• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BJmakoのブログ一覧

2011年07月05日 イイね!

驚きの燃費でた!

驚きの燃費でた!







初めてです。
こんな数字出たのは。

先日バイクが樹立した32も驚きましたが、
ぃやぃや、自分も
やればできるぢゃん

まっ、瞬間燃費ですけどね~

でも、皆さんの中には
99.9とか出されてる方もいらっしゃるし
かわいいモンですね。


さぁてっと
昨夜は日没からこちらは
豪雨と雷
ちょと(カナリ)コワかった

停電こそなかったものの
ルーターは一時ネット接続が分断されていました。




お世話になった
かのクルマのおちりをパシャ

それでもって



こんなのやってました。

2品入札してきました。


ハイナ
お礼に行ってきました。

おみやは
神戸風見鶏本舗
のチーズケーキ



ベ、ベツに出してほしいからぢゃ、ないからね


火曜日ですね。
みなさん、いい一日を
Posted at 2011/07/05 06:13:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月04日 イイね!

やらかし事件簿(ことの顛末)

やらかし事件簿(ことの顛末)







月曜ですね。
一週間またがんばりましょう!
オォォォ(●゜δ ゜人 ゚ δ゚ ●)ォォォオ゚+。

今朝の一番画像は
ルフィの出身地フーシャ村のおねえさん、マキノ
優しい女性です。

さーて、
makoちゃんkawasaki号が甦って帰ってきました



この自信満々な顔www

はいはい、ごめんね。
もうスネないでね

スターターエラーの原因は
やっぱりこのセルモーターでした。

職場を飛び出して
タクシーでバイク屋さんに着。
なんか、家族が入院して駆けつけるみたいだゎと
一人苦笑い。

さぁて

「今日はありがとうございました~」

『あー早かったな、引き上げてチェックしといた。』

「助かりました;、で、どう?」

『電源でも、リレーの漏電でもないね。ずばりセルモーター』

「そうなんだ・・・ で、直る?」

『ああ、部品入れ替えですぐかかると思う。やるかい?』

「んと、やって


大将の手にかかると
ちゃっちゃっちゃで分解。

外された部品↓



キャブを外さないといけないから
やっぱやってもらって正解でしたw

新しいセルは、
kawasaki製とsuzuki製のどちらも
装着が可能ということ。

『どっちにするよ?』と聞かれて
kawasakiで!」
『部品入ったら連絡する、でおk?』
「おk!」

外されたセルモーターは
焼けてまっくろくろすけ;

これがやらかし事件の真相。

わたしのは微細な症状が表れてひと月
よく頑張ったもんだと。

そっか、
がんばってたんだねー

引き取り約束の日曜夕方、
ぴかぴかにしてあげた後、
浜手バイパスを往復して
港島を一周し、

神戸を海から撮影し、
ピットイン

CTとの仲良い共存をめざします




P.S.
みんカラ某氏からの情報ですが
CT専用スルガマフラー25%↓というのがあるそうです。
ご興味ある方いませんか?

Posted at 2011/07/04 06:36:22 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月03日 イイね!

やらかし事件簿②

やらかし事件簿②









↑あぶないでっすねー;;

あ、あなた、見るとこまちがってますよ!
だめですよ!

前号の続き・・・

にこやかな笑顔に見送られ

颯爽とDを後にするはずが、

筈が、

ハズが、

はずがぁあああああああ!!!!

うごかねぇええええええええええ!



カシュ!  ヘチッ・・・
カシュカシュ!  コチっ・・・

え、なんで?

「あははははー;」

カシュ ・・・ ・・・ ・・・ チ

「えええええええ!」

『どうかしましたか?』

「ん、ん、かかんない・・・」

『バッテリーでしょうか、お待ちください』

「まだ、替えて1年経ってないのにぃ・・・」

『きっとすぐかかりますよ!』

「ハイ・・・ウン・・・」



ヘッドセットですかさず
メカニックにバッテリーをエントランスへと
オーダーしてくれました。

えっちらおっちら
重いバッテリー
メカさんが運んでくれます・・・





「スイマセン・・・バイクをそっちへ回します」

『いーですよー!』 (めっちゃ笑顔のメカさん)
えっせ、おっせ、よっせとバッテリ到着。

わたしも手早くばってりーを取り出し
極を開放。

アカつないで
クロつないで

おーし!

セルよぉ、いっぱつ決めてくり!

カシャ!




・・・

カツ

・・・


なんなんぢゃぁぁぁぁぁぁあ!


第3章につづく・・・(しばらく待て!)


って書くとひなんごーごーっぽいので
もうちょっと書きますよーだ

はいはい
かきゃあーいーんだっしょ~?
ハイ続き!

なんなんぢゃぁぁぁぁぁぁあ!


夏の日差しと原因不明のトラブルに
makoたんも汗が・・・

「えー、どうしよう;こまったな;;」

大きいバッテリー用意させましょう!』

「え? イエそれはありえないですからいいです。
かかんなかったってことは、
キャブがかぶってしまったのか、
スターターの問題か・・・
その辺でしょうから・・・」

『BJmakoさん、やってみましょう!』

明るく諭され

「ハイ、ぢゃぁ・・・」

メカさん、二個目のバッテリー(それも巨大)を

えっさ、ほいさ、えっさ、ほいさ
この時間の長いこと長いこと・・・・

「あ、お手伝いします!」

『大丈夫ですよ^^!』(めっちゃ爽やかな笑顔のメカさん)


つないでー
つないでー

『お願いします!』

「はい!」

カチ!

・・・

・・・

・・・

クシュ・・・



まぢかぁああああ!

もう間違いナイ!

セル、

死んでるやん!!!

(o>0<o)びぇ~ん

なんで?

し・か・も

この完璧に決まったこの流れのこの瞬間に

なんでよ!!

゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーンエーン!!

『BJmakoさま、だいじょうぶ♪ バイク、ピットでお預かりしましょう』

「へ?」

『あ、私どもクルマ屋なもので、お直しはできかねますが、お預かりしておきますよ。』

「あ、ありがとうございます・・・じゃ、バイク屋さんに引き取りに来て貰いますね!」

『はい、かしこまりました^^』

つるーつるー(呼び出し音)
(画像はわたしではありません)
「あーもしもし、BJです。おせわになってますー。
バイクね、出先で止まっちゃったの。セルが回んないの。
ごめんやけど、積車で引き取りに来てくれる?」

《おっけー!で、どこ?》(バイク屋さんの大将)

「レクサス・・・」

《はぁ?どこやって?》

「だからぁ、レクサスの店舗」

《またおしゃれなとこでとらぶったなwww よっしゃすぐいっちゃる!》

「あじがどぉ;;」

《あー仕事やろ、引き取って見ておくからかえってええよ》

「・・・あぢがどぅおー・・・」

ぷち、ぷーぷーぷー

『だいじょうぶでしたか?』

「ァイ」

『キーお預かりして、来られたら渡しておきますね。』

「ァイ」

『お戻りになられるの困りましたね^^』

「ァイ」

『差し支えなければ、わたくしお送りしましょうか?』

「ァイ・・・え、あ、いいですよー。タクシーで帰りますから。」

『大丈夫です。少しお待ちください、用意してまいりますので』

「え、あ、いいのにー」



まいったなぁ・・・
まさかエンジンがかからんなんてさぁ・・・
ばいく拗ねたのかな・・・

でもここで拗ねるなんて
よほどジェラってるのかな・・・

『お待たせしました』

!!!



まぶしい!

それLS600hぢゃないの?

『どうぞ、お送りします!』

「あ、はい・・・オソレイリマス・・・」

でっけー
ないそうすげー
ふよんふよんだー

「そこ、左です・・・」

『はい』

「そこの先でおねがいします」

『ハイ』

到着!

ドア開けてくれて
後席から降り
さんざんお礼を言って

社屋を見たら





なんであんたら窓に群がってんだよー!


その後イミフの拍手に迎えられ
「あれだれ?」とか
「よっ社長!」とか
「バイクで行ってLSしかも送りで帰るとか、やるねぇ」とか

あんたら

仕事しろーーー!


うちはチャンとやってってん!

帰りがヘンなだけで・・・

報告速攻を済ませ。(上司はニヤニヤシナカッタ)
バイク屋さんへmakokawasaki号の病状を確かめに
すっ飛んで帰ったのは
言うまでもありません。


はーい、ダイタイ以上。

やらかし事件簿
これにて幕!!

どなたさまも
突然のトラブルにはきをつけてね^^b

そいと
出刃亀・野次馬・興味の塊には
ならないよーに!!!

Posted at 2011/07/03 07:20:10 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月02日 イイね!

やらかし事件簿①

やらかし事件簿①





時に6月のとある月末。
午後も5時30分頃

Dに久しぶりの用事を抱え
考えに考えた末
この日通勤のmakoチャンkawasaki号でgoー!

makoチャンkawasaki号ご用達のポジション
Dエントランス脇に停止。



すかさず出てくるスタッフに挨拶しながら
エンジンoff

このとき事件は始まった。

SCさんが出てきて
挨拶しながら
応接ROOMへ。
なじぇならば
この日は立場は逆で
サプライヤーとクライアントの立場は反転。
わたしが頼む方なのね。

企業秘密なため
レクサス依頼事業は明かせませんンガァ!

通常では顧客のmakoチャンの依頼は
大方の予想を裏切り
GM o.k. 指名SCo.k.と
順調に進んだのでありました!



ほどなく完全合意
makoちゃんの特命は達成

ここでセコイmakoちゃんは
週末のいかげつ点検の話など持ち出して
立場を巧妙に逆転。

ゆーゆーと「おっし、帰るべ」と
これまた『話題はぐらかし、こっちのペース』の術、
眼くらましのため乗ってきた
makoチャンkawasaki号にまたがり
セルスターターをプチッ!

にこやかな笑顔に見送られ
颯爽とDを後にするはずが、

筈が、

ハズが、

はずがぁあああああああ!!!!


うごかねぇええええええええええ!


つづく

次号に期待せよ!
(いい人さんの真似~








Posted at 2011/07/02 17:25:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月02日 イイね!

いかげつ点検

いかげつ点検









きょうはー
いかげつ点検ー

10時開店と同時にD-

みがいてくりー
ぺっかぺっかにしちくりー

先日の
D訪問での
やらかし事件

また後ほど
かきまーす

では、
ごはんたべて
おけしょうして
ふくきて
CTのって

いてきまーす☆
Posted at 2011/07/02 07:52:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんな、おかわりないですか? http://cvw.jp/IAeLn
何シテル?   06/02 19:50
BJmakoです。よろしくお願いします。あまり詳しくないのですが、いろいろ勉強になるのでみなさんのブログやコメントを楽しく読ませてもらっています。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス CT makoちゃんのくるま (レクサス CT)
5月28日納車しました。 とっても多彩な顔を持つ素敵な車です。
その他 その他 その他 その他
ネクサスです。レクサスではありません。
その他 その他 その他 その他
エンジンはYAMAHA,マフラーはSUZUKI,カウルはKAWASAKI,晴れた日のお気 ...
クライスラー クロスファイア クライスラー クロスファイア
実は…   こわした(´;д;`)   おこられた ガ───(ll´д`)───ン

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation