• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月20日

激走!!

激走!! 皆様、御無沙汰しております(^-^;

実は先週、我が家に2台目のハーレーダビッドソンがやってまいりました(生涯5台目のハーレー)

今までのFLHX(ツーリングモデル)は車重が重く普段の足には不向きでした(-.-#)

そこでXL883Nを購入(^_^)ノ

2012年モデルの納車第一号だそうです。

納車当日はガレージにこもってマフラー交換。

翌日は朝5時から慣らし運転を兼ねて会津まで一般道を820km走りました!流石に両手には水疱を伴うマメが5ヶ所も出来ましたが、ハーレー指定の慣らし運転800kmは1日で終了しました。

初回点検の為ディーラーに行ったところ1日で慣らしを終了したのは新記録だと、かなり驚かれました!

一昨日は群馬県の法師温泉から三国峠を越えて新潟県の越後湯沢に行って関越道で帰郷。

一週間(実際2日)で総走行距離は1700km!!!
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/09/20 13:40:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

この記事へのコメント

2011年9月20日 13:57
こんにちはぁ!

お久しぶりですね。

ここのところ、ずいぶん涼しくなって来ましたので、ライダーの皆様には絶好のシーズン到来ですね。

それにしても、相変わらず慣らしが早いですねっ。(笑)
コメントへの返答
2011年9月20日 15:48
こんにちは!
コメントありがとうございます(^-^)

だいぶ涼しくなり、バイクだと夜間は寒いぐらいです(-。-;)

しかし空冷のハーレーには良い環境だと思って頑張って走ります(^_^)ノ
2011年9月20日 15:00
しばらく、コメも、足跡もままならない状況だったので、相当お仕事忙しいのかと
心配しておりました。
2日間で1700kmの激走お疲れ様でした。
楽しい時は、あっという間ですよね。
あまりむちゃはしないでくださいね。
コメントへの返答
2011年9月20日 15:56
こんにちは!
コメントありがとうございます(^_^)ノ

確かに楽しいと時間が過ぎるのが早いですね~!
その逆に、学生時代は授業終了のチャイムが、やたら遅く感じましたね~(-.-#)?

話しは変わりますが、カイエンのオイルレベルですが9,500km走行で一番下のラインです(^^;)
何キロで警告灯がつくかトライしてみますヽ(゚Д゚)ノ
2011年9月20日 15:41
一日で一般道820Km???
それ朝から晩までずーっと走り続けてないと達成しませんよね?
ゆっくりご飯食べてる暇無かったはず...スゴイ!
コメントへの返答
2011年9月20日 16:05
こんにちは~!
コメントありがとうございます(^_^)ノ

今から「オクトーバーフェスト」まで長距離ツーリングに行こうと思いましたが、台風なのでやめますね~!

アレッ北朝○通過できないか~ヽ(゚Д゚)ノ

秋野大作、じゃなくて秋の大作戦!
「カッパ先生とキャンプ」計画待ってますよ~(^_-)
2011年9月20日 16:06
こんにちは~~m(__)m

久々のUPでしたねっexclamation指でOK

バイクで一日で一般道を820km走とは「恐るべしっexclamation×2」ハ~~レ~げっそり

コメントへの返答
2011年9月20日 17:39
コメントありがとうございます!

久しぶりのブログ更新ですが、もう少しでカイエンの10,000kmキリ番を予定しています・・・

最近バイクばかりでしたが、台風の影響で四輪車に乗る機会が増えそうです(^_^)ノ
2011年9月20日 19:37


ツーリングの仕方も車種も超カッコイイですね!!


最近、ハーレーのナイトロットスペシャルが気になってます!
副業で儲けたら買おうかな~ww
コメントへの返答
2011年9月20日 23:01
こんばんは~!
コメントありがとうございます(^-^)

ナイトロッドスペシャル良いですよね~!

その昔、水冷エンジンを持たなかったハーレーは、同じく油冷から水冷への転換期にあったポルシェ社にその開発を委託したそうです。
ツッペンハウゼンのポルシェ工場からカモフラージュした二輪車が試走する姿がスクープされていました(^_-)

そこで私はハーレーとポルシェにもしも水冷エンジンのバイクが発売されたら一号車を予約するようにオーダーをかけました!

待つこと約2年!

ハーレーからVRSCA(VROD)が発売され、発売日には家のガレージで輝いていました(^_^)ノ

当時は何処に行っても人集りが出来ましたね~(^_-)

かなり良いバイクだと思いますよ~(^-^)

是非とも購入を(^_^)ノ

ちなみに私は150回ローンで購入しました(^-^;
2011年9月21日 0:46
乗ったことはございませんが、ハーレーは振動が大きいのでしょうね!
それで1日800キロとは素晴らしい!!

私は学生時代ラリータイヤを履いた車で600キロ走っただけで体中痺れてました。。。
コメントへの返答
2011年9月21日 8:18
こんにちは~(^-^)
コメントありがとうございます!

確かに国産車よりは振動が多いですが、それが心地よくも感じましたね~(^_-)

腰とお尻の痛みはけっこうシンド(振動)かったです(^^;)
2011年9月21日 9:59
この日記を読むと、自分もバイクに戻りたくなります。
ハーレー、ドカティ、BMWなどなど、ワクワクするマシンが多いっ。
しかもバイクはカレラGTとかより安くて、加速もよいし(^^;;;
コメントへの返答
2011年9月21日 12:19
こんにちは~(^-^)
コメントありがとうございます!

バイクは価格、税金、保険料全てお手頃です!

是非とも購入してご一緒に走りましょう(^_^)ノ
2011年9月27日 2:54
こんにちは。遅コメ、失礼いたします。

ご納車おめでとうございま~す!
慣らし運転新記録達成も!!!
1週間で1700kmは凄すぎです。

二輪は四輪以上に自分好みに仕上げる楽しさもありそうですね。

コメントへの返答
2011年9月27日 11:44
こんにちは~(^_^)ノ
コメントありがとうございます(^-^)

いや~毎日が楽しく・・・
青春時代に初めてホンダのモンキーを購入し、行動半径が広がり楽しかった事を思い出します!

現在ハーレーのツーリングモデルも持っていますが、楽に移動するにはステレオも付いているし快適です。しかしエンジンを回しても楽しさにかけます(-.-#)

それに比べ今回のXL883Nは回すと楽しいエンジンです(^-^)

クルマに例えるとベンツとAE86ですね~(^_-)

これからもネズミ取りに気をつけて頑張ります!

プロフィール

「久しぶりのみんカラ(^_^;) http://cvw.jp/b/1010605/28004010/
何シテル?   10/11 21:12
18歳で免許を取り最初に買ったクルマが新発売のAE86でした。それ以来走りに魅了されイロイロな車種を購入。 基本的にマニュアルトランスミッションが好きなのでポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mr.Graymanさんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 21:41:50
激走!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 18:41:45
ハーレー祝10,000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/29 23:18:45

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス (ロータス エキシージ)
スーパーカー少年の僕が憧れていたロータス! 夢をかなえました*\(^o^)/*
メルセデス・ベンツ SL エスエル (メルセデス・ベンツ SL)
1989年W107型SLの最終型を新車の時から乗り続けています!
ハーレーダビッドソン CVOリミテッド CVO (ハーレーダビッドソン CVOリミテッド)
CVOウルトラリミテッドの日本導入1号車です。
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
バイクはハーレー一筋!! 883ハガー→ファットボーイ→VROD→ストリートグライド

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation