• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

カイエンついに入院!

カイエンついに入院! 納車から1ヶ月と1日が経過した5月15日(日)、朝からポルシェセンターに行きオドメーターの不具合を写真を見せながら説明してきました。

サービスも「本当に珍しいことがあるのですね~?」と言って、プログラムを解析していましたが、結局原因は不明で、データをポルシェジャパンに送り、それでも解らなければ、ドイツ本国で検討するそうです!

帰宅後に仕事のためカイエンで外出。
天気もよく運転席と助手席の窓を全開で走っていました(^o^)
目的地に着いたため、窓を閉めようとしたところ、助手席の窓が途中までは閉まりますが直ぐに全開に成ってしまいます(>。<)。
ポルシェセンターに電話で問い合わせたところ、「エンジンを切ってスイッチをガチャガチャやってみて下さい!」と言われましたが、結果は同じでした。。゚(゚´Д`゚)゚。

再びポルシェセンターに出向き、パナメーラ4と引き換えに愚息(カイエン)は入院いたしました。(-.-#)。。。
ブログ一覧 | カイエン | 日記
Posted at 2011/05/18 19:48:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

とりあえず、無敵号を入院させました。 From [ yama@mutekiのポルシェ日記 ] 2012年1月29日 11:50
この記事は、カイエンついに入院!について書いています。 yama@mutekiです。 相変わらず忙しい毎日を送っております。 久々に連日徹夜などしてみたり…。 今週末は車に乗ると危なそうなので ...
ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

連休2日目
バーバンさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2011年5月18日 20:09
えぇ~ビックリです。
大変、大変、大変じゃないですかぁ!
多分同じくらいのロットだと勝手に思い込んでいますので、
私車もとても心配になってきました。
※多分、助手席側は一度も窓を全開にしていないような・・・。
明日からラッシュテスト開始です!
コメントへの返答
2011年5月19日 13:20
コメントありがとうございます(^-^)

私も助手席の窓は、故障した時に初めて開けたような気がします!

私のカイエンは入院中のためロッド番号が確認できませんが・・・。
これからも情報交換を宜しくお願いします(^o^)
2011年5月18日 21:12
そんなこともあるんですね~?
なんかオドといい窓といいどうなっているんだろう・・。

でもパナメーラ・・・のってみたいな~ww

早く直って良いカーライフを送れることを祈ってます!!
コメントへの返答
2011年5月19日 9:13
コメントありがとうございます(^-^)

パナメーラもなかなか良いですよ~(´▽`)

特に後部座席に座ると、偉くなったような錯覚におちいります(*^▽^*)
2011年5月18日 21:15
災難続きで大変ですね。
私のは少し前のロットですかね。
私のは今のところ特にメカトラブルはありませんが、コーティング屋さんが言うには
塗装に少しゴミ噛みがあるそうです。
でも私が見た感じはよくわからないのでそのままです。
メカトラブルはほっとくわけに行きませんね
パナメーラでしばらく頑張ってください。
コメントへの返答
2011年5月19日 9:35
コメントありがとうございます!

本当に災難続きです(-.-#)

窓が閉まらないのには驚きましたが、雨が降らなかったことが、不幸中の幸いです(´▽`)
2011年5月18日 21:40
おいたわしい限りです・・・。

Dr.Cayenneさまのカイエンが、リフレッシュされて無事に帰ってくることをお祈りいたします。

P.S. パナメーラのインプレッションもお願いしますね。
コメントへの返答
2011年5月19日 9:44
コメントありがとうございます!

本日、修理が完了する予定ですので、パナメーラともお別れです。゚(゚´Д`゚)゚。

後日、インプレッションをお届けいたします(´▽`)
2011年5月19日 1:24
お見舞い申し上げますm(_ _)m。
それにしてもパナメーラもよさそうですね^^。
インプレ期待しています!
コメントへの返答
2011年5月19日 9:47
コメントありがとうございます!

パナメーラですが、けっこう良いですよ~(*⌒▽⌒*)

しかし大柄なクルマですねっ(´▽`)
2011年5月19日 7:37
いろんなことがおきますね。
早く結論がでるといいですね。
私は、助手席の窓何回か開けていますが、今のところ、正常な感じです。
しかし後部座席の窓は、開けていないかもしれないので、
同じ症状がおきないか、これからテストしてみます。




パナメーラも良さそうですね。
私も、代車借りる時は、パナメーラがいいです。
コメントへの返答
2011年5月19日 9:55
コメントありがとうございます!

代車ですがカレラとパナメーラがあり、パナメーラを選びました(´▽`)

911より目立ちますね~σ(^_^;
2011年5月19日 8:56
ODDろきですねぇ~!
早期の退院を願ってます!
コメントへの返答
2011年5月19日 10:16
コメントありがとうございます!

早々に故障なんて、ODDろきです(>。<)
因みにここは等々力ですが(*⌒▽⌒*)

ODDけるしかありません(´▽`)

つまらないダジャレを反省し御堂(ODD)にいたら、供え物があったのでお毒味(ODDクミ)して、住職に脅(ODD)されました(-.-#)

失礼いたしました(^_-)
踊(ODD)る大捜査線でもみて昼寝します!
2011年5月19日 10:05
こんにちは~~m(__)m

別の意味での「イイネ」ですが、大変ですね~~exclamation&question早い退院を願っております。

ドイツ車のパワーウィンドに故障は付き物のようですね(私もMB124TE&VWバリアントで経験済みです)VWなんて部品の在庫を今でも常時持っていますから(^^♪

パナメーラは試乗(後部座席は社長になった気分でした)しましたが、アイドリングストップの時の再始動音・振動にビックリ(@_@;)しました。大きいエンジンにアイドリングストップは不向きなようでした(日産マーチは超スムーズでしたが)
コメントへの返答
2011年5月19日 11:50
コメントありがとうございます!

後ほどポルシェセンターに行きますので、原因を聞いて来ます(^_-)

確かに再始動音は格好良いですが、振動はいただけませんね~(>。<)

プロフィール

「久しぶりのみんカラ(^_^;) http://cvw.jp/b/1010605/28004010/
何シテル?   10/11 21:12
18歳で免許を取り最初に買ったクルマが新発売のAE86でした。それ以来走りに魅了されイロイロな車種を購入。 基本的にマニュアルトランスミッションが好きなので今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

激走!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 18:41:45
ハーレー祝10,000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/29 23:18:45
一年点検より帰宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 07:32:51

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス (ロータス エキシージ)
スーパーカー少年の僕が憧れていたロータス! 夢をかなえました*\(^o^)/*
メルセデス・ベンツ SL エスエル (メルセデス・ベンツ SL)
1989年W107型SLの最終型を新車の時から乗り続けています!
ハーレーダビッドソン CVOリミテッド CVO (ハーレーダビッドソン CVOリミテッド)
CVOウルトラリミテッドの日本導入1号車です。
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
バイクはハーレー一筋!! 883ハガー→ファットボーイ→VROD→ストリートグライド

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation