• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T&M81のブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

スイスポのバンパーにゴミ↓

スイスポのバンパーにゴミ↓今日は、職場の剣道の試合に出てました!って、私はものすごく弱いですが(笑)出ることに意義がある。

さて、スイスポですが、業販のスズキに入庫したようです。
ここで悲しいことが判明いたしまして(笑)

リヤバンパーの塗装面に数ミリのゴミの混入があったそうです。
教えてもらえるのは、ちゃんとチェックしている証拠ですね★

何らかの対応はしてもらえるそうですが、話し合った結果、とりあえず納車してもらってゴミの状況をみることにしました。
直してもらって納車だと、ゴールデンウィークもあり10日以上かかりそうなので…

バンパー交換…であれば交換してもらいます。
再塗装だとちょっと抵抗があるので、目立たないゴミであれば、対応をお断りするつもりです。
どうせ傷は付くので(*_*)
Posted at 2012/04/28 18:08:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2012年04月26日 イイね!

スイスポが納車されるっぽい??

スイスポが納車されるっぽい??最近、とてつもなく忙しくてみんカラを放置なワタクシですが・・・

どうやら、今度の日曜か月曜にスイスポが納車されるっぽいです(笑)
先日、営業の人から電話がありました。
スイスポを注文したホンダカーズが、5月1日からしばらくの間ゴールデンウィークでお休みなようで・・・
急いでもらえるようです。

10日ほど前の生産計画では昨日(4/25)に生産だったわけで★
でも、オプションを付けてから陸送されてくるはずなので、本当に間に合うのでしょうか~

ちょっとだけ期待して待ってみます。

そして。
たった今ガス欠になりました。
シビックを下取りとして引き渡す訳で、満タンまで入れるともったいないし、あんまりギリギリだとケチくさいですし・・・。
とりあえず2,000円入れます。
もたなくて、また入れることになるかも??
Posted at 2012/04/26 00:34:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2012年04月15日 イイね!

やってしまった(汗)~インパネの塗装が剥げた!!

やってしまった(汗)~インパネの塗装が剥げた!!さてさて、スイスポに乗り替える日が近くなってきたので、シビックの純正戻しラストスパートな今日この頃です。
レーダー探知機を外そうとしたときに、事故は起きました。。。。

ペリペリペリ~~♪
!!!!!!


何てこった!!
ちょこっとですが、インパネの塗装を剥がしてしまいました!!
両面テープの接着力が強すぎまして・・↓

営業のおっちゃんに聞いたところ・・・査定に心配は必要なさそうだとのこと(汗)
私は神経質なので、乗り続けるつもりだったら、ぜったいにインパネ注文&交換します。
次のオーナーさんごめんなさい。
この場所にレーダー付けるか、インパネ交換してください↓

これを貼ったときに、何だか接着力が強力そうだなぁと心配はしたのですが。
時は既に遅し。
みなさんも、気を付けてくださいね♪

スイスポにこの両面テープ(マジックテープの接着面)を使うのはやめよっと。ん??
スイスポはインパネが塗装されていないような気がするので大丈夫でしょうか(笑)

さてさて、先日ですがようやく生産予定日を教えてもらえました。
現状、4/25(水)生産だそうです。
「4月中納車のギリギリラインで、生産日が変われば、5月にずれ込むこともこともある。」
と営業のおっちゃんは言っていましたが、休日もあるので5月になるような気がします。

スイスポは受注が好調で納期がどんどん延びているという話ですが・・・
今までに、すれ違ったり置いてあったりするのを2回しかみたことがない。(ディーラーの試乗車のぞく)

本当に売れているのか??
それとも、生産計画の台数がもともと少ないのか。



Posted at 2012/04/15 09:14:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2012年04月07日 イイね!

未練のある車には一度は乗りたいもの。車だけじゃない??・笑

未練のある車には一度は乗りたいもの。車だけじゃない??・笑なぜスイフトスポーツを選んだのか・・・。

維持費、サイズ、職業柄、人生の節目、価格、FD2の下取り額が思ったより高額だった・・・など、理由は様々ですが。

私、スイフトスポーツに未練があったのかもしれません(笑)

実は私、最初はAT限定免許を取得しました(笑)
18歳のときから車に乗り始めましたが、ほとんど車に興味はなく、免許を取得するときも、簡単に取れそうなAT限定免許を選びました。

はじめて乗った車が初代MOVEカスタムターボ。
自分の車を持つと、他の人と同じでは満足できなくなり、車弄り開始♪
買ったMOVEがターボモデルだったこともあり、ドレスアップだけではなく走りにも興味が・・・。
学生でお金はありませんでしたが、バイトでお金をためては、このMOVEにつぎこんでいました。


「L600Sムーヴカスタムターボ」660cc 4AT

20歳くらいのある日。
彼女と岐阜の花火大会へ行くことになり、金華山から花火見物をしようと金華山ドライブウェイへ★
同じことを考えた人が、たくさん集まり、ドライブウェイは縦列駐車状態で大盛況。

そんなとき、ガリガリとギアを鳴らしながら、縦列駐車に苦労している車を発見!!
(今思うと、マニュアル車に慣れていなかったのかな??)

何だ??あの車・・・カッコ良い~♪

スズキのKeiではないし、スイフトともちょっと違うような・・・。
全ての人にウケるスタイルではないとは思いますが、そんな個性的なスタイルに私は一目惚れ。
彼女と話ながら、実はその車ばっかり見てました(笑)ごめんなさい。

帰宅してさっそくネットで調べて、その車はスイフトスポーツであることを知りました。


「HT81Sスイフトスポーツ」1,500cc 5MT

レカロシートが装備され、ハイオク仕様のエンジンなのに価格が安い。
たまらないほど欲しくなりました。
よ~し♪就職したら、絶対にあの車を買うゾ!!
と意気込んでいましたら・・・。

え??5速マニュアルしかラインナップにない??
ボク、乗れないじゃん↓


チ~ン・・・。
かなり落ち込んだのが懐かしいです。(笑)
落ち込むと同時に、AT限定解除を決意し、自動車学校へ再び通うため、少しずつお金を貯めました。
(限定解除はそこまでお金はかかりません)
大学4年生になり、年度末の暇な時間を利用してめでたく限定解除★

大げさに言うと、スイフトスポーツに乗りたいがために、AT限定解除したようなものです。

そして就職★
まとまったお金ができて、車の買い替えを考えて、いつもお世話になっているホンダカーズの営業の人に車を探してもらうことに。
もちろん、お願いしたのは「HT81Sスイフトスポーツ」5MT。
この頃には生産を終了していたため、中古で探すしかありませんでした。

そして悲しいことに。。。
「HT81Sスイフトスポーツ」5MTが出てこない。
ホンダカーズでつてのあるお店では、現状扱っていないようで↓
違うお店で車を買う気にはなれず・・・。(今のお店が、あまりに良いお店なので)

どうしてもMTの車が欲しいから違うのでも良いから探してくれとお願いして、代わりに出てきた車がコイツです。


「NCP10ヴィッツRS」1,300cc 5MT

最初は・・・
赤色か~ちょっと派手だなぁ
1,300ccか~エンジンはおばちゃんヴィッツと同じじゃないか
なんか顔がイメージと違う??後期型だからか??

などと戸惑いもありましたが、実際に実車を目にすると気に入ってしまい、購入しました。
直線の加速は、MOVEカスタムターボより遅いのが笑えました。

このヴィッツにはMT車の運転の「いろは」を教えてもらいました。
とても感謝しています。
MTに慣れないころ、2車線の追い越し車線でエンストして焦ったのは良い思い出です。

※ヴィッツの他に2台ほど、セカンドカーとしてボロの軽にも乗っていたときもありました。
ヴィッツは、ちょこちょこと弄りながら2年半ほど乗りましたが、刺激のないエンジンに飽きてしまってFD2シビックタイプRに乗り替え(笑)


「FD2シビックタイプR」2,000cc 6MT

実は、シビックを買うときにも、2代目のスイフトスポーツも購入の選択肢に入れていました。



しかし、ヴィッツからスイフトスポーツへの乗り替えだと、あまり変化がないと思って購入を見送りました。

そして、職業柄の問題に直面したり、人生の節目を迎えたりしたことをきっかけに、とっても大好きで、気に入っていたFD2シビックタイプRの乗り替えを決意・・・。
乗り替えで、私の条件に合う車は、新型として発売されたZC32スイフトスポーツ。

お世話になっているホンダカーズの営業の人に相談したら、業販することを快く引き受けてもらえました。

私の年齢も、スイフトスポーツの世代も変わりましたが、未練のあったスイフトスポーツを購入する機会にめぐりあいました。



納車はまだまだ先ですが、楽しみです。

Posted at 2012/04/07 22:29:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2012年04月06日 イイね!

フロアーマットとポジションLEDが届きました♪

フロアーマットとポジションLEDが届きました♪車は届きませんが・・・注文した部品たちが届きはじめたので紹介します。

まずはフロアーマット!
ZEROというメーカーの受注車種専用品で、FD2のときも使っていました。
ピンクのチェックで車内が華やかになります♪

続いてポジション用LED★
ピカキュウの物です。ペールイエロー??とかいう不思議な色を選びました。
車検は・・・白いようなクリーム色のような色なので、ギリギリOKじゃないでしょうか(笑)

肝心な車ですが。。。
4月中旬と言われていたのは、スズキ業販の予想納期だったようで、実際のメーカーの生産計画は4月末だそうです。
ゴールデンウィークに間に合わなさそうな雰囲気。
ちょっとショックですが、FD2に長く乗れるのでありがたいと思うべきでしょうか♪

しかし・・・なんだか、待ちすぎてどうでもよくなってきました(笑)
腹ぺこのピークを過ぎるとどうでもよくなるのと同じ感じです。

腹ぺこの状態と、納車待ちの状態は似ているような・・・
Posted at 2012/04/06 00:10:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

T&M81です。 よろしくお願いします★ こちらでも、ステップワゴンの車弄りを紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。 http://www1.clo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12345 6 7
891011121314
15161718192021
22232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

無限? エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 18:57:23
メーカー不明 ドア ネジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 21:10:58
PHANTOM テールフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 17:34:36

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子どもが生まれたのを機会にスイスポから乗り替えました! ホンダセンシング搭載車で、今ま ...
ダイハツ エッセ 赤い車 (ダイハツ エッセ)
マニュアルに戻ってきました。 カーセンサーで検索していて一目惚れした車両が、弟が初めて車 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H24/4/30に納車されました♪ いつもお世話になっているホンダカーズさんに無理を言 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H24/4/30日に泣きながら手放しました。 理由は、職業柄、人生の節目など様々です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation