• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆BM custom☆のブログ一覧

2012年06月22日 イイね!

リアラダー製作過程② 完成!!

こんばんわ♪
今日は雨の為、午後から開店のBM工房です!!
開店時間は気分次第です(笑)
大雨大丈夫でしたでしょうかぁ??(>_<)


T31用リアラダーがついに完成しました!!(笑)
まぁ…加工しての取付なのですがぁ…(^^;)


下側のブラケットの製作
1.市販のアングルと純正のアングルの加工

右側の黒いのがホームセンター等においてあるアングルです。
左側のステン製が純正です。
矢印部分が元々ついていた部分です(カット後)。
赤丸部分をグラインダーでカットします。



こんな感じです♪



2.2つのアングルを溶接し、塗装します。


長さは慎重に測った方がいいかもです…(^^;)

そして、上側のステー溶接部分も塗装します。




3.ボディーと当たる部分にスポンジ・ゴムを張っていきます。

爪の場所にはゴム(滑り止め)を張っておきます。



4.下側の爪位置の確認をします。



5.ラダー本体とボルト止めします。

スポンジが角度の微調整をしている感じです♪
ボルトナットを締めて、下側のブラケットを上にあげていく感じです!!

それでスポンジが滑り止め代わりになってくれているので
一石二鳥です♪

寸法ぴったりで溶接しているので
がっちり付いています☆
ラダーを揺らすとボディーが直で揺れる感じです(^0^)


これで完成です!!

イメージ写真(笑)
※取付後の写真は暗くて取れなかったため後日アップしますm(_ _)m



Posted at 2012/06/22 23:19:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月21日 イイね!

リアラダー製作過程①

こんにちわ!!
BM工房です♪

リアラダーの製作過程をアップしたいと思います(^0^)


1.上側のステーを製作します。

①のグラインダーでステンレスの板を長さに合わせてカット(③)します。
②のバイスを使って角度を合わせながら折っていきます。

本来なら、プレス機を使って折りますが…
ウチは貧乏ショップなので…
一折入魂!!真心を込めて
人力で折っていきます!!(笑)

2.折り曲げたステーを再カットします。

赤丸の場所はあらかじめ長めにとっておいて
折り曲げてからカットした方が、楽です♪

3.ラダーの上部を加工します。

汚い赤丸のところをカットします。



こんな感じです☆

そして1、2で作ったステーをラダーに溶接します!!
溶接したところの写真撮り忘れましたm(_ _)m
いやぁ~半自動は楽チンですね♪♪

とりあえず上側は完成です☆

後は下側を作るだけです。

今日は天気が読めないのでここで終了!!



 

Posted at 2012/06/21 16:56:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

T31 エクス用 リアラダー 製作開始!!

こんにちわ!!
BM工房です♪

ちょっとショップみたいにタイトル付けてみました(^^;)ww

タイトルの通り…
今回も他車種流用で加工取付しようと思います♪

今日は、仕事が早く終わったので
帰りに何気なくガレージオフに行ってみると
『美品 JAOS リアラダー 4200円』
の文字が~(^0^)♪

店員さんに許可を得て
仮合わせ~

この写真だと歪んで見えますね!!m(_ _)m

思っていたサイズとぴったり~☆

即決で購入!!

ある程度は、どう装着するか頭で決めていたので
ホームセンターに行って資材購入~!!
角度調整して、お手製ブラケットを溶接したいと思ってます。


個人的にTERZOのデザインがあまり好きになれず…(^^;)
オークション、アップガレージなどで探しても
TERZO以外あまりなかったので
ちょうどよかったです♪

それと…
ここだけの話なんですが…
溶接機も手に入ったので…
ラダー完成したら
BM工房 完全オリジナル リアガードバー製作します♪
詳細は後日、アップします☆



Posted at 2012/06/19 19:03:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月15日 イイね!

ルーフランプ取付例。

こんばんわ。
☆BM custom☆です。

屋根の上のドライビングランプ(以後、ルーフランプ)の取付を考えてる方が
結構いらっしゃるみたいなので
DIYでの取付例をあげたいと思います!

・ハイパールーフレール無車の場合(製作日数 半日)

このような取付例はいかがでしょうか??


自分が乗っていたワゴンRなのですが
わかりにくい写真ですいません(>_<)

これはベースキャリアに穴を開けて
ルーフランプを直接、固定しています。


こんな感じです。
ちなみにスーリー製のベースキャリアです。
こちらはガレージオフでフット込で2000円で購入しました。

難点としては厚みがあるので
固定のボルト・ナットをホームセンター等で購入して交換した方がいいかもです♪
自分のエクスはナットをフランジナットに交換してます。


・ハイパールーフレール有車の場合(製作日数 3日~4日 塗装込)

自分はこんな感じで取付しました。


灰色…ハイパールーフレール
黒色…純正ベースキャリア
赤色…20mm×40mmのアルミ角材
緑色…40mm×40mmのアルミ角材(上げ底用)
黄色…フェアリング用のスーリー ベースキャリア
水色…ルーフラック
黒赤色…ドライビングランプ

絵心がなくてすいません(汗)

アルミの角材は4m(160cm×2、80㎝×1)で6000円くらいです♪

後はL字のアングルを使ってベースキャリアと固定します。

ちなみに工具なしで外せるようになっています。
1人で外すのは大変ですが…

この方法でルーフランプを付けるなら
ルーフラックを付けないとアンバランスかもしれないですね(^^;)
角材(2種類)、ボルトナット、アングル、塗料、配線etcで15000円くらいです。
ちょっと値段が張りますm(_ _)m

詳しく聞いてやるよ!!、一緒に作れよ!!
という方いらっしゃいましたら
メッセージ送って頂ければ写真付でお教えいたします♪(笑)
また、一緒に製作いたします☆(笑)


追伸
おぜ。さん、折角コメントを頂いたのに
こちらの手違いで消えてしまいました。
本当に申し訳ございませんでした。





Posted at 2012/06/15 20:48:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月12日 イイね!

第3回 富士山オフ会 ♪♪

第3回 富士山オフ会 ♪♪6月10日に第3回 富士山オフ会に参加してきました!!
主催者のアズライトさん、スタッフの皆さん、参加された方々、お疲れ様でした(^0^)/~

はじめて大きなオフ会に参加させて頂いたのですが・・・
めちゃくちゃ楽しかったです(≧▽≦)♪

色んな方とお話しができて楽しいひと時でした。
お話できなかった方もたくさんいらっしゃいますが…
ご自慢のエクスはちゃんと目に焼き付けさせて頂きました!!

ホントに個性豊かなエクスをたくさん拝見できていい経験でした☆
そして勉強になりました♪ 参考にさせて頂きます!!



実は…
自分のタンク カスタム(笑)はオフ会当日に仕上がりました(^^;)
≪宣伝≫
やっつけDIY工房 BM カスタム エクス専門店
いつでもご利用ください♪(笑)

6月7日(休日)
 ・ベースの角材の塗装
 ・ラックの塗装
 ・ラックの位置調整(5㎝後方へ)
 ・フェアリングのベース加工
 ・リアフォグの穴あけ
 ・ドライビングランプの位置調整
 ・ウィンカー、マーカーの取付  etc

6月8日(休日)
 ・フェアリング取付
 ・ドライビングランプの配線

6月9日(仕事終わりから)
 ・ウィンカー、マーカーの配線

6月10日(オフ会当日 朝)
 ・ガードのフォグ変更
 ・フォグの配線←オフ会中に完了


そして・・・
トレインに♪♪って感じでした。


2次会会場へのトレインも楽しかったです☆

霧も出てきて…

フォグ、ドライビング4灯が大活躍!!
…のはずが(ToT)

フォグの光軸は上に向いてるし
フォグが重くて
段差で“ゆらゆら”してるし

ドライビングランプも
青看板辺りを照らしてるし…(^^;)

自分の前方を走っていらっしゃった方々
本当にすいませんでしたm(_ _)m

そして2次会会場へ☆

トレイン用に家にあまってるバケットシートを入れようか検討中です。
みなさん…
速いです…(^^;)
俺が遅いだけか…(笑)


雨&曇りは残念でしたが…
それもまたいい思い出になりました♪

生リーフも見れたし♪


1日が楽しい思い出になりました!!
皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m


そして最後に
どなたか…
うちのタンク カスタムの写真とっている方いらっしゃいますか??
自分の車の写真とってなくて…(>_<)
よろしければください

あ!!
それとブログ&フォトにアップされている写真、コピーさせてくださいm(_ _)m
お願いしますm(_ _)m




    
 

  







Posted at 2012/06/12 23:09:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬バージョン!デイトナに変えました🙌」
何シテル?   01/27 22:04
☆BM custom☆です。よろしくお願いします。 愛車は DNT31エクストレイル CV21S ワゴンR E11 ノート オフロード仕様で頑張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆BM custom☆さんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 17:36:48
怪我の功名? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/03 18:31:17
不明 プラド用グリルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/21 18:47:55

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
現在所有のメインの車🚗
トヨタ プロボックスバン HONEY BEE (トヨタ プロボックスバン)
2022.11.02納車 これからガンガンいじり倒します🙌
日産 ノート 日産 ノート
5月28日に納車です♪ 色はラディアンレッド オプションは… ・ナビゲーション ・バッ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2011年7月9日に納車されましたウッシッシ手(チョキ) ハイパールーフレール、エクストリマーパッケ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation