• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ava.のブログ一覧

2012年02月13日 イイね!

要整備・・?

昨日夜、、千葉南房総の田舎道を走ってたんですが、

ハイビームを使用してたら、あるとき突然ハイビームが点かなくなりました><
ローは点くのでセーフでしたが。。。。帰りは奮発してアクアラインを使用して帰宅後、
家の近所でハイビームにしたら点いた。。。肝心な時につかなかったのに、、orz

どうも、ヒューズの接触?なのか。左右同時に点かないから球切れではないみたい。
私のZはロー・ハイ同時点灯仕様ではないので、ハイが点かないと真っ暗になるのよね^^;
肝心な時に使えないのはイヤなので、今週末は修理に走ります!

関係ないけど、昨日はアクアラインで千葉ー神奈川間を3回横断しましたが、、、
覆面パトが走ってたor捕まった車を見かけたのは夜8時過ぎの1回だけでした。
夜はやっぱ飛ばす車が多くなるから警戒されてるのかしら!?
Posted at 2012/02/13 15:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年01月30日 イイね!

不幸中の幸いという偶然。(追記あり)

えー、昨日、自分の人生的に超重要な用事で朝からZで動いてました。
行先は房総半島の富津のあたりですが。

で、午後用事は無事すんで、
帰りにめんどくさいけど両親に結果報告するために実家に寄ろうと
京葉道の上りの渋滞をなんとか武石インターを降りて、混んでる主要道をスルーして狭い抜け道を。
この時点でだいたい17時でした。

ちょうど、武石インターから実家まで半分くらい距離のところで信号待ちしたときのこと。。
シフトをニュートラルにしたあと、信号変わる前に1速にいれようとクラッチを踏んだところ、

「スコッ」といつも感じる踏力もなく奥に押し込んだままクラッチペダルが帰ってこない!

シフトも1速に入らないから発進はできず、
幸い後続車がいなかったので、停車していた位置の超微妙な坂を利用して何とか路肩に。
ハザードを付け、降りてペダルを見てみても、自力復旧はその場で無理とわかりました。

その場ですぐにJAFにTELして、レッカーを依頼。
すぐ目の前の家の住人の人がたまたま車で帰宅されてたので、
事情を話してしばらく止まる旨をお話し、快く了承いただく。

併せて、とりあえずレッカー予定の日産サティオ八千代に電話して、
事情を話してレッカーで入庫する旨を手配したあと、DFさんに電話。

すると、どうやらクラッチオイルが抜けちゃったのでは、とのこと。

思い返すと去年クラッチ交換したときに、
持ち込みで取り付けしたZ1mortorsportsのステンメッシュクラッチホースの
接続部分の精度がイマイチで、ワッシャーかませて調整したと聞いてたので、それくさい。。
この取り付け、交換はDFさんでやってないので、なんとも言えないけど。。

それで、JAF会員は15キロまでレッカー無料なんですが、
ここからだと野田のDFさんまで片道40キロはあるので断念^^;


さて、今回幸いというのは幾つかありまして。

1、重要な用事中に、車が壊れなかった。(朝から約150キロくらい走行してるんですが)

2、めんどくさいと思いつつ実家に向かっていたため、一般道路上で壊れた。
  (直で家に帰ってたら間違いなく渋滞中の京葉道路上で壊れて超絶な大迷惑になるとこだった)

3、止まった場所が抜け道だけど、その場所だけ道がやたら広くなってるところだった。
  (数百メートル手前だったら、車1台すれ違えないような細い道なので、、)  

4、壊れた瞬間に、信号待ちだけど後続車がいなかった。
  (惰性で道幅に寄せるのに時間がかかった^^;)
    
5、45分くらい到着まで掛るといわれたのに15分ほどでJAFが来た。
  (偶然近くにいたらしい)


レッカーのために、車を押して移動したときに
見事に路面にお漏らしがありました。
JAFさんが触ってみたところ、「クラッチオイルですね。」とのことorz

日産サティオ八千代店さんにも快く受け入れてもらい、
修理見積りお願いするべく入院させて、その後実家から迎えに来てもらい、
電車で帰宅。


昨日は色々あったけど、用事も無事成功したし、
車は壊れたけど、よくぞ用事中に耐えたと。
我ながらZをほめてやりたいと思った1月最後の日曜日でした。



1月30日18時05分追記

先ほど日産サティオ八千代店さんからTELありました、
どうやら、下のオペレーティングシリンダーから漏れてるとのことで、
そこを修理した上でもう一度チェックになりますが。とのこと。

私が勝手に疑っていたSUSメッシュラインじゃなかったらしい^^;

とりあえずの修理見積りとしては、2万でおつりがくるくらい。
部品取り寄せで、木曜には入荷する。。らしい。
さすがに駆動系だから製廃にはなってないかw

できれば土曜日に使いたいのですが、、、というと。
頑張ります^^;と。

今週の土日は盛岡から友人が遊びに来るので
是非とも車が使いたいところですので、、

とりあえず、電話対応もよくて気持ちよくお願いしましたw
都内の某クソディーラーと全然違って、こういう車でも親身に対応してもらうと
やっぱ嬉しくなりますね!
Posted at 2012/01/30 10:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年01月19日 イイね!

今日の昼ごはん

今日の昼ごはん仕事で行きました栃木県芳賀郡にある
「はが乃屋」さんのジャンボとんかつ定食@1400円













工場で話題になるので、一度は食べてみたいと思っていて

本日、渋々な先輩方を引き連れて、運転者特権で無理やり決定。




その結果。。。

ごめんなさい。考えが甘かったですorz

どう考えても食べすぎですorz

肉だけでも600gあるとかorz

御飯も底が下まである桶みたいなどんぶりなので、山盛り並みの御飯です。

軽く二日分のカロリーを取ってると思います。
半ばやけくそで完食。

現在超胃もたれ中。

私はたばこは吸いませんが、比較のために置いたたばこの箱と比較してみてください><


ただ、工場の人間に聞くと宇都宮にはもっとスゴイ店があるとか。
「今度行きましょう」とか言われたけど、許してくださいorz


当分、とんかつは食べたくないです。。。
Posted at 2012/01/19 17:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月26日 イイね!

金曜日のアレやコレや

23日は祝日でしたが、、、私は仕事でしたorz


それで仕事は、工場の年末の挨拶&視察兼パトロールってことで、
上司と一緒に会社の車で栃木の工場へ。


ま、その辺はどうでもよくて、帰りは、上司が宇都宮から新幹線で帰るとのことで、
駅に送った後、私は会社の車で帰ることに。


途中、会社から電話で今日は早く閉めることが判明。
直帰することとなりまして、それではということで、DFさんに寄ってきました。


DFさんは、相変わらず忙しそう^^;
夜の7時ちかくに訪問して1時間ほど社長とI工場長と、パーツと今後の相談。

Zといえば、北米仕様Z32の白い2シーターターボが入庫してました。うーむやっぱ左ハンはいいなぁ。


私のZは、次の作業でフェンダーを北米仕様に交換する作業の予約をいれてあるのですが、
来月の中旬くらいじゃないと余裕ないかも、、とのこと。。

まぁ、ノンビリ待ちましょう。

また、来月注文予定の↓


とか。についてお話を。
これを入れたらコンピュータを現車セッティングしないととか、
これくらは大丈夫とか色々はご意見が、、、


やっぱエンジンはお金かかるなぁ^^;;;

あと、
I工場長は、自分のZ32(2シーター・ノーマルルーフ・ターボ)にV36キャリパーを前後入れるつもりのようですので、
入れたらウチのBBSが入るか試させてもらうってことにしました。


20時過ぎに帰りましたが、DFさんはこれから塗装作業やるといってました。。

年の瀬に向けて忙しいかと思いますが、皆様健康にだけは気を付けてくださいね!
Posted at 2011/12/26 09:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月22日 イイね!

みん友様でどなたかいりませんかねぇ。。。

北米仕様では装着できなかった、カーボン転写の内装を3点セットで。
持っててもしょうがないので。。。
普通に転写するとそこそこいい値段になるかと。

1万5千円位希望なんですが。。。いかがでしょう。是非メッセをm(_ _)m





















・・・・・・・希望者いなかったら値下げするしか!?orz
Posted at 2011/12/22 16:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「週末は弾丸新潟ツアーしてきました。
インパルのリアバンパーは貴重!
ついで買いのフロントはメーカーどこでしょうね。。」
何シテル?   11/11 10:48
はじめまして。 40半ばにして小学生以下3人の子持ち親父です。 車にキャリア+何かが載ってるスタイルが大好物。 しょっちゅう装備変更してニヤニヤしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

THULE MotionXT Alpine 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 20:09:55
THULE Touring600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 04:30:40
ルーフボックス外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 23:16:32

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
21年8月13日納車 グレードはVG-Lらしい。 家族車のC24セレナ ハイルーフからの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3代目 北米逆輸入モデル NA 2+2 MT 現在一時抹消登録 ガレージにて盆栽中
日産 セレナ 日産 セレナ
同居する父にマーチBOX貸したら相手100%の過失事故で全損に。。 当時妻が二人目妊娠中 ...
日産 マーチBOX 日産 マーチBOX
私がその日に買わなければ、次の日にはアジア某国に輸出されるハズでした。 1オーナー車で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation