NDロードスターの兄弟車アバルト124スパイダーの純正ブレンボをNDにマッチングを取りました。
イタリア製のOE用ブレンボですよ。
モノブロックに見えますが、裏側から締結しています。
パッドも既製車種のものと共通ですので、ブレーキパッドメーカー各社さんから低ダストタイプやスポーツパッド、レーシングパッドまでご選択いただけます。
まずは懸念していた純正ホイール。
こちらのNDはロングハブボルトに打ち替えているので厚めのスペーサーを入れられます。
するとバッチリ収まりました。
タイヤを組みやすいようにドロップセンターが深い純正ホイールだとホイール内径が心配でしたが、クリアランスも問題ありませんでした。
車検対応サイズのADVAN RZⅡもマッチング~
攻めたサイズでキャリパーをかわしても、車検に通らないサイズだと困りますよね。
こちらもクリアです。
RZⅡはスペーサー無しですが、問題無く収まりました。
RS純正ローターでセンターやローター径も問題無くクリアしました。
これで安心して取付けられます。
あちこちサイズも計測してデータ取りもOKですので、NDのオーナー様ブレンボ化いかがですか?
たまたま偶然ですがロードスターが集まりました。
皆さま走行会のエントリーありがとうございます。
トップフューエル走行会Rd1
ツインサーキット Gコース 3/19 日曜日
まだまだエントリー受付中です!
こちらのNDはステアリングさせていただきました。
ステアリングを替えるとぐっと雰囲気も、運転のしやすさも変わりますよ。
是非お気に入りのステアリングを見つけてください。
ブログ一覧 |
マツダ | 日記
Posted at
2017/01/31 19:27:23