• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T&M81のブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

夢の国にいます(笑)いました?

夢の国にいます(笑)いました?今日は久しぶりに夢の国にいます。
ん…さっきまで居ました~

やはり年末は混みますねぇ(>_<)
でも、回転がよくて思ったよりもたくさん回れました♪
ラッキー★

ビックサンダーマウンテンからスカイツリーが見えて嬉しくなりました。
そんな私は田舎者(笑)

Posted at 2011/12/29 23:01:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2011年11月29日 イイね!

夜の香嵐渓へ紅葉見物に行きました♪

夜の香嵐渓へ紅葉見物に行きました♪昨日は仕事を早く切り上げて、友達と一緒に愛知県足助町の香嵐渓まで紅葉見物に行ってきました。
もみじ祭りが開催されており、11/30までは、21時までライトアップされているのです。
今年は行くタイミングを逃してしまっていましたが、滑り込みセーフで行けました♪

18時半に地元を出発し、名二環、東名、猿投グリーンロードを走って20時ちょうどに香嵐渓に到着♪
1時間ほどライトアップされた紅葉を楽しみました。
昼間の真っ赤な紅葉もきれいですが、ライトアップされた様子も幻想的で趣がありました。

屋台では、鮎焼きおにぎりと鮎雑炊を食べて満足★

久しぶりの夜遊びでした~!
そして、今日の仕事は疲れが残ってちょっとキツい(笑)・・・



写真は、よく東海ウォーカーに載っている橋です★
Posted at 2011/11/29 23:23:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2011年11月23日 イイね!

道の駅「月見の里」へ夜のドライブ♪

道の駅「月見の里」へ夜のドライブ♪今日は久しぶりに暇だったので・・・
夜に、岐阜県海津市の道の駅「月見の里」へ行きました。

足湯もある結構大きな道の駅です★
月見をモチーフにした食べ物が売っていますが、夜のため閉まっていて残念。
道の駅は、だいたい19時までですよねぇ♪

ちょっとした丘のようなところへ登ることができて、ちょっとした夜景が見られるので行ってみます。



猿出没注意の看板・・猿が出るのか~↓出たらどうしよう(笑)
襲われるかな??何も持っていないけど。



ちょっとした夜景です♪

夜景を楽しみたい方は、近くに月見の森という夜景をみるための展望台があります。
あと、近くの庭田山から見る夜景もオススメです。
Posted at 2011/11/23 23:16:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2011年11月06日 イイね!

今日はカラフルタウンへ出かけました♪

今日はカラフルタウンへ出かけました♪腕時計の電池が切れちゃったので、電池交換をお願いしに岐阜のカラフルタウンへ行きました♪
あと、友人と買い物の約束もあったので★

写真は、道中コスモスまつりをやっていたので寄り道★
コスモスが満開でした。天気が悪いのと車が汚いのが残念ですが(笑)
現在実家の増築中で水道が使えず、最近洗車してないから車が汚い汚い・・・

カラフルタウンは今年リニューアルされ、たくさんのお店が新しくなっていました。
場所替えや新規オープンやら。
何とかっていう大きなスポーツショップができたので、通いたいなぁと思いました。



もう雰囲気はクリスマス。
最近は、11月になったらツリーが出現します。ちょっと早いような(笑)
Posted at 2011/11/06 22:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年11月04日 イイね!

ひるがの高原へ紅葉見物に行きました♪

ひるがの高原へ紅葉見物に行きました♪今日は、岐阜のひるがの高原へ紅葉を見に行きました。
本当は、愛知県の香嵐渓へ・・・と思いましたが、寝坊したのと天気があまり良くなかったので♪

目的地は、ひるがの湿原植物園♪
東海北陸自動車道の高鷲インターで降りて156号沿いの渓谷に広がる紅葉した山々を見物しながら走り、ひるがの湿原植物園を目指します。

無事に到着し、ひるがの湿原植物園で紅葉見物・・・のはずが。
閉園
との看板が。なんてこった。
今シーズンは終了したらしいです。ホームページには紅葉が楽しめるようなことが書かれていたのに。
ショック。

トップ写真は、ひるがの湿原植物園の駐車場に寂しく停まるタイプR(笑)
同じように間違えて来ちゃって帰る人がたくさんいました~。

ひるがの高原スキー場で、リフトに乗って紅葉が見られるようなので、仕方がないのでそちらへ。

片道のみのリフト乗車で頂上へ♪景色はすごくキレイでした。
紅葉している奥美濃の風景は素晴らしいと思います。



しかし、ここからが問題。
何と、ゲレンデの下りはハイキング気分で下山・・・と書いてありました!
足元が急で・・・下山はかなり厳しい(笑)
ゲレンデの下りがここまでキツイと思ったのは初めてです。
いつもはスキーかスノボで下るので(汗)



156号線沿いの夫婦の滝にも行ってきました。
マイナスイオンと紅葉で癒され、明日から仕事に熱中できそうです。

しか~し。
ゲレンデ徒歩下山のために腰痛と足の疲れに襲われているワタシでした。

ちゃんちゃん♪終
Posted at 2011/11/04 00:09:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

T&M81です。 よろしくお願いします★ こちらでも、ステップワゴンの車弄りを紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。 http://www1.clo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無限? エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 18:57:23
メーカー不明 ドア ネジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 21:10:58
PHANTOM テールフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 17:34:36

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子どもが生まれたのを機会にスイスポから乗り替えました! ホンダセンシング搭載車で、今ま ...
ダイハツ エッセ 赤い車 (ダイハツ エッセ)
マニュアルに戻ってきました。 カーセンサーで検索していて一目惚れした車両が、弟が初めて車 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H24/4/30に納車されました♪ いつもお世話になっているホンダカーズさんに無理を言 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H24/4/30日に泣きながら手放しました。 理由は、職業柄、人生の節目など様々です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation