッチしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation