• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T&M81のブログ一覧

2020年07月29日 イイね!

自家製樹脂盛り反射板劣化

自家製樹脂盛り反射板劣化半年くらい前に作った樹脂盛り反射板が劣化してしまいました。グスン

リヤフォグもどきは

写真では分かりにくいんですがピンク色に…

無限ディライトもどきは

アンモニア色に…

写真だとそうでもなさそうですが、実際は残念な感じです。

そこで


最初から買えば良かった

Posted at 2020/07/29 20:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月03日 イイね!

久しぶりの夜のドライブ

なぜか
思い出の場所に行きたくなり

昔よく聞いた音楽を持ち出して



ポテチとモンスターを買って

出発!

最近は仕事やら子育てやらで余裕がなくて
ドライブなんかできませんでしたが

いろいろあって時間をいただいたので

もちろん奥さんと子どもが寝てから内緒で

夜更かしで次の日がしんどいのは覚悟の上



道中、車から外を見ると
昔から変わらない景色が待っていました
懐かしい




降りてみました

景色や音楽から不思議と昔の記憶が蘇る
あの頃のこと忘れてしまっていたなぁ



真っ暗だけど桜は満開
この桜を一緒にみたあの人は元気だろうか



真っ暗だからステップのライトで照らしてみる
満開だ

昼間に来たかったな
って絶対にムリか。



母校に寄りました
あの頃とは全く違う雰囲気
ちょっと寂しい



月が川を照らしてました

夜更かしをしてしまいました
次の日辛いのが目に見えるため
なかなか夜中のドライブに踏み切れませんでしたが
来て良かった

なぜか思い出に浸りたくなった
今日この頃でした
Posted at 2020/04/03 02:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月03日 イイね!

車を擦った↓自家板金

車を擦った↓自家板金無限顔、無限尻になり調子に乗っていました。
次は、無限のサイドかな~とか考えていましたし。

エンブレムまで付けちゃったりして(笑)

そうしていたら…
通り慣れているはずの実家へつながる道(むちゃ細い)で…

車擦りました~が~ん。





修理に一番お金のかかる部分を擦ってしまった。
ぐは。死亡。

3社に修理の見積もりをもらうと、10万~15万。
ぐは。さらに死亡。
現在家を買おうとしていて、お金がない。
そんなお金あったら無限のサイドが買えるぞ。

自家板金(塗装)かなぁ~。



とりあえず、タッチペンで塗って錆防止。
でも、凹みもあるため見る度に心も凹む。







もうこうなったらヤッてしまえとパテ盛り修理。
後戻りはできましぇん。



塗装♪



ついでに昨年ぶつけられた部分も。

子育て中の自分には時間がないため、慌てて作業したら…



ウレタンクリアがむちゃ垂れた↓
ぼかし剤がうまく使えず、これまた垂れた↓



削って磨いてごまかしたところ、遠くから見たら擦った部分は目立たなくなりました。
ガン見、近見禁止!!

今回の失敗
・ぼかし剤がうまく使えなかった。
・慌てて作業したらウレタンクリアが垂れた。
・パテの乾燥時間が足らず、数日後にパテから出た気体が塗装を突き破ってピンホールがたくさんできた↓



擦りそうだなぁ~と思いながら車を進めて擦ったため、今後は擦りそうだなぁ~と思ったら戻ることにします。
皆さんも気を付けてくださいね♪

オシマイ

Posted at 2018/04/03 01:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2018年01月27日 イイね!

調子に乗ってシルクブレイズ顎から無限顎へ♪

調子に乗ってシルクブレイズ顎から無限顎へ♪はい、ぶつけられて調子に乗って??無限なお尻になったステップワゴンです。



そして・・・。
やってしまいました。

無限フロントアンダースポイラー買いました。



このシルクブレイズなお顔ともおさらばです。
約1年半ありがとう。
最初から無限を買えばよかった・・・(当時は、装着時に必要なバンパーカットに抵抗があって購入に踏み切れず)。

イルミネーション(デイライト)を付けない場合は、バンパーカットなしでも取り付けできないことはないという情報がありましたが、ダメです。
バンパーカットしないとピッタリ付きません。

自分はバンパーカットは嫌だったので、無限スポイラーの方をカットしました。



バンパーと干渉するイルミネーション取り付け部をカット??破壊??(笑)
雑だなんて言わないでくださいね。
取り付け中に雪解けで駐車場が水浸しになってメンタルをやられたり、旧エアロの取り外しに手こずって時間がなくなったりして必死だったので。

いいんです。カバーを付けたら分からなくなりますから。
イルミネーション買うお金なんてないし!
※雑なカットのため、割れてこなければいいが。



完成♪



シルクブレイズのリップさん、お疲れさまでした。ありがとう!

おしまい!
Posted at 2018/01/27 23:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2018年01月27日 イイね!

リヤをぶつけられて無限なお尻に進化??

リヤをぶつけられて無限なお尻に進化??久しぶりの投稿です!!
まだステップワゴン乗っています~たぶん廃車まで乗ります。

さて、だいぶたまったネタを投稿したいと思います。

まず…リヤをぶつけられました。
当て逃げ?なのか不明ですが、気づいたときにはこの状態。



ダメージは、リヤゲート凹み、ノブレッセディフューザーに亀裂?塗装剥げ?…。
リヤバンパーを固定しているクリップ破損・・・。

ガックシ。

とりあえず、リヤゲートの凹みを直そうと見積もりもらったら約6万・・・。
まだマシな値段ですが、6万もあったらいろいろ欲しいものが買えると思い…。



自家板金(笑)
お金かけて直してもまたぶつけるかもしれないし。



裏側からも叩きます。



完成(笑)
凹んだ部分に塗装割れがあったため、とりあえずタッチペンで塗りました。

よくみると無理やり素人が直したのがバレますが…。
まぁ、良しとしました。

破損したクリップは偶然予備があったため交換!
ノブレッセディフューザーは、タッチアップと裏側からパテ補修で対応!

そして…浮いた??お金(6万)で無限のリヤアンダースポイラーを購入&取り付け!





ホンダアクセスのマッドガード尻から、無限なお尻に進化しました!


Posted at 2018/01/27 22:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ

プロフィール

T&M81です。 よろしくお願いします★ こちらでも、ステップワゴンの車弄りを紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。 http://www1.clo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限? エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 18:57:23
メーカー不明 ドア ネジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 21:10:58
PHANTOM テールフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 17:34:36

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子どもが生まれたのを機会にスイスポから乗り替えました! ホンダセンシング搭載車で、今ま ...
ダイハツ エッセ 赤い車 (ダイハツ エッセ)
マニュアルに戻ってきました。 カーセンサーで検索していて一目惚れした車両が、弟が初めて車 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H24/4/30に納車されました♪ いつもお世話になっているホンダカーズさんに無理を言 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H24/4/30日に泣きながら手放しました。 理由は、職業柄、人生の節目など様々です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation