• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshia!のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年1年、お世話になりました♪

 今年もあと2時間を切りましたね♪

自分は、みんカラを始めて1年と10ヶ月になろうとしています。
特に、今年は色々な方と知り合える年でもありました。

ネットの世界からリアルにお付き合い出来るお友達がたくさん
出来た事が非常に良かったです(*^_^*)

これからも、友達の輪を広げて行けたら良いなぁと(^^)

いつも仲良くさせて頂いてる方々、今年はお世話になりました。
来年も、今年以上に宜しくお付き合いをお願い致します。

それでは皆さん、良いお年を♪
Posted at 2012/12/31 22:09:32 | コメント(38) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

カーナビで、Bluetoothが使える様になりました!

カーナビで、Bluetoothが使える様になりました! 先日まで、携帯とのリンクが
出来なかったカーナビですが
何回かトライしていると
リンク出来る様になりました(*^_^*)



良くわからないのですが、偶然なのか使える様になって
ラッキーでした♪

やっぱり、ハンズフリーで使えると便利ですから(^^)
それと先日の土曜日には、エアコンのフィルタを交換
して、ガソリン添加剤を入れて見ました。

エアコンフィルタは、そんなに汚れた感じは無かった
ですが、交換後は風量が増えました。見た目で判断は
駄目かもですね^^;

それから、ガソリン添加剤も入れておきました。
こちらの方は、どれだけ変わったのかわかりません^^;
と言うか、道路が混雑しているところばかりなので
わからないだけかもですが。

あと、ベルトの鳴きが治まらずに酷くなるばかり^^;
本日、購入しておいたベルトテンショナーに交換すると
しっかりと鳴きが治まりました(*^_^*)

やっぱり、メンテは必要なんだと痛感しました(笑)
暫くは心配しなくて大丈夫そうです。

また、これでドライブに行けますね(*^_^*)
Posted at 2012/12/22 19:51:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

ナビをHDDナビに交換してバージョンアップ♪

ナビをHDDナビに交換してバージョンアップ♪ やっと、ナビを交換する事が
出来ました♪

以前に、乗っていた車から外して
持っていたんですが、そのまま
放置してたんです^^;

それを、やっと先日取り付ける事が出来ました^^
そしてすぐに、2012年版にバージョンアップ♪

ただ、問題が発生したんです^^;
iPhone4Sなんですけど、これがハンズフリーで
使えない。と言うか認識は出来てもリンク出来ない
みたいなんです^^;

ネットで調べてみると、どうもカロナビと相性が
悪い様ですね(汗)
iPhone5なら、良さそうみたいですけど・・・

ちょっと、困りました^^;
何か対策を打つことが出来れば良いんですが。
Posted at 2012/12/09 23:35:39 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

復活プチオフ♪

 先日の土曜日は、頭文字Rさんの愛車が
復活したと言う事で、復活祝い?のプチオフに
参加して来ました(^^)

集合場所は、神戸のある場所にてです^^
時間的に早く到着したので、自分撮りしてました♪


この日は、天候もあまり良く無くて寒かったです(^^;)
暫くすると、フェイクさんがやって来ました。
今回は86を乗って来られてました(*^_^*)

そうこうしているうちに、皆さん到着~♪

1台だけ手前に停めてあるのが、フェイクさんの愛車^^

今回は、関東からも来られていました(^_^;)
それも日帰りなんだそうですよ(汗)
此処で皆さんが揃うまで、ワイワイと会話を~♪

揃ったところで、昼食と言う事になり近くのレストランへ。
入ったのは、ドンキーです^^
で、自分が頼んだのはこれ!

ハンバーグは、150グラムのをチョイス(笑)

食事が終わってからは、予定していた神戸空港へ
行って、撮影会をしようと言うことだったので出発!

しかし、神戸空港に到着するも周りは何も無し(笑)


みんなで、どうするか相談?
てか、此処でもしっかりと皆さん撮影をされてましたけど^^;

寒いので、取りあえずトイレとか行きたいので近くの
コンビニへ移動となり、そこからtanitasuさんは、場所を
探しに・・・ 暫くして頭文字Rさんも^^;

で、良い場所が見つかった様なのでそこまでまたまた
移動することになりました(笑)

到着すると、早速撮影会が始まりまして(^^)
1番目は♪

ひめさん号


道楽さん&Nonchanさん号


ヤマト7さん号


marshall_Sさん号


marshall_Sさんのお友達さん号


更科さん号


頭文字Rさん号


tanitasuさん号


yoshia号


R36さんいつもの並べての撮影♪

撮影していた近くのところからは、こんな景色が^^




撮影会が終わって、この場所で1回目の解散と
なりました♪

此処から、夕食をする人達と一緒に移動となりまして
少し離れたところでですが、なかなか洒落たお店に♪
そこで、注文したのがこれです。
此処のは、メチャ量が多いんですよ^^;

これ!マジで茶碗で3杯分は充分にありました(^_^;)
さすがに、多いので完食出来ない方もいましたが
自分は、何とか完食(^_^)v

此処のお店で、BEYのオフが遅めの時間から開催
なので時間の調整を兼ねて、珈琲を飲みながら雑談♪
とにかく、外にいるとマジで寒いのでお店の中が一番です。

時間が近づいて来たんで、そろそろ出発しようと
言う事で、外に出てからは此処でBEYオフに行かない方と
お別れです。

近くの高速乗り口より、目的の滋賀県方面に向けて
合計4台で向かう事になりました♪
到着したものの、あまり集まっていませんでした^^;
流石に、これだけ寒いのと師走ってのが重なっていた
影響もあるんでしょうね。


全部で、12台くらいでした^^;
でも、久しぶりにGo-Goさんともお会い出来て良かった^^
前に会ったのが昨年の12月に開催されたBEYオフ
でしたから(笑)

此処での滞在時間は、あまり長くはいませんでしたね。
やっぱり寒いのはヤバイです^^;
1時間ちょっとほどで、自分たちは帰る事にしました。

今回は、久しぶりに会えた方もいて本当に楽しい
1日となりました。

絡んで頂いた皆さん。本当に、お疲れ様でした♪

また、お会いしましょうね(^^)/
Posted at 2012/12/02 22:10:26 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

東京からみん友さんがやってきたよ♪

 先日の土曜日に、東京から~♪

W・S 211 OWNER'S CLUBの管理人さん夫妻が
大阪に来て下さいました キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

で、観光と言えば通天閣!ですねヽ(^∀^*)ノあーい♪
しっかりと、お約束の通天閣に行って来ました。
自分は、大阪府内なので近くですがあまり行く事は
無いので久しぶりとなりました ヾ( ̄o ̄;)オイオイ



あまりの久しぶりだったので、こんなだったかなと
思いながらの観光でしたね(笑)

通天閣を始めに行こうと言うことで行くと・・・
なんと、上に行くための時間が90分待ち( ̄□ ̄;)!!
それでも並ばないと、上がれないのでみんなと
マナー良く列に並び、待つこと90分以上(^^;)

やっと、上に上がる事が出来て暫し景色を眺めて


上から見るとこんな感じに(#^.^#)

そして、こんな物が?


これはなんでしょ? わかりません(笑)
何か書いてあった様な気もしますけど;^_^A

通天閣では、そんなに長くは滞在せずに
お腹も減って来ていたので早々に降りて
昼飯を食べに行くことになりまして、近くの
串カツ屋に行きました♪


そして、いつもの如くいきなり串カツ登場です(爆)
容器には、ソースが入っていて2度浸け禁止です。
口に入れる前だと大丈夫なんですが、一度口を
付けた物は、ソースに浸けては行けないんです。

自分が注文したのは、串カツ盛り合わせ10本と
ホルモン焼き?です。意外とお腹も膨れました(^^)
そして、店を出てから周りをブラブラとお散歩♪

すると、あちこちのお店にはビリケンさんが・・・


本当の、ビリケンさんは通天閣の中にあります^^
でも、今回撮っていません(汗)
暫く、お散歩した後は記念撮影と言う事でとある場所へ
移動♪


左から、BURAさん  yoshia! ☆3ッつさん
A・ヨシさん。
しかし、風もあって寒かったです(^^;)

此処で、暫くミーティングタイムとなりました♪

そこから、ミナミへ移動して名物のネオンがある場所に^^
次のパーキングのところで、BURAさん達とはお別れして
の行動となりました^^;

戎橋に、このグリコネオンは昔からありますねぇ^^
これですが、かなりの大きさがあります。
此処は、道頓堀川があって阪神タイガースが優勝した
時に若者達が川へ飛び込んだあの川です^^;

そして、ブラブラとしていると・・・

こんなお店がありました!
どうも、かなり古い様ですが今まで気が付かないまま
初めて見ました^^; 本当に昔からあったのかな?

そして、あの有名になった人形もありました(*^_^*)

くいだおれのマスコットですね♪
まさか、此処においてあるとは^^;
以前は、レストランと言うか食堂があったのですが
すでに閉店しているのでありません。

そうこうしているうちに、夕食の時間が近づいて
来たので、予約していたお店に行くことになりました。

そのお店は、鯨のはりはり鍋を出しているところです。
此処を教えてくれたのは、にっし~♪さんなんです^^
この方、あちこちのお店に行ってるので色んなお店を
知っている様です(笑)

鯨の赤身の刺身♪

これは、美味しかったですよ(*^_^*)

次に出て来たのは、さえずり煮です!

食べた感じは、柔らかくてコラーゲンを食べてる感じ♪
ちょっと、変わった感じの味でした。

やっと、メインのはりはり鍋が登場です(*^_^*)

この貼り貼り鍋ですが、何ではりはりかと言うと野菜の
水菜を食べた時にパリパリと音がするのでそこから
来ているとお店の方が言ってました(。´・ω・)ん?

それにしても、水菜がメインじゃ無いかと思うくらいの
量でしたね(笑)確かに、これならはりはり鍋ですね♪

此処で、ゆっくりと夕食をした後に☆3ッつさん夫妻が泊まる
ホテルまで送って、そこで解散となりました。

あっと言う間の時間でしたが、それでも楽しい1日と
なりました(*^_^*)

東京から来てくれた、☆3ッつさん夫妻。お疲れ様でした♪

今回、案内役のA・ヨシさん。そしてBURAさん。
お疲れ様でした。


Posted at 2012/11/28 22:38:44 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン タイヤのエアー圧点検&調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/1012780/car/800606/5649526/note.aspx
何シテル?   01/26 17:51
 今年の8月末で還暦を迎えました。 最近は、歳のせいか疲れもなかなか取れないです^^; 55歳を超えたくらいからやっぱり体力が低下して来たのが 凄く感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
 初めての輸入車です。 メルセデスE350を購入しました。 2005年式のスポーツエディ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation