• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshia!のブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

何とか、生きてます(笑)

 皆さん!

暫くぶりです。と言っても1年振りですね(汗)

車の方は?と言うと一応チョコチョコと弄りは
やってます(笑)


そうそう、先日タイヤを交換しました!
今まで履いていたタイヤはミシュランのPS3
でしたが、今度はPSSにしました。

まだ、交換してそんなに距離を走ってないので
わかりませんが、前のタイヤよりは少し走行音が
大きいかな?って感じがします。

画像も、撮ってないのでありませんけど^^;
また、気が向いたらアップします(^^)/
Posted at 2014/03/22 12:17:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

久しぶりにWETナイトオフへ♪

久しぶりにWETナイトオフへ♪ みんカラブログを放置してました^^;
久しぶりにWETナイトオフに参加して
来ました(*^_^*)

土曜日は、温かい日だったので夜に
なってもあまり寒くは無かったですよ^^


先日、みんカラでのWETは解散となりましたが
オフは引き続き開催されるそうです。
今回は、前回に比べると少なかった様です^^;

ただ、今月は期末と言う事もあり皆さん仕事が
忙しい方が多いのではと思います。

他のグループも来月辺りから活動をされる
ところが多いんじゃないでしょうか(*^_^*)
やっぱり、寒いよりも気持ちが良い季候が
ツーリングなどにも最適ですからねぇ(笑)
Posted at 2013/03/11 21:38:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

東海地区のw211さんとプチオフして来ました!

 今日は、W・S 211 OWNER'S CLUBの東海地区の
w211さんとプチオフをして来ました♪


場所は、草津市にあるスタバです(*^_^*)

此処で、w211さんと、息子さんが来てくれました。
スタバも本当に人気がありますねぇ♪
かなりの車が出入りしてましたよ。

此処で、珈琲を飲みながら車談義をして楽しく
過ごさせて頂きました。

色々とメンテの事や、故障した時の様子などを
お互いに出し合ったりしているうちに結構な時間に^^;



そして、店を出た後に暫くお互いの車を見ながら
話をしてました。駐車場は結構混雑していたので
ツーショットは撮れませんでしたが^^;

w211さん。息子さん。今日はありがとうございました♪
本当に楽しかったです。

また、プチしましょうね(^^)/
お土産もありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2013/02/17 20:02:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

2013 オートメッセ!

2013 オートメッセ! 土曜日にオートメッセに行って
来ました(*^_^*)

まぁ、やっぱり人は多いですね^^;

みん友さんと、現地で待ち合わせして
一緒に行きました♪


今回は、デジイチを持って行ったので結構
画像を撮ってます。しかし、思った様には
撮れずでした^^;

それでも、思い切ってアップしてます(笑)

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

今回は、撮影の練習も兼ねてだったのであまり
上手くは撮れていません^^;

それでも、良かったら見て下さいね。

しかし、尾根遺産の画像があるところだけは
コメが頂けるのは、皆さん。素直なんですね(笑)

Posted at 2013/02/10 21:58:37 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月07日 イイね!

AUS 第一回オフ!

 先日の日曜日に、AUSの第一回オフが開催されました!

かなり、手抜きのブログになりますがご容赦下さいませ^^;

集合場所は、画像が無いですが京都五条のスターバックス
にて集まりました。

珈琲を飲みながら、出発時間まで雑談(^^)
全員が揃い、時間になったので目的地に向けて出発♪

まずは、嵐山高雄パークウェイで♪


参加された方の愛車です(^^)








此処から移動して・・・
保津峡の展望台駐車場で暫し景色を(笑)


ん? 何か相談してるんでしょうか^^


此処は、凄く見晴らしの良い場所でした♪




保津峡展望台の駐車スペースが小さいんです^^;







皆さんの愛車の後ろ側には、ラジコンサーキットがあります。
暫く、ラジコンカーを見てました(^^)
此処でデジカメで流し撮りの練習をしようとやって見ましたが
なかなか上手くは行かないですね(笑)

全然、流し撮りになってないし^^;

此処から、昼食する場所へ移動することに!
竜安寺へ向けて出発^^

いきなり、竜安寺を拝観です(汗) 拝観料は500円!




石庭のミニチュア?


こちらが本物ですね(^^)


「禁煙」の表示が・・・ 当然ですね!


此処を出てからは、昼食の場所へ♪


西源院で、湯豆腐を食べます!


席について暫くすると・・・




湯豆腐は、ウマウマでした(*^_^*)
やっぱり美味しいですね♪

一応、此処を出て解散と言う事になりましたが
時間もまだあったので、地元の方達が何やら相談して
比叡山のドライブウェイ入り口まで行く事に^^

画像は、湯豆腐までしか撮っていなかったんで
これだけなんですよねぇ^^;

参加台数は、9台となりましたが本当に楽しい1日でした。
これくらいの台数でも、信号があるとどうしても連なって
走行するのは難しいです。

それでも、楽しく走り、食べて、談笑する事が出来ました。
愉快な仲間が集まると、本当に楽しいです(*^_^*)

今回の画像は、初めてデジイチを買って撮影したのですが
なかなか上手い具合には撮る事が出来ませんでした^^;
やっぱり、練習しないと駄目ですね。
Posted at 2013/02/07 23:09:49 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン タイヤのエアー圧点検&調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/1012780/car/800606/5649526/note.aspx
何シテル?   01/26 17:51
 今年の8月末で還暦を迎えました。 最近は、歳のせいか疲れもなかなか取れないです^^; 55歳を超えたくらいからやっぱり体力が低下して来たのが 凄く感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
 初めての輸入車です。 メルセデスE350を購入しました。 2005年式のスポーツエディ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation