• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BJmakoのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

おひさ☆


先日来、おぉいそがしです。゚(゚´ω`゚)゚。

震災と年度末と決算期と移動期と

がんばることで復興の小さな助けになればと思うしかない一市民です。


ぅちの職場からも救援物資隊がこの間出発していきました。


福島原発の話題が一進一退の様相です。


なんとかおさまってほしいです。


こちらの方は

買い占めも、行列もなく

ホテル産業さま方が、異例の満室オファーに大変だとぅかがいました。


寒さの中、避難されてる方々のためにも

いちにちも早くあたたかくなってほしいです。


わたしは、あっちでちょこっと

こっちでちょこっと

募金してはのひびを過ごしています。


みなさま、おかわりございませんか?
Posted at 2011/03/20 11:00:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

静岡県東部震度6強

静岡県東部震度6強※画像は関係ありません






静岡県東部で震度6強

22時28分でした

沼津には親友がいます。


すぐに電話があって

DVDラックが倒れて散乱したと言ってました。


無事でよかった


静岡は家具固定率日本一番だそうで

家具の倒壊は概ね大丈夫なんだそうです



東静岡は東電管轄のため、計画停電参入地域で

ちょうど第2グループの電気の復旧したところをドン!


先の地震の影響なのでしょうか?


日本中が軋んでいます。゚(*ノДノ)゚。



Posted at 2011/03/15 23:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

すごいね☆

すごいね☆みんカラ メガgさんのブログみて
ほっこりしました(´;д;`)ウッ・・


以下すてきだったのを抜粋引用です
本編は、↓でどうぞ

https://minkara.carview.co.jp/userid/495684/blog/21773958/




”ディズニーランドでは、ショップのお菓子なども配給された。 ちょっと派手目な女子高生たちが必要以上にたくさんもらってて『何だ?』って一瞬思ったけど、その後その子たちが避難所の子供たちにお菓子を配ってるところを見て感動。子供連れは動けない状況だったから、本当にありがたい心配りだった。”







”物が散乱してるスーパーで、落ちている物を律義に拾い、そして列に黙って並んでお金を払って買い物をする。運転再開した電車で混んでるのに妊婦に席を譲るお年寄り。この光景を見て外国人は絶句したようだ。この話、本当だろう。すごいよ日本。”







”国連からのコメント
 『日本は今まで世界中に援助してきた援助大国だ。今回は国連が全力で日本を援助する。』”






”一回の青信号で1台しか前に進めないなんてザラだったけど、誰もが譲り合い穏やかに運転している姿に感動した。複雑な交差点で交通が5分以上完全にマヒするシーンもあったけど、10時間の間、お礼以外のクラクションの音を耳にしなかった。恐怖と同時に心温まる時間で、日本がますます好きになった。”






”韓国人の友達からさっききたメール。『世界唯一の核被爆国。大戦にも負けた。毎年台風がくる。地震だってくる。津波もくる・・・小さな島国だけど、それでも立ち上がってきたのが日本じゃないの。頑張れ超頑張れ。』ちなみに僕いま泣いている。”






”ホームで待ちくたびれていたら、ホームレスの人たちから寒から敷けって段ボールをくれた。いつも私たちは横目でながしてるのに。あたたかいです。”






”サントリーの自販機無料化、Softbank Wi‐Fiスポット解放、色んな人たちが全力で頑張ってて、それに海外が感動・強力してる。海外からの援助受入れに躊躇したり自衛隊派遣を遅らせたりしてた阪神淡路大震災の頃より日本は確実に強い国になってるんだ。”






”終夜運転のメトロの駅員に、大変ですねって声をかけたら、笑顔で、こんな時ですから!だって。捨てたもんじゃないね、感動した。”






”2歳の息子が独りでシューズを履いて外に出ようとしていた。『地震を逮捕しに行く!』とのこと。小さな体に宿る勇気と正義感に力をもらう。みなさん、気持ちを強く持って頑張りましょう。”






”NHKの男性アナウンサーが被災状況や現況を淡々と読み上げる中、『ストレスで母乳が出なくなった母親が夜通しスーパーの開店待ちの列に並んでミルクが手に入った』と紹介後、絶句、沈黙が流れ、放送事故のようになった。すぐに立ち直ったけど泣いてるのがわかった。目頭が熱くなった。”






”千葉の友達から。避難所でおじいさんが『これからどうなるんだろう』と漏らした時、横に居た高校生くらいの男の子が『大丈夫、大人になったら僕らが絶対元に戻します』って背中さすって言ってた。”






” Operation Tomodachi ” (米軍による救援活動作戦名)






”駅員さんに 『昨日一生懸命電車を走らせてくれてありがとう』って言ってる小さい子達を見た。駅員さん泣いてた。俺も泣けた。”







。・゚・(*ノД`*)・゚・。
Posted at 2011/03/14 21:34:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

工場休止?

日産とホンダ全工場休止へ

http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/kyodo-2011031201000767/1.htm

2011年3月12日(土)19時19分配信 共同通信 

 日産自動車とホンダは12日、東日本大震災の影響で部品の確保が難しいことから週明け14日も、九州など被災地以外を含む国内すべての自動車工場の操業を中止する方針を決めた。日産は3工場、ホンダは2工場を休業する。日産は被災した追浜工場(神奈川県横須賀市)など2工場のほか、九州工場(福岡県苅田町)も14日の操業を見合わせる。東北などに工場がある部品メーカーからの供給が滞るため。15日以降も操業の見通しは立っていないという。ホンダも、14日は四輪車を生産する埼玉製作所(埼玉県狭山市)と鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)の休業を決定。



影響がこんなところにも(*´д`*)


レクサスは田原工場ですよね


でもってCTは九州で製作

ですよね




大丈夫かな

企業インフォにはなにもでてないけど



罹災者の関係者もきっといらっしゃるよね

心配です(ノω;`)

Posted at 2011/03/12 21:00:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

つなみ

つなみ地震と津波に襲われた

かの地のみなさまがたに。







家が、車が、生活が

一瞬で奪い去られていった恐ろしさに

ただ絶句しています


わたしは震災のこわさを
子どもながらにして味わいました


だから
とても言葉になりません

ただただ

あなたの大事な人が

どうか無事でありますように



いつか
にこやかにふりかえる時が
少しでも早く来ますように



これは
私たちからの
あかりです。









あなたとあなたのだいじな人を
照らし出してくれますように
Posted at 2011/03/11 22:41:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんな、おかわりないですか? http://cvw.jp/IAeLn
何シテル?   06/02 19:50
BJmakoです。よろしくお願いします。あまり詳しくないのですが、いろいろ勉強になるのでみなさんのブログやコメントを楽しく読ませてもらっています。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス CT makoちゃんのくるま (レクサス CT)
5月28日納車しました。 とっても多彩な顔を持つ素敵な車です。
その他 その他 その他 その他
ネクサスです。レクサスではありません。
その他 その他 その他 その他
エンジンはYAMAHA,マフラーはSUZUKI,カウルはKAWASAKI,晴れた日のお気 ...
クライスラー クロスファイア クライスラー クロスファイア
実は…   こわした(´;д;`)   おこられた ガ───(ll´д`)───ン

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation