• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月12日

D型のA/Cパネル

調べてたら
『72311AE170』と『72311AE180』
2種類あるんだけど何が違うのかな?

いつものセールスに聞いてみたが曖昧な回答しかえられず・・・

170番と180番

何が違うんじゃい!

知ってる方いるかなぁ・・・・

この謎が解決したらLED化に着手したいんだけどどちらを手に入れるかで迷う・・・
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/08/12 02:03:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い…
榛名颪さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

愛車と出会って1年
T19さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

題名のない独り言🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2013年8月12日 7:23
D型のエアコンパネルですね!

僕の前車は、BスポーツD型後期で180番 今のGT30はD型前期で170番です。


エアコンはD型前期は170番で後期は180番です。

僕のブログにも書きましたが、GT30購入時には純正ナビ&エアコン表示共通(4DIN)の物でしたが純正ナビが嫌だったので前車は廃車なのでエアコンパネルを外しておいて納車と同時にナビとエアコンを変装してました。 

この夏に入り暑くなってエアコン入れてAUTOでスイッチ入れたら表示されるけど風出無い・・・ 風力スイッチで入れると入るので風を強くしていくと3までは風出て4で風が出なくなるという不具合に合い、ディーラーで調べてもらったら本体には異常なしなのでパネルに問題あると言われて・・・・ 購入した営業に連絡取り調べてもらうと前期後期で型番が違うからもしかしたら?それが原因かも?と言われてノーマルで付いている170番をオクで購入して付け替えたら何も無かったかのように正常に動いてます。

型番が違うと何かしらの不具合にあうので、同じ番号形式を買った方がいいです。

僕が変装した時に気づいた事ですが、今までの180番はエアコンボタン押すと操作音がしませんでしたが170番だとボタン操作時に電子音が鳴ります!

これは他のみん友さんが教えてくれました。 確かにそうでした。

パネル等は共通ですが、基盤等が違うので同じ物を購入される事をお勧めします。

僕も購入時に、180番ではLEDにしていたので170番を購入してパネル塗装もしていたのでパネルとLEDを全て移植して付け替えましたよ!

 
コメントへの返答
2013年8月12日 8:19
なるほど色々不都合もあった感じですね

あたしのはC型純正ナビ付を100番のパネルに改装してあるのですが
温度センサー別体のD型にしたと考えた次第です

記事を読み直してみた所180番は電子音がカットされてるみたいで大幅に違いそうですね

170番で試してみるしかないかなぁ
貴重なお話ありがとうございます!

プロフィール

「たまたま気が付いて http://cvw.jp/b/1009924/46571129/
何シテル?   11/29 12:40
レガシィからBMWへ 通勤にBHが欲しい…維持できる財力が欲しい(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミズノモーター ゼス管 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 16:38:09
[BMW 3シリーズ クーペ] BMW E92 エアフィルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:51:34
tsuyokkoさんのBMW 3シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 09:43:38

愛車一覧

スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
通勤快速 娘とタンデムで北海道ツーリング11日間走り抜いてくれた相棒
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E46が車検が近づき、家族も減ったので。 クーペでキャンプなどアウトドアに
スズキ EN125 スズキ EN125
GN125-2Fを降りて1年8ヶ月EN125-2Aでバイク生活復帰です。 いつまで原形を ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
最後の車、バイクはBMWと決めていたので 免許取得時期に憧れてたE46に乗り換えました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation