• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月13日

チェックランプ続き

昨日も書いたのですが
チャージランプ サイドブレーキランプ 点灯。

その後ここで色々調べたら、オルタネータの死期が近づくと点くとの事。

ディーラーの盆休み待って点検だなと思ってたのですが

その夜・・・


友人とレガシィ2台でパスタ食いに向かってる途中に事件発生。


メーター消灯!
オーディオ再起動繰り返し!
ヘッドライト消灯!


モウダメポ

その足で何とか超自動後退まで行き、バッテリーとオルタネーターの発電量をチェック!

・・・

・・・・

・・・・・

発電量が通常の半分以下ですとの診断。

オワタ・・・


数キロはあおりながら走れば動くとの事だったので

友人にお願いし友人宅の駐車場に置かせてもらえることになったのですが・・・



国道走ってるときに

ついに電気系統すべて停止!

パワステ ブレーキ 計器類 ライト類 

もうすべて使えなくなりそのままエンジン停止。


慌ててJAF呼びつつ、友人たちと車を安全な場所まで押しました。


その後JAFにより 友人の駐車場まで行きました。

嫁が運転してるときじゃなくて良かったです。

友人に感謝。


修理費いくらかかるんだぁぁぁぁぁぁ!


教訓
走行距離12万km超えたらオルタネータは危ない!w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/13 00:13:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

友人と飲み会!
レガッテムさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2011年8月13日 2:00
(((( ;゚д゚)))アワワワ

あ、ご挨拶が遅れましたm()m
初コメ失礼します、足跡から来ましたルート8ターボと申します。

楽しい時間の最中、大変でしたねf^^

私は明日オルタ交換予定です(笑)
中古を探してDIYの為、1万円以下であがりそうです^^v

私の場合は、一応今付いてるのも生きてる為、車に積んでおこうと思います。
コメントへの返答
2011年8月14日 12:46
はじめましてです

目の前にあるからDIYでいけそうなのですが・・・

もはや自走できないのでディーラーお盆明け待ちです・・・

うちのはC型なのですが予備はつんでいても損は無いかもです
2011年8月13日 2:04
ワタシも経験しましたよ(^_^;)

ディーラーに勤めていた先輩曰く、10万キロが限界らしいですね(^_^;)

中でも、B型は特に他界しやすいみたいです。

元々の発電量がギリギリなので、社外の発電量の大きいタイプにすると安心ですよ☆

雨の夜、ワイパー・ライト・エアコンのスペシャルコンビで、一発他界…

なんて事もあるようなので、社外のほうが余裕を持てるかもしれませんね(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月14日 12:48
10万が限界ですか・・・

社外のも魅力なのですがねぇ
取り合えずBP流用で頼んでみようかなと思ってます。

今の車は電装品が多くて負荷も大きいんですかねぇ

プロフィール

「たまたま気が付いて http://cvw.jp/b/1009924/46571129/
何シテル?   11/29 12:40
レガシィからBMWへ 通勤にBHが欲しい…維持できる財力が欲しい(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミズノモーター ゼス管 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 16:38:09
[BMW 3シリーズ クーペ] BMW E92 エアフィルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:51:34
tsuyokkoさんのBMW 3シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 09:43:38

愛車一覧

スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
通勤快速 娘とタンデムで北海道ツーリング11日間走り抜いてくれた相棒
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E46が車検が近づき、家族も減ったので。 クーペでキャンプなどアウトドアに
スズキ EN125 スズキ EN125
GN125-2Fを降りて1年8ヶ月EN125-2Aでバイク生活復帰です。 いつまで原形を ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
最後の車、バイクはBMWと決めていたので 免許取得時期に憧れてたE46に乗り換えました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation