• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

86!・・・ MT or AT どっち!?

86!・・・ MT or AT  どっち!?


いつもホンダ車のネタばかりなんで、たまには他車も・・・
 って事で今回は「86」ネタ、書きま~す!(^o^)/



以前、ネッツの店長してる同級生がTRDで武装した「86」のMT車(デモカー)に乗って来て・・・

友) 見せびらかしに来た~! 

僕) (-_-)・・・ 見ても分からん!(怒)、 乗ってみらんと!!

友) 良かよ~

僕) ・・・ただ乗るだけじゃねぇ~ ・・・ 山・・・走って良か??

友) (気軽に)良かよぉ~! 

わ~い!♪


って事で借り物だとは気にせずに 近所の山を、結構なスピードで走って来ました!

初86でした!。まずスタートでフル加速すると・・・

< うっ ・・・お、遅い・・・ > NAのノーマルなんで当然かも。。。

で、コーナーリング!

高速コーナーはそれなりに本来のFRに近い?ような・・・?


で小さいコーナーやS字は・・・

FFでもなく(当たり前)、本来のFRでも無く・・・

リヤが出ると思ったらフロントが入る!

いわゆるドライバーを中心にロールしていく!

あえて言うならば 「カート」、もしくは 「フォーミュラ」 に似た挙動の様だ・・・
(とは言ったものの僕はフォーミュラーには乗ったことが無いが..(´Д`).)

正直・・・難しい!

挙動を感じ取って操れるかがキモの様です!
でもこの動きをマスター出来れば・・・楽しそぉ~♪o(>▽<)o






んで今度は先日、別のトヨタ販売店で「86」のアドバイザーをしてる ○田クンがオートマ(6速パドルシフト)を持って来た。
ついでに言えばジョークで「契約書」も持って来た!(買えるわけ無いだろ!爆!
(この○田クン、現役のフォーミュラカー乗りで、≪フォーミュラの動きに近い!≫って言ってた!)
 

<オートマなんて面白くなさそ~(´Д`) >

と思いきや!・・・ トルコンがかなり素晴らしいらしく、加速・レスポンスがイイ!

そしてパドルシフト! シフトチェンジのレスポンスがイイ!!

何がイイって!? ・・・ とにかく 楽(らく)! です。f^^; 

下手にMTで失敗するよりも、パドルシフトで爽快に走るのも楽しい様です!(-^o^-)


とは言ったものの、やはりMTでサーキットを全開で走りたいなぁ~♪(o^∇^)o

早く、買お~っと! ・・・・・・ 妄想、夢、幻・・・(∪o∪)。。。



ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/08/26 01:34:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

部屋着
もへ爺さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年8月26日 5:19
とか いいながら
契約書に法人名義でサインした
ぐりとらさんであった(笑)

難点は納期だけだなとカレンダーをみつつタバコを燻らせるのであった

コメントへの返答
2012年8月26日 17:54
えへっ♪、ばれちゃいましたぁ~(^^ゞ

 ・ ・ ・

って、んなわけないですーーー!(>_<)

ただ妄想にふけってタバコは吸ってます!(^^ゞ

でもいつかは買いたいですね~♪
2012年8月26日 8:22
新しいデモ車両のベースに最適ですね?
コメントへの返答
2012年8月26日 17:58
一時期、1番低いA/C無しのグレードをマジで購入しようと思ってたんですけど・・・

いずれ中古車に!って思ったらA/C付きじゃないと・・・って思ったら・・・やっぱり断念しました・・・(T_T)
2012年8月26日 11:57
ここだけの話
買うなら ATですよ
「まちがいない!!」(古

とある駆動系の構造的な仕様のせいなんですがね~♪
以外にDマンが知らないらしいw
僕は、IDI様に教えていただきましたが
Nゼロとかは一体どっち(ATorMT)なんですがね?
気になってきましたw
コメントへの返答
2012年8月26日 18:14
やっぱATですかぁ!
じゃぁ~ AT 買います!

・・・

なんて事にはなりませんが・・・f^_^;

ATでも十分サーキットに応える仕様になってるらしく、足・タイヤ次第ではMTよりいいタイムが出るみたいです♪

とにかく「楽(らく)」です!(^^ゞ
2012年8月26日 17:06
スイスポ購入も未練タラタラで、泣くとお嫁様に迷惑がられるので
決して試乗しないと決めた脚萌です!

フォーミュラカーに近い動きって何となくすごい感じ!
着座位置がリヤタイヤに寄るとそうなるって「雑誌」に書いてあったんですが、本当にそうなんですね!へ〜…。

珍しく耐久以外のブログですね!
ためになりました!!(^ ^)
コメントへの返答
2012年8月26日 18:26
ほんとに「試乗」しないんですかぁ?
今度「86」借りて脚萌サンとこに駆け付けちゃいますよ~♪ ガマンできますかぁ?(≧▽≦)

イジ悪はさて置き・・・

フォーミュラーに乗った事が無い僕にはどうゆう走りをしていいのか全く分からないけど・・・
限界、高そうです!

普段は結構色んなネタが有るんだけど・・・
なぜか耐久ネタになってしまいます。
今後は違うネタも書きますねぇ~♪(^o^)/
2012年8月26日 20:49
お金があれば(*^^*)
86スーチャーが欲しい~かも(^^ゞ

でも結局飽きてしまうので・・・
自分のコレ!!って言う車と早く出会いたいです。
コメントへの返答
2012年8月26日 21:04
確かに言えてます~♪

今は流行りで86が持て囃されてるけど・・・
僕も何時まで興味が続くか・・・ f^_^;

でも一度は所有して、思う存分楽しんでみたいです~ヾ(≧▽≦)ノ 

共同購入しませんか?(爆(^o^)
2012年8月26日 21:51
最近よく見ますね 86&BRZ

MT。AT甲乙付けがたいですが、どちらかと言えば

MTですね

小86もしくは復刻版KP61を期待しています

だって高いんだもの・・・
コメントへの返答
2012年8月26日 22:13
確かに見ますね~!
でもあの中で本当に走りを楽しんでる人は一体何人いるんでしょ~か??
何か勿体ない気もするんですが~(´~`;)

ATは「楽」で「楽しぃ」です!
 が・・・
やっぱりどうせならMTがイイですよねぇ~

一番低いグレードのA/C付きが出て欲しいです。
(>_<)
2012年8月27日 20:48
いいなぁ~( 〃▽〃)
私も乗りたーい( ☆∀☆)
ぐりとらさんが86買ったら是非山で乗せて下さい(^-^)v(笑)
なんてねー(#^.^#)
コメントへの返答
2012年8月27日 23:21
いつでも持ってくるよ~♪
でも そん時は・・・

「印鑑証明」と「実印」ば用意しとってね~♪
o(>▽<)o

乗るのは山じゃなく、「サーキット」で走ろうね♪
(^o^)/

プロフィール

「2017-3-19、HSR九州、バトルスプリント、ツデ夫! http://cvw.jp/b/1011480/39494195/
何シテル?   03/22 03:44
みなさん、始めまして。 熊本の端っこで車の販売&整備をしております【グリー○・トラス○】と申します。 以前はHONDAディーラーでメカニックをしていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘録 ヘッドライト 光軸調整 GRS19# 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 17:26:46
レーシングシミュレータースタジオ FRont row 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 01:14:48
 
店(GREEN・TRUST)の facebook です。 絡んでください♪ (-^o^-) 
カテゴリ:フェイスブック!!!
2013/05/08 20:01:59
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
始めまして! ” ツデ夫 ” の兄、 ” 本田 いじ郎 ”  ・・・ デス.... ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
EMZ 軽耐久へ参戦ちう! ※この車の仕様は、”パーツレビュー” へGo!。
日産 180SX 日産 180SX
かれこれ15年ほど前から所有してます。(-^o^-)♪ ・・・ 今現在、エンジン/ミッシ ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
もぞらしか~。(^o^) 多少の詳細はブログにUPしてます。(^o^)/      ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation