• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ava.のブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

維持し続けるため。

Z32という車は。

世間ではほぼ100%、生活必需品とみなされない車のようで、

私が乗り始めたときからZのオーナーだった人は今は少数になってしまいました。

とくに生活環境の変化で、結婚したり、奥様が妊娠したり、といった状況で

泣く泣く降りられた方が多い車ではないかと。




かく言う私も、

結婚後はどちらかというと会社の人たちや友人から、いつ手放すのかを問われる日々。

貧乏サラリーマンでは心配されるのは当然ですし、

私も上記のような生活変化を強いられるときが来ました。。。




ですが、私は諦められませんでした^^;

その結果がコレ。



このような立派なガレージを持つ家が、偶然不動産屋の紹介で出まして。。。


ためしにウチの親父の車と並べてみる。。

電動シャッターを降ろせば完全に独立したガレージになります。





もちろん、諦めなかった代償もハードです。

今すんでるアパートよりも、通勤時間は長くなるし、乗り換えも多いわ。

あげくに駅までもかなり遠くなるのですが

自分にとって、Zに与えられる最高の環境を手に入れられる。

身分不相応とも言われるかもしれませんし、

住宅ローンは今のアパート代よりもかなり高いので、

Zを弄ることは、今後は今までのようにできないかもしれません。

(なけなしのお金もなくなったしねw)

唯一、家族の理解があるのが救いです。




だけど。

きっとZは喜んでるよね
Posted at 2013/06/16 00:04:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年06月09日 イイね!

純正ステアリングというオブジェ

私のZ32暦においての2代目、現在の3代目を入手して一番最初に社外に交換したところ。
それがステアリングホイールなんですが。

外してしまうと大概邪魔になるので、2代目のときは相模原の某お店に寄付しちゃったのですが、
今のZについていたステアリングはちゃんと保管してます。
いずれは綺麗にして飾ってみたいという夢もありましてw


ですが。
私のもってる純正ステアリングは、いわゆる「クルコンスイッチ」付きでして。
以前からすっきりした純正がほしいなーと思っていたのです。



前置きが長くなりましたが、今週ついにそれがゲットできました。

使うか?というと、もちろん使いませんが^^;
2個もあってもしょうがないんじゃ?というツッコミもなんのその。

まぁ持っておきたかったんですよw




でも、どうせ飾るならこんな感じにしてもいいかな。



以前、ステアリングの真ん中のエムブレムを赤で作ってある社外品エムブレムを、
ebayあたりで見たのですが、今さっきみたら見つからず。。。

久々に買っておけばよかったなとおもった日でしたorz
Posted at 2013/06/09 00:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年05月26日 イイね!

交換したMAFセンサーを観察する。

先日、プライマルさんで新品に交換していただいたMAFセンサーですが、

外したセンサーも返していただきました。

もちろん再利用は考えていませんが、、
これが結構びっくりな状態でして。


裏側。。
手で触るべきところじゃないのに、ネットがゆがんでる!!
穴まで開いてる!!



表側
センサーに汚れとかは付着してないように見えるけど、、、
ネットは汚いはなぜかゴミが付着してるわ。。


記憶が正しければ、89年の4月11日製造とかそんな意味の記号だったような。。。




センサー部分は普通にきれいに見えますが、
やはり経年劣化してたのでしょうか。


ウチのZは90年式で、95年に帰国してきておりますが、
おそらく最初からずっとついてきた部品のひとつでしょうから、アメリカの空気も吸ってきたヤツだったわけで。

このたび後進にバトンタッチしましたw

24年間お疲れ様でした!


Posted at 2013/05/26 00:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年05月13日 イイね!

最近のアレやコレや

5月の連休も、友人のお手伝いであっという間に終わりまして、
日常が戻ってまいりました。

連休が終ってようやく普通の土日かと思ったらなぜか実家いったり不動産屋さんいったり。。
しばらく土日も予定みっしりで、忙しくしておりますorz

11日、12日を動き回って、足として大活躍し調子のよかったZが、
日曜日の夕方の私の地元のスーパーからの帰り道で急に駄々をこねたりと(汗
こういう波乱万丈はいらないので、
今月末に栃木のほうに行って色々診断していただくとしまして。





それで、症状からしてこれか!?って感じで思いまして、こんなのも入手したんですがね。。。。

1個じゃアレだから、ええい!2個いったれ!という勢いで入手しましたが、、
都合によりお蔵入りに。。。。なりそうなところでしたが、、

みん友にして同じ会社のD.Iceさんが買ってくれることになりましたw
私の入手した値段よりもだいぶ安く譲るからね?w




それで、私自身は忙しかったのですが、
ウチのZ(の部品)は色々進捗してますよ?w


まずはSさんにお願いしてる作業ですが、、
キセノン再メッキのやり方で、さらにハイクォリティーを検討していただき、
ベゼルに本物クロムメッキやる方向まで検討しましたが、ちょっと私の懐がヤバイので今回は見送ったりしました。。(汗


それで、キセノンライト以外でも進めていただきまして。

2+2車の方にはよくあるリアシート横のパネルですが、、上のほうの合皮が浮いちゃってます。
で、コレを前席周りの赤にあわせて、わざわざ取り寄せた皮に張り替えてもらいますw


あちゃーの状態ですね。。経年劣化でしょうがないのですが^^;


剥がして剥がして。。


分離!


すばらしいw

めんどくさがりの私には絶対無理な作業ですね。。




あ、それから。。
ヘッドライトがキセノン化するに従いまして、Sさんの甘い誘惑言葉に負けてこんなのをポチっと。


これは結構。。楽しみですw
Posted at 2013/05/13 23:32:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年04月23日 イイね!

車のグッズは買わない。

車のグッズは買わない。

と、
決めてたはずが、結局買ってしまいました。。





本日は仕事で朝から営業車で都内をグルグルしてまして。
せっかくなのでZ32だけ買おうかな、、と
最初にはいったサークルKとサンクスに入るも、店員さんに聞いたら知らないとのことで。

デイリーヤマザキに入ったら、Z32,Z31,S130x2の4種類があったので、
手に取ったところ質感も悪くないので、なんとなく購入してしまったのがわるかった。

次のデイリーではまだ入荷してないと言われて、
全八種のうちの半分だけ状態で不完全燃焼気味にw


そして帰宅時。

私が電車のときの通勤で使うJR市川駅前って、デイリーヤマザキの本部があるんですよ。。。





当然城下町たる市川駅周辺はデイリーヤマザキがいっぱいw

わずか数百メートルのところに数件ありまして。

で、無事コンプしましたw



最後の店では指定したら店員さんが出してきてくれましたw


車グッズは集めだすとキリがないので、今まで敢えて見ぬふりをしてきたのですが、、、
ついに手を出してしまいましたね。。


しかし、、130円くらいの缶コーヒーに結構質のよいこんな玩具がつくなんて、
すごい時代です。。












・・・・Z32だけもう一個買おうかな・・・^^;
Posted at 2013/04/23 23:31:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「週末は弾丸新潟ツアーしてきました。
インパルのリアバンパーは貴重!
ついで買いのフロントはメーカーどこでしょうね。。」
何シテル?   11/11 10:48
はじめまして。 40半ばにして小学生以下3人の子持ち親父です。 車にキャリア+何かが載ってるスタイルが大好物。 しょっちゅう装備変更してニヤニヤしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THULE MotionXT Alpine 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 20:09:55
THULE Touring600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 04:30:40
ルーフボックス外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 23:16:32

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
21年8月13日納車 グレードはVG-Lらしい。 家族車のC24セレナ ハイルーフからの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3代目 北米逆輸入モデル NA 2+2 MT 現在一時抹消登録 ガレージにて盆栽中
日産 セレナ 日産 セレナ
同居する父にマーチBOX貸したら相手100%の過失事故で全損に。。 当時妻が二人目妊娠中 ...
日産 マーチBOX 日産 マーチBOX
私がその日に買わなければ、次の日にはアジア某国に輸出されるハズでした。 1オーナー車で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation