
皆さん、お久しぶりです、ご無沙汰しております。m(__)m
最近は何かとテンション低めで、サゲサゲ↓の状況が続いております。。。
がぁ~、大好きなモータースポーツは別腹?ですので、今度の日曜(10/16)にHSR九州で行われる「EMZ軽耐久」には元気に行って来ます。♪
って事で、夜な夜な「ツデ夫」をイジイジしていました!(^^ゞ
取りあえず画像で・・・

ヘッド研磨とMT修理の為、まとめて降ろして・・・

2-3-4のギアー&シンクロが結構磨耗してたので中古を使う事にしたのですが・・・

ついでに各ギアー&シンクロをリューターで面取りしました! お陰でかなりスムーズにギアーが入るようになりました♪。

ハイカムのせいでアイドリングが効かないので、思い切ってEACVを「ポイッ!」して...
そして手動式のエアーバルブを取付けました。(ECUが微妙に制御するので調整が難しい...)
題して、「MACV」 (マニュアルエアーコントロールバルブ!?)
&
インマニの不必要なホース・配管等も「ポイッ!」して、穴埋め&研磨で「スムージング化」しました!。
&
つでに不必要な配線も「切捨てポイッ!」したので・・・EGルームがかなりスッキリしました♪。

今まではスチールのストレートでしたが、今回はオールステンに造り替えました!。
重量は結構軽くなり、音も軽~く!・・・と思いきや、音は以前とあまり変わりは無かったです。f^_^;

以前はヘッドライト部分をアルミ板で造ったエアーインテークでしたが、見かけが「カメレオン」見たいだったので、今回は純正ヘッドライトを加工して製作してみたところ、中々イイ感じに仕上がりました!。
もちろん、ファンネル効果は損なわずにです!。

最後にサイドスポイラーですが、他車流用の場合大き過ぎる物ばかりだったが「これだ!」と言うものをやっと見つけました!。
小じんまりした内巻きで結構お気に入りです♪。(少し短かかったので継いでおりますが...f^_^; )
同色にすればサイコーなんですが・・・誰か塗ってぇ~~o(>▽<)o
■今回は速さに繋がる作業はしてませんが、気分的にもスッキリしましたので、気分だけは「優勝」目指してガムバって来ます!。
それでは皆さん、また後日ですぅ~!(-^o^-)/
Posted at 2011/10/15 04:29:46 | |
トラックバック(0) |
ツデ夫。♪ | 日記