• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuyokkoのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

うわさの

RECSをやってきました。 前日にショップに電話して無理言って午前中でお願いしました。 始めていくショップでちょっと道に迷いながらでしたが到着 早速点滴w 点滴の間 ハーレーやコーティング中のレクサスなど眺め待機 瓶のコーラもらいました 今日は暑かったので格別に美味いw 後半車を眺 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/17 22:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年07月12日 イイね!

そういえば

Loを55W化しました。 作業過程などまったく気にせず組んでしまい 装着ご後悔しましたw 海の向こうの品物でしたが今のところ問題なし 目に見える光量UPで満足満足。 後はいつまで持つやら・・・ イエローバルブにしたかったけど家族からの 「昔の車みたいで貧乏くさい」 という散々な ...
続きを読む
Posted at 2012/07/12 13:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年04月11日 イイね!

タイヤ交換

ファルケンZIEX ZE912のサイドが4本ともひび割れてきたので タイヤ交換だなぁっといろいろ物色してました。 せっかくなので色々言われてるアジア産タイヤをチョイス。 そこで選んだのがこれ ステッカーはがした後思い出して撮ったのですw Pinso Tyres PS-91 215/ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/11 23:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年03月11日 イイね!

やっと車に乗れるように

前回の書いた物が届き早速交換 ついでにシリコンホースにも交換したのですが インタークーらはずさなきゃできない部分もあり 一部だけ交換になりました ソレノイドBOX?は交換してしまうと番号が消えるので Dの整備士が困るという話があったのでスパイラルだけ新しいのにして終了 この後壊れた部品 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 02:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年01月10日 イイね!

車検と車検諸費費用明細

レガシィで初めての車検なので税金とか見てビックリした。 わかってはいたが軽自動車や大型バイクとは違いすぎたw 《諸費用明細》 重量税印紙代   ¥40,000- 自賠責保険料   ¥24,950- 継続検査手数料(印紙代) ¥ 1,100-  ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 17:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年12月03日 イイね!

車検準備

車検が近づいてきました。 ディーラーで見積もりしてもらったところ・・・ ¥334,462- ・タイヤが内べりの為だめとの事。 タイヤ見積り額 YOKOHAMA BluEarth RV-01 4本 ¥116,800- 思わず「たか!」と声が出てしまいましたw 別途手配ですのこれは・・・ ・ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/03 23:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年11月05日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換
某オークションで無事落札 しかし型式商品名不明w きちんとしたメーカー製だし中古でもいけるだろうと落札 交換はディーラーで。 接合部分が年式から言ってはずせない場合があるとか脅されつつ作業w はずしたら最後崩れてしまいセンターパイプも交換になった事例があるとか 装着後 室内にこもること ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 23:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年09月22日 イイね!

HIDバルブ

HIDバルブ
ヘッドライト自体に黄ばみがあるせいかあまり明るくならない。 ほかのBH乗りの方たちはヘッドライトどうしてますか? 高価なバルブ入れれば明るくなる? 見た目と言うより夜間の走行性を重視して明るくしたいです。 55Wのバルブを入れたら変わるのかな? ヘッドライト自身綺麗にしなきゃだめ? ばらすと ...
続きを読む
Posted at 2011/09/22 21:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年08月01日 イイね!

エアコンが

エアコンパネル移植してしばらく経ちますが 気がついたことが1点 A/C 28度 AUTO これで運用しても寒いww A/C切れば暖房になるのかなぁ でも 冬もA/C使いますよね?www
続きを読む
Posted at 2011/08/01 13:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年06月07日 イイね!

自動後退にてオイル交換と変な事?言われた

ゼロスポーツが買えなくなったとかどこかで小耳に挟んでたんだけど 店舗で見つけてそのままオイル交換。 帰ってきて調べたら復活してたみたいで。 で、交換したのはZEROSPチタニウムNA。 え?TBじゃないのかって? 純正と同じ5W30だしこれで十分なんじゃね?と思って・・・ 実際どうなんで ...
続きを読む
Posted at 2011/06/07 16:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「たまたま気が付いて http://cvw.jp/b/1009924/46571129/
何シテル?   11/29 12:40
レガシィからBMWへ 通勤にBHが欲しい…維持できる財力が欲しい(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミズノモーター ゼス管 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 16:38:09
[BMW 3シリーズ クーペ] BMW E92 エアフィルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:51:34
tsuyokkoさんのBMW 3シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 09:43:38

愛車一覧

スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
通勤快速 娘とタンデムで北海道ツーリング11日間走り抜いてくれた相棒
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E46が車検が近づき、家族も減ったので。 クーペでキャンプなどアウトドアに
スズキ EN125 スズキ EN125
GN125-2Fを降りて1年8ヶ月EN125-2Aでバイク生活復帰です。 いつまで原形を ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
最後の車、バイクはBMWと決めていたので 免許取得時期に憧れてたE46に乗り換えました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation