• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

odysseyaのブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

納車予定日決定!!

納車予定日決定!!先日の希望ナンバーの抽選に落選し、抽選の希望ナンバー「7」は諦めました。

そして、翌日9月8日のディーラー定休日明けから抽選ではない希望ナンバーにて登録手続きを進めている最中ですが、昨日、ディーラーに進捗状況を確認したところ、ナンバー、車庫証明共にまだ出てはいないものの、最短で

9月18日の午後

に納車が可能というところまで目途が立ってきました。

車両自体は、17日に新車センターからディーラーの方へ入ってくるよう手配しているとのこと。

いよいよ、あと一週間ですか・・・。

4月3日に契約をし、約5か月半。
納車までの期間としては、非常に長いものでしたが、ようやくというところまできました。

それに伴って、オデッセイとのお別れの準備も進めなければなりません。

これまで、タワーバー、ボンネットダンパー、ポータブルカーナビ等すでに取り外ししております。
そして、オークションにて新しい嫁ぎ先へと旅立っていきました。

あと、もう少し装備品を外して、積載物を降ろし、感謝の思いを込めて洗車をして旅立たせようと思っています(#^.^#)

Posted at 2015/09/12 12:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月07日 イイね!

希望ナンバー当選結果・・・

希望ナンバー当選結果・・・ 本日、希望ナンバーの抽選結果が発表されました。

 事前に、ディーラーから受付番号を聞いていたので、早速検索したところ・・・。

 やっぱり落選しておりました^^;

 当選確率は、今回13分の4で3割ちょいだったこともあり、まぁ予想通りの結果です。

 早く納車してほしい関係もあって、抽選の希望ナンバーの「7」は今回限りでチャレンジ終了としました。

 オデッセイに付けていた「7」で愛着はあるのですが、心機一転、新しいナンバーを付けたヴェルファイアを迎えたいと思います。

 次候補の番号はすでにディーラーに伝えてあります。

 抽選番号ではありませんが、希望ナンバーです。

 後は、納車が何日になるのか、それだけが気がかりです。

 なんとか、シルバーウィークくらいまでには納車となって欲しいのですが。。。

 ただ、私の仕事の休みはシルバーウィークの連休とは全く関係なかったりします・・・^^;;

 
Posted at 2015/09/07 00:39:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月03日 イイね!

車体番号が出ました!

車体番号が出ました! 本日、ディーラーから連絡があり、車体番号がついに確定したとのことです。

 昨日の確定ということで、すでにライン生産はされているかと思われます。

 私は今回、抽選対象の希望ナンバーを選択しており、車体番号が出ないと抽選対象の希望ナンバーは申し込みできないらしいのですが、これでようやく対象ナンバーの申し込みも完了しました。

 番号はオデッセイと同じ「・・・7」を選択しているのですが、今回(9月7日抽選)の「・・・7」の希望者が多く、すでに倍率3倍近くに達していますので、当選は厳しい予想です^^;

 納車までずいぶん待ったので、もし今回当選できなければ、抽選対象外の希望ナンバーに変更して、なるべく早い納車をお願いしています。

 抽選結果は、ディーラーの定休日の関係で8日に連絡をもらいます。

 できれば、ヴェルファイアでも「・・・7」を付けたいのですが、一発勝負でどうなることやら・・・。
Posted at 2015/09/03 19:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月08日 イイね!

ついに・・・!!

ついに・・・!! みなさま、こんばんは。
 いつも、イイねを付けていただきましてありがとうございますm(__)m

 本日、ディーラーから連絡がありまして、9/1 ライン生産 「B」 がディーラーのPCに付いたということです。

 私は詳しくは知りませんが、価格.comのクチコミを見ていると、車両の生産予定としてディーラーのPCに「仮」マークが付いたり、「C」、「B」、「A」などのアルファベットが付いたりするらしいです。

 ディーラーによれば「A」となるとその日付でライン生産確定らしいですが、今回私に付いた「B」でも生産のズレは遅れて1、2日とのこと。

 後はオプション(特にエアロ)が順調に入ってくれば、9月末には納車となりそうです。


 これまで、いつ納車になるかもわからない日々を過ごしてきましたが、ようやく目途が立って一安心しました^^;

 でも、逆に言えばオデッセイとお別れしなければならないカウントダウンがついに始まったということにもなりますので、それはそれで少し淋しい思いもしています。

 まぁ、納車までにはまだ2か月近くありますので、もう少ししたらオデッセイに付いている装備品を外せるものから外していこうと思っています。

 ヴェルファイアへの期待とオデッセイへの惜別の思い。
 
 今のオデッセイが良い車だけに、ちょっと微妙な感情になりますが、今度のヴェルファイアもオデッセイのように末永く乗れる良い車であると思いますので、オデッセイのオーナーの皆様、ヴェルファイアのオーナーの皆様をはじめ、車が大好きな全てのオーナーの皆様、今後ともよろしくお願いいたします(*^_^*)

 
Posted at 2015/08/08 19:30:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

決断いたしました。

決断いたしました。 約2年ぶりのブログです。

 愛車紹介でUPさせていただきましたが、この度トヨタのヴェルファイアに乗り換えることとなりました。

 先月、車検を受けたところで調子も現状では悪くはないのですが、子供が大きくなってきたこととその他いろいろな事情が合わさっての決断です。

 新車から11年乗り続け、自らずいぶん手も入れたので、名残惜しい気持ちも大きいです。今でも古さを感じさせないいい車です。

 ヴェルファイアは今年フルモデルチェンジをしたばかりで、かなりの売れ行きらしく、私の注文したグレードは9月末の納車になると言われています。

 そのおかげで、あと半年は今のオデに乗ることができるのですが・・・。

 通常の買い替えよりは乗り換えまでの時間がありますので、最後まで大事に乗り続けたいと思っています。

 まだ少し早いですが、オデに関してお世話になったみなさまへこの場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。

 また、車両は変わりますが、今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2015/04/04 16:08:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 みなさん、こんにちは^^ odysseyaと申します。  みんカラに紹介されているみなさまの素晴らしいお車を参考にさせていただいています。  私もみなさま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLITZ RACING RADIATOR HOSE KIT に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:54:26
油圧センサ引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 03:27:01
Defi-Link ADVANCE Control Unit SE 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:28:16

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
平成27年4月3日 契約 平成27年9月18日 納車 5か月半の納車待ちの末、ようやく ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
令和7年2月5日発注 子供がMT免許取得で教習所に通い始めたので、軽い気持ちで子供と一 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
最初に購入した車です。 パジェロの名を冠した車らしく、直結のスーパーセレクト4WD-iを ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2台目のマイカー。 ターボ付きで速かったです。 水平対向エンジンのドコドコ音が懐かしい。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation