• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケシューのブログ一覧

2013年06月13日 イイね!

実に一年ぶりです・・・。

実に一年ぶりです・・・。大変ご無沙汰しております。

気がつけば一年ぶりのブログです。

今年のラグーナに参加予定でしたがスケジュールの都合で行けずでした。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしていたのですが・・・。

さてこの一年お尻が痛くて寝たきりの入院生活を送っていたわけでもなく
本業も超忙しいというわけではなく・・・・

みんカラのページレイアウトが変わってなんだか使いこなせないうちに月日が流れてしまいました。

ちょっと某国産メーカーのスポーツカーのメータ周りの部品の方に手を出したり(デザインはちょっと尊敬するお方で私は生産管理)してデリカをすっかりおろそかにしていいました。

これではいけないと途中まであたためていたプランの実行へ。

メータリングとプレートは若干の修正を加えたのですが今回は中に入れる薄いパネルとメータのグラフィックを考案中です。

ちょっと画面の写真だけなので試作品が上がらないとイメージしにくいかもしれませんがまもなくデザインが決まります。

試作できたらまたアップしますね!


Posted at 2013/06/13 16:24:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2012年06月13日 イイね!

D:5meeting in laguna 2012 行ってきました

こんにちは、タケシューです。

6月10日「D:5meeting in laguna 2012」ラグーナ蒲郡に行ってきました。

私のブログの上の画面、アウトランダーとデリカが並んで写ってます。
そのアウトランダー乗りの弟と一緒に参加しました!
(いつかトップ画面差し替えたらスイマセン・・。)

みなさんブログにたくさん報告や写真載せているんで私も写真や交換させていただいた
名刺や記憶を整理しながらゆっくりと見て回っておりますので感想までに・・・。

初の大規模オフ会。はっきり言って目の毒です!

これみんな同じ車種(笑)
知らない人が見たらいろんな車が集まっているようにみえるくらい!
みなさん個性発揮してます!



いやー目の毒です!
自分の車をどう理想に近づけていこうかと沸々とカスタムイメージが沸いてきて
困ります!

カスタムの方向性も・・・・皆さん楽しんでますね~!
オフロードテイスト、ローダウン、オーディオ、ライティング、ラグジュアリーなどなど
みなさん完成度高いです!





我がタケシュー号は・・・地味にメーター周りを変えて行きました。




さて天気にも恵まれ我が人生初の愛知県入り。

気持ちのいい一日でした。
(ヨット好きとしてはこちらも興味ありましたが・・・。)


計画していただきました主催者の皆さん、ボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。
また名刺交換してくださった皆さんも、名刺交換できなかったけれどもすばらしい愛車をみせて
くれた皆さんもありがとうございました。
Posted at 2012/06/13 14:37:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2012年05月25日 イイね!

デリカメータリングプレート試作 その2

デリカメータリングプレート試作 その2みなさんこんにちは!タケシューです。

デリカのメーターリングとプレートの第2弾の試作がまとまりました。

目指したのはクロノグラフ、腕時計のような質感。
そして運転してワクワクできるもの。
楽しいデリカライフを増幅させるもの。

これらを念頭にデザインを進めました。

構成はリングベース全体はアルミ旋盤加工。
べセル(色のついてるところ)はアルミ板材をリング状にレーザー加工で抜きました。
べゼル表面は色と質感も楽しみたいのでサンドブラストをしてからアルマイト着色しそのあと旋盤で
エッジにダイヤモンドバイトを使ってピカッとダイヤカット加工を施しました。
またリングベースは光沢アルマイト後に外周ダイヤカット加工。

アルマイト処理をするとどうしても電極の関係で内側に吊りあとがついてしまうのと
ダイヤカットしてからアルマイト処理するとせっかくの光沢面が曇って生かせないのです。
いかに綺麗に見せるかで試作を3回やり直しました。




とりあえず我がタケシュー号に仮装着!ベースプレートのカット形状も見直し板厚も厚くしました。



さらに・・・実は同時に進行していたメーターグラフィックの試作もあがったので装着!




こちら第一弾予定のゼロ垂直指針の200kmメーター。ついでにタコメーターも9000rpmまで!
どちらも実際にそこまではでません(笑)


エアコンリングとセレクターリングの試作はというと・・・
作ったのですがいまいちインパクトに欠けるのでデザインやり直しです・・・。


これらの写真はワタクシのお友達のお蕎麦屋さんの「満屋」のご主人が昼時に仕事そっちのけで
撮影してくれました。良かったら「おすすめスポット」に記載してますので見てみてください!
Posted at 2012/05/25 16:34:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2012年05月15日 イイね!

タイヤとホイール購入

昨年暮れに純正ホイールにスタッドレスタイヤをつけました。
春になったらまたもとの夏タイヤに組み換えて減るまで使う予定だったのですが・・・・

年明けそうそう大仕事が入って入金目処も立ったので思い切って3月末にタイヤホイールセットを
検討しました。

ホワイトレタータイヤは絶対条件、
走っているときのタイヤの回転している感じがアメリカのレースカーとかオフロードカーっぽくて
カッコイイ!
自分では見れないけど・・・たまにショーウインドーに反射した自分の車を見るとやっぱりいい!

ホイールはキラッと光るメッキ調またはアルミダイヤカット。

このタイヤとホイールの組み合わせは絶対条件でした。

当初MK-36に一目ぼれしてましたがそれは8Jの深いリムのタイプでいろいろ調べるとノーマルボ
ディーでは装着不可で7Jとなる。そうなると36独特のリム外周まで伸びているデザインの魅力が
ちょっと残念。

オーバーフェンダーつけようか、もし構造変更とかするのなら車高も上げて一気に登録しようかと
いろいろ電卓をはじくとかなりいい金額。

そうこうしているうちにMK-46を装着しているデリカをちらほら見かけ、「!!あのホイールは?」と興
味が移行した。こちらもやっぱり8Jはカッコイイがリムの深さはブラックアウトしていて7Jと8Jの差
は36ほどではなく結構イイ!

オーバーフェンダーかっこいいけどノーマルのままでもフェンダー強調されているデザインだし、
車高上げるとかっこいいけどノーマルでも十分車高上がって見えるしと自分に言い聞かせて・・・

最終的に相模原のフジコーポレーションに行って36と46両方を見せてもらい46に決定、タイヤも
ノーマルで入ると言われている235/70-16。
ブリヂストン、ヨコハマ、グッドリッチと比較して値段とホワイトレターでヨコハマジオランダーに決定!

車両購入直後のノーマル画像

                      ↓↓↓↓↓↓

こんな感じにイメージが変わりました。
そういえばリアのDELICAの文字と三菱マーク、リアガラスのステッカーは去年の夏に全部剥がし
てました。

前から見ると・・・

タイヤのはみ出しもなくインナーカバーへの干渉やスレもない。
ステアリング目一杯切ってもまったく問題なし!
ディーラーもとりあえずOK!
でも「車検月は3月なので次回の車検はノーマルサイズのスタッドレスでお願い」とのこと。

4月上旬に注文して一週間かからずに入荷、装着。
新品時はエッと思えるほど静か。
しかしとりあえず1000kmくらい走ってみて書こうと思いひと月ほど掲載遅れました。

1000km走行してみて・・・
グリップはドライ、ウエットの舗装路で純正同等かそれ以上、(オフロードはまだ走ってません)
静寂性は純正よりは若干うるさいですが同乗者には気がつかれない位の音です。スタッドレスより
静かです。
ただ燃費が・・・7.5km/lが6.5km/l(街乗りです)とちょっと悪化。タイヤの外径の影響かも。

補足までに外径が大きくなっている分、GPS速度計で時速100kmのときにメーター読みもぴったり100km。純正タイヤのときはメーター読み105km程度でした。

取り合えずパーツレビューにも載せましたが補足日記でした!
Posted at 2012/05/15 09:45:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2011年08月27日 イイね!

デリカメーター用パネルとリング試作

デリカメーター用パネルとリング試作デリカのメーター周り、純正品では樹脂メッキのリングが装着されている。
デリカの世界観を表している形状ですばらしいのだが・・・

もうちょっと高級感がほしいので本物の金属にして質感をあげたらどれだけイメージアップができるか?をデリカ購入時から考えてた。

ドライバーの視界に入る一番見る部分であるメータ周りのデザインの手始めにベースのステンレスのパネルとアルミ削りだしリングを試作しました。
まだ評価中ですが装着もしっくりとしていい感じに仕上がりそうです。

実際の装着画像は近日中にアップします。

ホワイトメーターも考案中!

Posted at 2011/08/27 10:46:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ

プロフィール

プロダクトデザインの仕事してます。 アフターパーツの自動車メーター周りのパーツも製作してます。 アートワークスDEWAさんといっしょにロードスターパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AWDからの大切なお知らせです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 12:39:16

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
どこを走っても楽しい。 高速道路 オフロード 雪道 すべてが安定!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
15年ほど前に4年間ほどスターワゴン4WDディーゼルに乗ってました。 遅かったけど楽しい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation