• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ(パパポッケ)のブログ一覧

2012年01月20日 イイね!

調子がわるいのでディーラー持ち込み。

ここ最近、ビートの調子が悪いのでディーラーにみせにきました。

結果!ヘッドカバーパッキンの劣化(ヒロチンに指摘されてたとこだ)
上記によってオイル漏れが発生してベルトやらの劣化まで引き起こしてるみたい。。。

とりあえず、ベルト調整して見積りくれるそうな。
Posted at 2012/01/20 14:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

娘とドライブ

娘とドライブ今日は、娘とお留守番くらったので、
2人で阿蘇にドライブ行ってきました~。
ちょっぴし、寒かったですね。

#今日は、排気温ランプつかなかったな・・・。



明日は、息子とお留守番なので何しよっかな~。
Posted at 2012/01/15 00:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月13日 イイね!

排気温センサーの警告灯が~

会社の帰りにエンジン掛けると・・・。

排気温センサーの警告灯が付きっぱなしに・・・。
エンジン分回したらきえるかな~っと思ったけどやっぱ消えない。

帰ってググってみると、ECUの不調とかも原因らしいが~
ヒロチンECUに変えたばっかなんで他だろう、

原因なんでしょうね??
センサー交換かな?
ここ最近メーターもチョイ不調だしな・・・・・・・・。
Posted at 2012/01/13 00:35:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

リアスクリーン補修

東京から帰ってきて、ひさーーーーーしぶりに、ビート君見たら。。。。
リアスクリーン下部の補修糸切れしてあなほげ情態(;o;)

そこで、通勤使う前に
ジーンズ用の黄色い糸買ってきて補修w
針を折りつつ。。。綺麗じゃないけど
なんとか、修繕完了!

明日の朝にでもつけよう。
Posted at 2011/12/25 23:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

東京モーターショー行ってきました。

東京モーターショー行ってきました。モーターショー行ってきました。
晴れたせもあるんでしょうね、めちゃ多かったーーーー!

ビート様のコンセプトカーも見てきました。
86前はすごく混んでて直接見れなかった(-_-;)

あぁ言うの見ると刺激されますねー。
早く九州帰りたいw
Posted at 2011/12/04 23:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昔頂いたアイラインを塗装してみました。」
何シテル?   09/25 10:27
熊本でビート乗ってまーす。 現在、関東に長期滞在中。 皆さん、仲良くして下さい! 色々と手を入れていきたい” Make the cool beat! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーベースマウント修理(H2工房製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:17:30
【S55】汎用 エアダクト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:58:43
K PARTS FRP ボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 22:46:39

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートに乗っています。 スタジオリベルタ3点セット コージーライツ:デュアルエ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
10年乗った思い出の車
ダイハツ タント チョコ (ダイハツ タント)
奥殿ようの車です。 必要機能だけ欲しかったので、 カスタムでなく、タントターボにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation