• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ava.のブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

2月22日のアレやコレや 


先週、先々週の雪の影響もあり?
Z乗りたい病がどうしようもなくなりまして、久しぶりにZに乗ってきました!

本当は、明日(2月23日)にみん友のレッドマイカさんの愛車が
DFWさんで作業されるところを、舐めるように愛でに行く予定でしたが、、

残念ながら、
午前、午後とも日時指定の外せない用事ができてしまったので、
抜け駆け!ということでDFWさんに顔出ししてきました。

>>レッドマイカさん顔出しできずすいませんm(_ _)m

久々の青空の下で走るZはすこぶる快調。


AACバルブを新品交換したのは大正解でしたね。



さて、、DFWさんに訪問したのは、、、
自分が今後の補修用パーツとして集めた部品達を、
急遽、一部整理することにしまして。。。


こちらのパーツや、、


こちらのパーツを、、、


色々な方にお世話になったり、苦労して入手したりしたので、
出来れば、お知り合いの方や、今後もずっとZ32に乗ってくれそうな方にお譲りしたいなぁと思ったのでその相談でした。

特にライトのほうは、Hiro社長にいっぱい状態写真を撮っていただきました。
社長のほうが詳しいかなと^^;

ちまちまと予備として集めてきたのですが、、、ま、しかたない。

金は天下の回り物といいますが、、
ウチは出て行くばっかりな気がする今日この頃でした^^;
Posted at 2014/02/22 21:34:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2014年01月03日 イイね!

美しく深い赤

皆様お疲れ様です。

正月三が日もまもなく終わりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。


私はといえば、1月2日~3日に掛けて千葉県富津にある奥様の実家に行って参りました。
足はもちろんマーチBOXさんですが、チャイルドシートのお陰か、
走り出すと爆睡に入る息子様は行きも帰りもぐっすりで、長距離移動も無事に終えました。



さて、休日の高速SAと渋滞の暇つぶしと言えば車観察ですが、
今回は色々見かけました。いい音響かせるイタリア製の悪魔様や跳ね馬様を筆頭に
Z32も白や青などで、ノーマルで動いてるZ32、マフラー、アルミの変わったZ32など、
やっぱり休日だなぁと思う次第です。




そんな中、行きの京葉道下りの渋滞で一際美しいZ33が走っておりました。

偶然にも、息子様のオムツ交換で立ち寄った市原のサービスエリアに、

その美しいZ33も入られたので、恐縮しつつもオーナー様に声を掛けさせていただき

画像を撮らせていただきました。


全塗装で仕上げられた美しいキャンディーレッド!!

この深みのあるレッドは、キャンディー独特ですよね。
ボンネットにもオリジナルの模様が。

純白のホイールがまた決まりすぎです。。

塗装に傷ついたときが大変そう><

同じ赤系統の車に乗る者として、琴線に触れる一台で。
昔、本気でキャンディーレッドの塗装を考えていたほど好きな深い赤なので、
感動ものでした。


かっこよすぎて、どうしても画像に取りたくて、
降りてこられたオーナー様には急な厚かましいお願いでしたが
とても快く応じていただき、大変感謝いたしている次第です。

私の奥様はちょっぴり呆れてましたがw

今年は大変幸先のよい出会いとなりました^^
Posted at 2014/01/03 22:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2014年01月01日 イイね!

謹賀新年


明けましておめでとうございます。

ここ数年、元旦を迎えるたびに1年後の元旦がどうなってるか想像できない日々ですが、

本年が皆様にとって昨年以上によい年に成ることを祈っております。



元旦ドライブで気分よく本年スタートです。



来年の今頃は、これがどう変わっているか、、、


大して変わってない可能性大なんですが・・・



今年はもう少しオフ会とかイベントに顔出したいなーと思っていますがどうなることやら。

とりあえず、
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2014/01/01 17:21:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月25日 イイね!

マーチBOXの深化計画と他様Zの深化見学

皆様、お疲れ様です。

師走でなにかと慌しく、都内の道路は渋滞だらけですが、
慌てず、あせらず安全運転でいい年越しをしましょう。


さて、先日お久しぶりにSさんの工場を訪ねてまいりました。

Sさんには、Zに加えて、マーチBOXさんにも私らしさを与えるべく、
色々部品を集めるのにご協力いただいていたわけで、

元来、見ると欲しくなる駄目な病気持ちな私ですから、
集まりつつあるパーツが増えるに付け、
徐々に取り付け予算の検討が出来なくなってきていることに気づきまして、
一旦纏めようと、そういうわけです。

・・・それにしても、Sさんの所でコレくらいですし、
自宅にも保管してるパーツが数点あり、、
さらにこれからドラレコも発注予定と。。^^;

ひそかにZに使用予定のパーツが1つ写ってますが・・
それはまた後日アップします。

とりあえず、一旦自宅に持って帰ってきましたが、、
マーチBOXさんにはいつ取り付けになるやら(汗


ところで、
Sさんのところでは偶然Z32をオールペンを含むカスタムの仕事が入っていました。

えー、昨日の記事ですがここから下の部分を
Sさんからの依頼で記事を編集しました^^;

Sさんの許可は頂いてましたが、事情変化ということでご理解ねがいますm(._.)m






そんなわけで、色々刺激受けまくりな訪問でした。

最近、どうも新しいネタが思いつきませんでしたが、
私もZもまだまだやれることがありそうな。。そんな気がした一日でしたw
Posted at 2013/12/25 23:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月01日 イイね!

アメリカでfor Saleされてる赤内装2+2発見

ネット漁ってたら出てきたぁぁぁ・・

http://www.carsforsale.com/used_cars_for_sale/1990_Nissan_300ZX_159814220_55


やっぱオリジナルの赤内装かっこいいなぁ。。。
ほすぃ。。

私も早くリア周り完成させたいけど、このクォリティには追いつけそうに無い;;








マイルもかなり低いし、チタンキーもあるし程度かなりよさそうです!

逆輸入に興味ある方、だれか輸入しませんか!!w

Posted at 2013/12/01 00:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「週末は弾丸新潟ツアーしてきました。
インパルのリアバンパーは貴重!
ついで買いのフロントはメーカーどこでしょうね。。」
何シテル?   11/11 10:48
はじめまして。 40半ばにして小学生以下3人の子持ち親父です。 車にキャリア+何かが載ってるスタイルが大好物。 しょっちゅう装備変更してニヤニヤしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THULE MotionXT Alpine 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 20:09:55
THULE Touring600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 04:30:40
ルーフボックス外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 23:16:32

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
21年8月13日納車 グレードはVG-Lらしい。 家族車のC24セレナ ハイルーフからの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3代目 北米逆輸入モデル NA 2+2 MT 現在一時抹消登録 ガレージにて盆栽中
日産 セレナ 日産 セレナ
同居する父にマーチBOX貸したら相手100%の過失事故で全損に。。 当時妻が二人目妊娠中 ...
日産 マーチBOX 日産 マーチBOX
私がその日に買わなければ、次の日にはアジア某国に輸出されるハズでした。 1オーナー車で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation