• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shibu_shibuのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

V40試乗

先週のこと、ちょっとぶつけてしまった左ドアミラーの交換のためにディラーへ行った。

ミラーのユニットの交換、さらに改善作業でのナビのファームウェアのアップデートとハンドル部のアルミパーツの交換で2時間弱の作業中。

サービスの飲み物を飲んでいたら、担当の営業さんから試乗でもしますか?とのお誘いを受けV40に試乗してきました。

XC60から比べるととても低いアイポイントとちょっと沈み込むようなシートが新鮮。
エンジンを掛けるとアイドリングは結構静か。メーターがちょっと派手。
制限速度表示が面白い。

アクセルを踏み込んだ感じは、1.6Lターボとは思えぬ力強さ!車重の違いがやはり大きいのか?
DCTは、XC60より洗練されている感じ?
パワーが少ない分違和感が少なく感じるのか?
微速で進んでいる時にアクセルをポンと踏んでもギクシャクすることがなかった。
我XC60では、時たまドンとクラッチが繋がる感じがする。

サスペンションも意外と柔らかく感じた。
フロントウィンドウ下の車両近接表示の赤LEDはちょっとうるさい感じ。

総じて印象は良かった。
常時2人以下の乗車で、エマージェンシー的に4人乗車であるならば、欲しい!

誰か、セカンドカーとして買って!
Posted at 2013/06/16 23:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

初シティ セーフティー作動


先日の日曜日のこと。横浜の地下駐車場から出る時、ゲートに低速で接近。
軽くブレーキを踏みながら進んでいたが、ナンバー読み取りがいつもより遅くゲートが開かないなあと思っていた時、ブレーキに載せていた足に強烈なキックバックとともに、ガガガッとブレーキが掛かった。

何事?と思ったが、メーターパネルに「City Safetyによる・・・」と表示。

ああオートブレーキが作動したんだと理解。駐車場のゲートバーでも反応するんだと思った。
さらには、ブレーキに足を載せている状態でも作動するんだなと思った.

えらい!XC60 すごいです。
Posted at 2013/05/28 22:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

iPhone5


連日の登場です。

タイトルにあるようにiPhone5です。

これまで、シャープのIS03というスマートフォンを使っていたのですが、
Bluetoothでの接続は出来て、番号入力による発信と発信履歴からの
発信は出来たのですが、アドレス帳からの発信が出来ません。
不便だなあと思うこと多々ありだったのです。

ところが、iPhone5にスイッチしたら、何の苦もなくアドレス帳からの
発信が可能に・・・

そもそもVOLVOの標準はiPhoneということなのでしょうか?

Posted at 2013/02/03 20:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

12ヶ月点検 2回目

お久しぶりです。
今日12ヶ月点検でした。
21,689km走行

オイルとオイルフィルター
プラグも交換したようだ。
室内のエアフィルターも交換。
ここまでは、もちろん無料!

ブレーキ残は、F 11.0mm R 6.0mm
タイヤ残は、 F 4.0mm R 3.5mm

タイヤはあと1年は厳しいかも・・・

普段の車の調子としては、特に問題はありません。
強いて挙げるとすれば、というレベルでは

緩やかな下り坂、坂の途中に信号があって、
赤信号でスロットルを閉じて惰性で20〜30km/hで
降りている。
そこでギアが3rdから2ndにおちる時に、
たまにドカンとギアが繋がる時があることぐらい。
点検でも特に問題は検出されませんでした。

さてさて、今回のトピックスとしては、
今回から、定期点検とか車検時に、車載コンピューターの
ソフトウェアのアップデートを必ず実施することになったそうな。

今回は、
CCM クライメート・コントロール・モジュール
CEM セントラル・エレクトロニック・モジュール
CVM クロージング・ベロシティ・モジュール
DIM ドライバー・インフォメーション・モジュール
ECM エンジン・コントロール・モジュール
SRS サプルメンタリー・リストレイント・システム

の6つのコントロールユニットのソフトウェアがアップデートされました。

ドライバー・インフォメーション・モジュールに関しては、すぐに分かる
違いがありました。
シートベルトを外した時になるアラームが、余韻が少なくなり、3回鳴るようになりました。

他の違いは今の所、感じません。

もちろん、エンジンオイルの交換の効果は絶大で、エンジン音が一段と小さくなったように
感じます。

今年1年よろしく!
Posted at 2013/02/02 23:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

ナビのファームウェア更新の効果?


先日の1年点検で、ナビのファームウェアを更新してもらいましたが、
それによる効果かな?というものが1点感じられました。

私、AUのスマートフォンIS03を使っているのですが、
車に乗っている間は、当然Bluetoothでナビと接続して
ハンズフリーで使用していました。
が、XC60ではなぜかナビの目的地が設定していないと、
すぐにBluetoothのリンクが外れてしまうという現象があって、
ちょっと難儀をしていたのです。

これが、ナビのファームウェア更新後は、目的地を設定しなくても
Bluetoothのリンクが外れるという現象が発生しません。
これは、うれしい効果です。

その他は、ナビのメニュー構成が更新前後で変わっている感じがします。
ステアリングのスクロールボタンを押すと、メニューが出て
スクロールでナビを選択し、ボタンを押すと以前はすぐに地図が出たような気がしますが、
今は、ナビのメニューが出て、地図表示他ナビの機能を選択するようになっています。

これは、どちらでも慣れの問題だと思うので、効果とは言えないですね。

懸案事項であった、走行中のナビの再起動現象は、今の所は再発していません。
これは、まだもう少し様子を見る必要があると思います。
(ファームウェア更新からまだ、1ヶ月も経っていないし、半年くらい経過して
初めて効果の有無が判定できるのではないかと思っています。)
Posted at 2012/02/05 00:10:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

shibu_shibuです。よろしくお願いします。 免許の取得は大学生の時。 社会人になり、最初に購入したのは、発売間もないAE86トレノ。 色はあの白黒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

プジョー e-2008 プジョー e-2008
2024年12月PEUGEOT e2008に乗り換えました。ディーラーの試乗車を中古車と ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
2018/11/17納車
ボルボ V40 ボルボ V40
2018/6 MY2014 V40CC T5 AWDから MY2018 V40 D4 M ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
XC60 T5 LEからV40 クロスカントリーにスイッチしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation