• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FALCONのブログ一覧

2023年03月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】

みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】Q1. スピリットクリーナー商品について「ライトカラー用」or「ダークカラー用」のどちらか一つお答えください。 
回答:ダークカラー用
Q2. 過去にシュアラスター製品を使用したことはありますか?
回答:あります
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 について書いています。

※質問を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/22 23:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月18日 イイね!

カルナバの艶も試してみたい!

カルナバの艶も試してみたい!この記事は、春の新製品情報!モニター募集!について書いています。

施工しやすそうなので、試してみたいかな?
Posted at 2023/03/18 00:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】

みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】Q1. 他の「プレストン」や、「ホルツ」で使ったことがある商品があれば教えて下さい 
回答:プレストン スーパーパフォーマンスやその他たくさんあります
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/18 00:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】Q1. ガラス用撥水剤の施工頻度は?(年1回/年2~3回程度/それ以上/降雨時)  
回答: 2~3か月に1回か降雨時にスプレーで・・
Q2. フロントガラスのほかに施工する箇所があれば教えてください 
回答:サイドウインドウ リアウィンドウ ヘッドライト
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/11 23:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月04日 イイね!

ハイゼットの車検が切れた?(車検に合格しなかった💦)

ハイゼットの車検が切れた?(車検に合格しなかった💦)ホント久々のブログ投稿になりますね~~
コロナ禍の影響もあり
お仕事の方はおかげさまで忙しい毎日を送っておりました。

オイラのポリシーとしては自分で出来る事は自分で!
出来ないものは整備工場に・・・
を心がけております ハイ!

と余談はさておき
今回もハイゼット君はユーザー車検です

仕事の合間にまずは、スモールランプやストップランプなど切れかけて点滅していたため、すべてLEDに交換しました(小物を先に交換)

大物や面倒くさいと感じていたものは後にしてしまった為、
マフラー戻し、エアクリ戻しは車検の3日前ぐらいに交換出来ました
もちろんオイル交換もフラッシングもエレメント交換も実施しました
只、1つ気になっていたのが・・・フロントのウィンドウォッシャー液が出ない点
ネットなどを見ると、確認する場合と、しない場合があると・・・
まぁ何とかなると思っていると(後日、整備手帳にあげておきます)

そうこうしているうちに
車検当日!
しかも車検証の有効期間満了の3月4日
4日は土曜日なので3日までに受けなければならず
3日の最終ラウンドに予約を入れ、挑みました

alt

検査ラインを通す前に検査員が来て車体番号やらウインカーなどのチェック等
していきます。
ハザードやヘッドライトなど全て順調でしたが・・・

「ワイパー動かして~~」
ここまでは良かったのですが「ウォッシャー液出して~~」


ハイ💦見事にと言うかもちろん出ません💦💦
検査員さんは水入れて来て~~って
オイラは朝満タンにしましたと報告すると・・・・
モーターが動いていないのに気づかれてしまった(´;ω;`)ウゥゥ
これではウォッシャー液出るわけありません

最終ラウンドだけど、今日車検受けます?って言うので
alt

オイラは今日で車検が切れてしまうので、とりあえず検査ラインを受けて
ダメな箇所を直して仮ナンバーを取ってもう1回かな?と
その方が検査ラインで何がダメなのかも把握できるし、絶対良いと思って
検査代が無駄になるけどやって下さいと言って検査ラインを通して検査して頂きました

検査の結果は・・・・
alt

ハイゼットのエンジンや足回りなどは全て合格
ウインドウォッシャー液が出ないという事で不合格 ( ノД`)シクシク…

もう頭の中は仕事の予定や仮ナンバーをいつ役所に貰いに行くことでいっぱいいっぱいです
指定された窓口に行ってみると何やら初めて見る書類が・・・
alt


alt


なんと3月17日までに修理して持ってきてくれればOKとの事!
そんなの知らんわ~~~~

もちろん検査ラインも通さず外で検査員にウインドウォッシャー液が出ることを確認すれば車検証が貰えるそうです \(◎o◎)/!
おまけに仮ナンバーも取らずにそのまま乗っていて良いそうです

ふ~~と胸をなでおろしながら(内心 喜んでいます)
帰りに御贔屓にしているダイハツに行ってパーツを頼もうと思ったけど
整備士さん曰く、バンパー外してモーターが固着してないか確認した方が良いというので
見積だけ貰って4日の仕事終わりにバンパー外してモーターを外してみると固着して動かん!
ウォッシャーラインにエアーを送っても動かん!

先の尖ったものでホジホジしても動かん💦
ちょっと力を入れてやってみたら回ったぞ~~ (*^^)v
エアーを吹いたら元気よく回ってる!
これはいけると思い
ウォッシャー液を入れてテスト!!
見事完治しました!(これも後日、整備手帳にあげますね)

バンパーを付けてテストしても大成功!!
早く調子悪くなる前に車検場に持って行こうと思います

でわでわ











Posted at 2023/03/05 03:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よしよしー さん マイニンテンドーストアで申し込んだんですが、7/30の第5回目の抽選で当たりました🎯」
何シテル?   08/28 01:42
軽~~~い気持ちで!お友達申請 大歓迎! (恥ずかしいのでこちらからはあまりしましぇ~ん) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

思い出して! 自分が夏休みの時の頭の中! 事故に注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:02:49
makita コンボキット CK1007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 01:44:07
[マツダ CX-60]中国興業 SEAHORSE グラウドユーロ 5W-40 SP/C3 20L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 18:33:47

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
末永く可愛がって行こうと思います
シボレー タホ シボレー タホ
車幅は2m越えだし、左ハンドルだし 日本の道路事情には多少合わないが アメリカンな大らか ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
作業車のセレナ君がいつ逝ってもおかしくないので 知り合いから格安にて購入 セレナの予備車 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
オープンを一度は所有してみたかった! 今年中に納車して頂きました 我が人生最大級のクリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation