• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月07日

AUS 第一回オフ!

 先日の日曜日に、AUSの第一回オフが開催されました!

かなり、手抜きのブログになりますがご容赦下さいませ^^;

集合場所は、画像が無いですが京都五条のスターバックス
にて集まりました。

珈琲を飲みながら、出発時間まで雑談(^^)
全員が揃い、時間になったので目的地に向けて出発♪

まずは、嵐山高雄パークウェイで♪


参加された方の愛車です(^^)








此処から移動して・・・
保津峡の展望台駐車場で暫し景色を(笑)


ん? 何か相談してるんでしょうか^^


此処は、凄く見晴らしの良い場所でした♪




保津峡展望台の駐車スペースが小さいんです^^;







皆さんの愛車の後ろ側には、ラジコンサーキットがあります。
暫く、ラジコンカーを見てました(^^)
此処でデジカメで流し撮りの練習をしようとやって見ましたが
なかなか上手くは行かないですね(笑)

全然、流し撮りになってないし^^;

此処から、昼食する場所へ移動することに!
竜安寺へ向けて出発^^

いきなり、竜安寺を拝観です(汗) 拝観料は500円!




石庭のミニチュア?


こちらが本物ですね(^^)


「禁煙」の表示が・・・ 当然ですね!


此処を出てからは、昼食の場所へ♪


西源院で、湯豆腐を食べます!


席について暫くすると・・・




湯豆腐は、ウマウマでした(*^_^*)
やっぱり美味しいですね♪

一応、此処を出て解散と言う事になりましたが
時間もまだあったので、地元の方達が何やら相談して
比叡山のドライブウェイ入り口まで行く事に^^

画像は、湯豆腐までしか撮っていなかったんで
これだけなんですよねぇ^^;

参加台数は、9台となりましたが本当に楽しい1日でした。
これくらいの台数でも、信号があるとどうしても連なって
走行するのは難しいです。

それでも、楽しく走り、食べて、談笑する事が出来ました。
愉快な仲間が集まると、本当に楽しいです(*^_^*)

今回の画像は、初めてデジイチを買って撮影したのですが
なかなか上手い具合には撮る事が出来ませんでした^^;
やっぱり、練習しないと駄目ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/07 23:09:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セコム入った。
別手蘭太郎さん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

ちょっと群馬まで
hit99さん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年2月7日 23:18
お疲れでした!

一緒に練習しましょう!

単焦点で!(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月8日 18:28
 こんばんわぁ^^

お疲れ様でした。

マジで、練習しないと^^;
2013年2月7日 23:20
デジイチデビューおめでとうございます。

写真をうまくなるコツは1つしか有りません。

シャッターを多くきることですよ。

うまい、ヘタでなく、肩の力を抜いて写真ライフを楽しみましょうね!
コメントへの返答
2013年2月8日 18:29
 こんばんわ♪

ほんとにそうですね。
どんどん撮るしか無いかなって思います。

ただ、適当に撮ってるところがあるので(笑)
オートメッセでは、どれだけ撮れるかですけど^^;

頑張ります(^^)/
2013年2月7日 23:24
コメントしようと思ったら上の方がすべておっしゃってました(^_^;)

いろいろ設定を変えて撮りまくって下さいね~

yoshiaさんデジイチデビューだったのなら、行けばよかったです。

湯豆腐食べたい♪
コメントへの返答
2013年2月8日 18:30
 こんばんわ^^

かぁずさんも、ご一緒してほしかったです。

湯豆腐は、美味しかったですよ♪

また、ご一緒しましょう(^^)/
2013年2月7日 23:30
次回、単焦点
期待してます!

普通に上手くなったように思いますよ♪
単焦点は、楽しみです(^.^)

たこ焼きご馳走さまでした(*^^*)
コメントへの返答
2013年2月8日 18:32
 こんばんわぁ^^

明日は、オートメッセで色々と撮ってみます。

ひょっとしたら、尾根遺産ばかりかも(爆)

Kazuさんは、オートメッセに行きますか?
2013年2月7日 23:34
どうもです!

私もデジイチ初心者(笑)共に頑張りましょう!
コメントへの返答
2013年2月8日 18:32
 こんばんわ♪

si-nnさんも、デジイチ初心者なんですかぁ^^

共に頑張りましょうね(^^)/
2013年2月7日 23:51
僕もデジイチを買いましたが、

まだ試行錯誤で、学習中です。^^
コメントへの返答
2013年2月8日 18:33
 こんばんわ^^

ぶーZF1さんも、デジイチなんですかぁ♪

なかなか、設定方法も覚えるのが大変です^^;
2013年2月8日 0:27
楽しい会、お疲れ様です♫

デジイチデビューも(^_^)

僕も、持っていてもあまり撮って
いないので全然ダメです(T ^ T)

やっぱり、数撮ってなれないと‼

また一緒に練習したいですね~(^。^)
コメントへの返答
2013年2月8日 18:35
 こんばんわぁ^^

オフ会は、楽しかったですよ♪
今度、ご一緒しましょう。

やっぱり、撮らないと駄目ですね^^;
自分もこの間、あまり枚数を撮らなかったので
良いのがほとんど無かったです。

今度、一緒に練習しましょうか(*^_^*)
2013年2月8日 0:28
当日は天気もよく良かったですね♪

保津峡の展望台は景色がいい所ですね

トロッコ列車もあるんですか?
コメントへの返答
2013年2月8日 18:36
 こんばんわぁ♪

日曜日は、天気も良くて寒くなかったので
良かったです^^

保津峡は、トロッコ列車もあるみたいです。
景色も綺麗でしたよ(*^_^*)
2013年2月8日 0:28
お疲れさまでした(^o^)/

皆さんのコメント見ると
デジイチの事ばかりですね(^^;;
みんなで楽しく修行しましょう〜

コメントへの返答
2013年2月8日 18:37
 こんばんわぁ^^

お疲れ様でした♪

そうですね^^;
皆さん、デジイチがお好きの様です(*^_^*)

また、ご一緒しましょうね(^^)/
2013年2月8日 6:33
楽しい一日でしたね!
カメラでオフ会をもっと楽しんでいってくださいね。

私も昨日もう一つ単焦点買いました!
AUSで領収書精算するか(笑)
コメントへの返答
2013年2月8日 18:39
 こんばんわ♪

ほんとに楽しい1日でした(*^_^*)

単焦点のレンズをまた買ったんですかぁ^^;
あはは、領収書は買さんでもOKかと(爆)
2013年2月8日 6:49
お疲れ様でした♪

ついにデジイチいっちゃいましたね(*^^*)
いつでも モデルになりますよっ(笑)

またよろしくです(^^)v
コメントへの返答
2013年2月8日 18:39
 こんばんわぁ^^

お疲れ様でした。

ヤマトさんも、行っちゃいましょう♪

ほんと、待ってますよ(*^_^*)
2013年2月8日 7:52
おはようございます!


ご無沙汰しております。


保津峡の眺めは、サイコーですね。


空気が澄んでいるので遠くまで見渡せマスね!


ラジコンサーキットが併設されているんですね。


珍しい組み合わせデスね。


コメントへの返答
2013年2月8日 18:41
 こんばんわ^^

ご無沙汰ですね。
保津峡の眺めは良かったですよ。
当日は、天気も凄く良くて楽しめました♪

あんな場所に、ラジコンのサーキットが
あるなんて、知りませんでした^^;
でも、楽しかったですよ(*^_^*)
2013年2月8日 11:44
こんにちは♪

最高のロケーションですね~。
ラジコンコースがあるとは!(笑)
そして、なんとも魅力的な食事処です。
こんなオシャレなオフ会に参加したい!(笑)
(^-^)

コメントへの返答
2013年2月8日 18:42
 こんばんわ♪

いやぁ、ほんとに良かったです。

そうですね。まさかあの場所にあるなんて
思いませんでした(笑)

いつも、オフ会ではツーリングに食事があって
楽しんでます(*^_^*)
2013年2月8日 12:25
世界遺産の龍安寺!
いいな~、湯豆腐も美味しそう(^u^)

いずれ行ってみたいです♪
コメントへの返答
2013年2月8日 18:43
 こんばんわぁ^^

larueさんも、京都に来て湯豆腐を召し上がって
下さい。ほんとに美味しいですから^^

京都は、色々と見て回るところがありますね。
2013年2月8日 12:55
京都の湯豆腐は美味しいですね♪(*^_^*)

いや~~楽しそうなツーリングですね~~~
羨ましいです~~♪
コメントへの返答
2013年2月8日 18:45
 こんばんわ♪

京都は、良いですね^^

今回は、世界遺産などを見て湯豆腐を食べての
オフ会でした(*^_^*)

楽しかったですよ^^
2013年2月8日 13:30
こんにちワ^^♪

今日AUSに入れて頂きました~^^
免停が講習受けて45日に短縮されて「3月16日」までとなりましたので・・・
また免停明けましたら宜しく御願いします^^
講習は14日15日の2日間、最近では路上?講習もあるのですネ^^;

もうオービスの写真はこりごりですが・・・^^;
デジイチでW211ツーショット♪撮ってネ~~^^♪
コメントへの返答
2013年2月8日 18:47
 こんばんわぁ^^

AUSへようこそ!

まだ、当分は免停で駄目なんですね^^;

当分の間は、超安全運転でお願いしますよ^^
明けたら、一緒に行きましょう(^^)/
2013年2月8日 16:33
お疲れ様でした!

みなさん、レーシーなお車ですね!

絶景ですし、雪もなさそうで、楽しそうです

コメントへの返答
2013年2月8日 18:48
 こんばんわ^^

皆さん、お車もそうですけどデジイチで
撮影される方が多かったです(*^_^*)

当日は、本当に雪も無くて天気が良く
暖かかったので、気持ち良かったです♪
2013年2月8日 19:13
お疲れ様でした♪

皆さん、デジイチに替えられているので
私も欲しくなってきました(@_@)

でも中々、奥が深そう・・・

また、よろしくです!
コメントへの返答
2013年2月8日 19:17
 こんばんわぁ^^

お疲れ様でした。

きたむらさんも、デジイチ行きましょう♪

ほんと、奥が深いですが楽しいですよ(*^_^*)
また、行きましょうね(^^)/
2013年2月8日 20:27
いい景色ですね〜
真冬とは思えない雰囲気です

天気といい最高のツーリング日和、関西の方が色々なチョイスできそうですね。

いい景色
いい車
美味しい食事

何もいうことございません。
コメントへの返答
2013年2月8日 20:30
 こんばんわ♪

こちらにおいでになった時は、是非京都へ^^

この日は、本当に良い季候でした(*^_^*)

それに、楽しかったですよ。

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン タイヤのエアー圧点検&調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/1012780/car/800606/5649526/note.aspx
何シテル?   01/26 17:51
 今年の8月末で還暦を迎えました。 最近は、歳のせいか疲れもなかなか取れないです^^; 55歳を超えたくらいからやっぱり体力が低下して来たのが 凄く感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
 初めての輸入車です。 メルセデスE350を購入しました。 2005年式のスポーツエディ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation